最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:103
総数:893422
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

環境美化活動

画像1 画像1
 環境美化委員の方に、花壇の整備をしていただきました。来週に、パンジーなどの苗を植える予定です。ありがとうございました。

11月29日

画像1 画像1
ごはん もやしのピリからあえ 牛乳 豆腐だんご 豚肉と大根のごまスープ

緊急地震速報を受けての訓練

予定時間から少し遅れての訓練となりました。
(3時間目が始まってしばらくたった時間)

素早く自分の命を守る行動を取ることができました。
振り返りでは,防災ノートを活用しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間に運動委員会主催による縄跳び集会が行われました。最初は、個人で跳び、後半は大縄跳びを行いました。12月17日の8時30分からは、学級対抗の大縄跳び大会が行われます。時間があれば、見に来てください。

トヨタスタジアム・トヨタ工場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が、台風の影響で延期になっていた遠足に出かけました。トヨタスタジアムでは、選手の控え室を見たり、スタジアムについての説明を聞きました。工場では、安全に効率よく車を作る工夫やロボットを使っての過程を見ることができました。

秋見つけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が2時間目と3時間目に『柏森東山緑地』通称「ふれあいの森」に出かけました。
風は少し強かったですが、元気よく出かけ、秋をいっぱい見つけて来ました。

11月26日

画像1 画像1
ミンチカツカレー 牛乳 大根サラダ

のびっ子発表会 その6

6年
1945 あの日 あの時を 忘れない
です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびっ子発表会 その5

5年
とべないホタル
です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびっ子発表会 その4

4年
地球のこどもたちへ
です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびっ子発表会 その3

3年
あやうし 忍者学園
です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびっ子発表会 その2

2年生
トマトの気もち
です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびっ子発表会 その1

のびっ子発表会の様子をお知らせします。
1年生 サラダでげんき
です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 本日はのびっ子発表会です。

 8:15より,保護者の方には入場していただきます。

 8:40 開会
 8:45 1年 サラダでげんき
      校長あいさつ
 9:15 3年 あやうし!忍者学園
 9:50 5年 とべないホタル
      休憩 (10:20〜10:35)
10:40 2年 トマトの気もち
11:10 4年 地球のこどもたちへ
11:45 6年 1945 あの日 あの時を 忘れない
12:20 終了予定
12:45 一斉下校

以上のように計画していますが,開始時間は多少前後することがあります。
ご了承ください。

なお,譲り合っての鑑賞をお願いします。

のびっ子発表会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生の児童が日曜日の発表会に向けて、準備を一生懸命に行ってくれました。
準備はばっちりです。当日を楽しみにしてください。

11月22日

画像1 画像1
ごはん じゃがいものバター煮 牛乳 磯辺ハムカツ ブロッコリー添え

11月21日

画像1 画像1
ソフトめん肉みそかけ 牛乳 ねぎ焼き フルーツミックス

皇帝ダリア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プールの横で皇帝ダリアがきれいに咲いています。誰も世話をしていませんが、逞しく思いました。自然っていいdすね。

パンジーの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が2時間目にパンジーの観察を行っていました。「茎ってどこ」「花がきれいだね」などいろいろとつぶやきながら、書いていました。大きく育つといいですね。

11月19日

画像1 画像1
【ふる里の味を楽しむ学校給食の日】
にんじんごはん たまごとほうれん草のお吸い物 牛乳 大豆とこおなごのごまがらめ パインゼリー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 辞令伝達式
着任者挨拶
4/2 遠足,野外学習下見
4/3 職員健康診断
柏→東→高
4/4 新6年入学式準備
午後転任者コンピュータ研修
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822