最新更新日:2024/06/21
本日:count up7
昨日:155
総数:485760
登下校時のエチケットやマナーを大切にするとともに、交通ルールを守りましょう。

台湾の金華中学校長が来校!

 25日(水)台北市立金華中学校(生徒数約2600人)のユ・リンリ校長、オー・リーファン総務主任、通訳の出口慧実さんの3名が多気中学校を訪問し、授業の様子などを見学されました。
 相可高校で開催される高校生国際料理コンクール(27日)にあわせて来町されています。今後、勢和中と一緒に3校で国際交流を深めていければと思います。
画像1 画像1

松阪地区新人体育大会

<28日(土)>

○野球  11:00試合開始(対三重・久保の勝者) 513ベーカリースタジアム
   ※1回戦に勝った場合

○ソフトテニス男子(団体戦) 8:30開会式 中部台テニスコート

○ソフトテニス女子(団体戦) 8:30開会式 中部中テニスコート

○バレーボール(予選リーグ) 8:45開会式 久保中体育館

○バスケットボール 9:30試合開始(対三雲中) 三雲中体育館

○サッカー 14:30試合開始(対久保・中部の勝者) 西中グランド

○柔道 9:15開会式 旧阪内川武道場

○剣道 9:00開会式 旧阪内川武道場

○卓球男子・女子(団体戦) 8:45開会式 旧松阪市総合体育館

○陸上競技 8:20開会式 中部中グランド
 


昼休みの過ごし方いろいろ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 19日(木)の昼休みのスケッチ!
 台風が過ぎ去った後、一気に秋らしくなった昼休みのグランドでサッカーやバレーボールで遊ぶ人、「読書の秋」図書館で本を探す人、給食センターが移転し仕事量が増えた中、黙々と仕事をする給食委員の人・・・・・過ごし方は様々ですが、元気に活動しています。
 

修学旅行中の2年生を乗せたバスは午後5時50分に津インターを通過しました。

・修学旅行中の2年生を乗せたバスは午後5時50分に津インターを通過しました。

・順調に多気に向かって進んでいます。

修学旅行中の2年生は多気町トレーニングセンターへ午後(6)時(30)分頃に到着する予定です。

・多気中学校より2年生の保護者の皆様にお知らせします。

・修学旅行中の2年生は、午後(5)時(20)分に御在所サービスエリアを出ました。多気町トレーニングセンターへの到着は午後(6)時(30)分頃の予定です。

修学旅行最終日その8

画像1 画像1
・新東名浜松SAで休憩中の写真です。

・ほぼ、予定通り走行しています。

・次は、御在所SAから連絡致します。

1年社会見学その7

・1年生は予定より10分遅れでリニア鉄道館をあとにし、帰路につきます!


画像1 画像1

3年環境校外学習その6

・3年生は予定通りナガシマスパーランドを出発し、帰路につきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年社会見学その6

・リニア鉄道館、見学中です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年社会見学その5

・でんきの科学館でお昼を食べ、リニア鉄道館に到着しました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行最終日その7

画像1 画像1
・バスの中て健康観察を行い、全員元気なことを確認しました。

・バスの中でくつろいでいます。


修学旅行最終日その6

画像1 画像1
・皇居にある楠公レストハウスで昼食をとり、12:00皇居をあとにしました。

3年環境校外学習その5

・3年生は木曽三川公園での環境学習を終えて、ナガシマスパーランドに到着しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年社会見学その4

・でんきの科学館でワークシートを使って、班別で学習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年環境校外学習その4

・引き続き、木曽三川公園での見学中の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年環境校外学習その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・木曽三川公園を見学中です!

1年社会見学その3

・でんきの科学館到着!

・今から班別行動で科学について学習します!


画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行最終日その5

・引き続き、第五福竜丸展示館での様子です。

・真剣な表情で学習しています。

・修学旅行の事前学習や平和学習で学んだことがいかされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行最終日その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・「第五福竜丸」の展示館での学習の様子です。

・多気中学校の千羽鶴も展示館の館長さんにお渡ししました。

1年社会見学その2

・バスの中ではカラオケ大会が始まりました!
画像1 画像1 画像2 画像2

「画像の無断転載を禁止する」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
多気中学校
〒519-2181
三重県多気郡多気町相可1540
TEL:0598-38-2017