最新更新日:2024/06/21
本日:count up84
昨日:193
総数:485682
登下校時のエチケットやマナーを大切にするとともに、交通ルールを守りましょう。

数学科研究授業

画像1 画像1
 1月16日(木)5限、1年D組数学の公開授業(福島教諭)を行いました。
 学習内容は、「面積が等しい三角形を考えよう」でした。みんな定規・コンパス・はさみなどを使って三角形を作っていました。
 今日の公開授業は、三重県教育委員会が行うフューチャー・カリキュラム実践研究事業「授業改善モデル」を活用した授業研究として行われ、プロジェクトチームの小中学校の算数・数学の先生が参加されました。
画像2 画像2

優秀選手表彰

画像1 画像1
 7日(火)三重県勤労者福祉会館において「平成25年度三重県優秀選手・指導者表彰式が行われました。
 国民体育大会・全国中学校体育大会・全国高等学校総合体育大会などで活躍した選手が表彰されました。
 本校からは、棒高跳びで優勝した小林俊介さんと100mH3位の桜本怜奈さんが表彰されました。また、指導者として加藤邦佳教諭も表彰されました。

2014年のスタートです!

 新しい年を迎え、みなさん心新たに2014年のスタートをきったことと思います。
 今日、8日(水)学校でも授業を再開しました。
 1・2年生は、早々冬休みの課題のテストに取り組んでいます。
 1・2年生は、次の学年に向けて、3年生は、卒業に向けてしっかりと取り組んでほしいと思います。
 保護者、地域のみなさん今年も変わらず、多気中学校へのご支援よろしくお願いします。

 元旦には、残念ながら初日の出を拝むことはできませんでしたが、穏やかなお正月を過ごすことができました。写真は、5日(日)西穂高山荘からの日の出です。
画像1 画像1

「画像の無断転載を禁止する」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
多気中学校
〒519-2181
三重県多気郡多気町相可1540
TEL:0598-38-2017