最新更新日:2024/06/24
本日:count up94
昨日:112
総数:803178
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

今日の授業風景(5月20日)

 2年2組は、生活科で野菜の生長を観察していました。2年3組は、図工で帽子を作っていました。どちらの学級も生き生きと活動する子どもたちの笑顔が印象的でした。
 4年2組は、音楽で鍵盤ハーモニカの練習をしていました。みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑の羽根募金(5月20日)

 今日は「緑の羽根募金」の日でした。代表委員会の児童が、西と東の脱履に分かれて募金活動を行いました。多くの児童が協力してくれました。みんな、ありがとう。明日も行うので、今日募金をするつもりで忘れた人は明日協力してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景(5月19日)

 2年生の算数は、100ます計算をしていました。1秒でも速いタイムをめざしてみんな黙々とがんばっています。
 4年生の算数はクラスを2つに分け、少人数で授業をやっています。みんな落ち着いて授業に臨んでいます。
 1年生はアサガオの観察をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アゲハチョウの幼虫(5月19日)

 3年生が育てているアゲハチョウの幼虫が大きくなってきました。そのうちの1匹は今まさにさなぎになろうとしています。
画像1 画像1

今週の予定

画像1 画像1
5月19日(月)5年代休日
5月20日(火)口座振替日
         クラブ
         学校のまわりたんけん(3年生)
         緑の羽根共同募金
5月21日(水)内科検診(1・2年)
         4年トンボ教室(総合的な学習)
         緑の羽根共同募金
5月22日(木)ふれあい遊び
         歯科検診(1・2・6年)
5月23日(金)
5月24日(土)
5月25日(日)PTA委員総会9:00〜

※ 25日に「第1回PTA委員総会」を行います。PTA役員・常任委員・地区委員・学級委員の皆様、休日にもかかわらずお世話をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

5年生野外活動 「到着式」

 5年生が元気よく帰ってきました。校長先生からは、スローガンの「深めよう友達とのきずな! ふやそうみんなの笑顔!」が十分果たせたとおほめの話がありました。今日は、家の方に楽しかったこと、自分ががんばったこと等を話してくださいね。
 月曜日は、5年生は代替休日です。2日間ゆっくり休んで、火曜日に元気に登校してください。
 
 このホームページを2日間ご覧いただき、ありがとうございました。「5年生の野外活動」のホームページはこれで終了です。布袋北小学校のホームページは毎日少しずつ更新しますので、引き続きご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生野外学習 「退所式」

画像1 画像1
 楽しかった2日間がおわりました。これから帰ります。この後、到着式までホームページお休みします。 Z Z Z ・・・


5年生野外学習 「昼食2」

画像1 画像1
おかわりもしています。食欲旺盛です。



5年生野外学習 「いただきます」

画像1 画像1
お昼も、もりもり食べています。



5年生野外学習 「昼食」

画像1 画像1
チャーハン、シチュー、コロッケ、餃子と、豪華です。


5年生野外活動 「焼杉2」

画像1 画像1
バーナーで焼きます。「焼杉」だけに、焼きすぎないように気を付けます。



5年生野外活動 「焼杉」

画像1 画像1
野外活動の記念の作品になります。



5年生野外学習 「ご馳走さま」

画像1 画像1
 ルールに従って片付けます。



5年生野外学習 「もりもり」

画像1 画像1
 お腹がすいていたのでしょう。皆、たくさん食べました。早起き、笑顔で朝食、健康的です。



5年生野外活動 「朝食メニュー」

画像1 画像1
ご飯もパンもあります。「いただきま〜す」



5年生野外活動 「朝食」

画像1 画像1
 初めての施設の食事です。バイキングです。おいしそうです。



5年生野外活動 「朝の集い」

画像1 画像1
 おはようございます。皆、元気です。快晴、素晴らしいお天気です。爽やかな朝、大きな挨拶の声が響きました。



5年生野外活動 「朝の集いの前に」

画像1 画像1
おはようございます。毛布、シーツたたみ、なかなか上手くいきません。焦ります。



5年野外活動 「おやすみなさい」

画像1 画像1
 楽しい一日が終わりました。10時就寝です。まだ興奮冷めやらぬ様子ですが…おやすみなさい。



5年生野外活動 「キャンプファイヤー」

画像1 画像1
 ボランティアさんたちが楽しく盛り上げてくれています。子どもたちは大盛り上がり。ゲームがなくてもこんなに知恵をつかって楽しめる体験ができました。本当にパワーがある学年です。しかし、火の神(校長先生)の話は、し〜んとして聞いていました。けじめのある学年でもあります。



        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708