最新更新日:2024/06/25
本日:count up5
昨日:68
総数:922920
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

2月24日 高砂ロータリークラブ、高砂市教育委員会共催による発達障害スキルアップセミナー開催

初めて高砂市で、幼児期学童期、思春期発達障害の基礎理解講座が開かれました。
対象は、高砂市の幼稚園、保育所、小学校、中学校の先生方です。特に特別支援教育コーディネーター、支援学級担任などが対象です。v80名参加 非常に熱心な先生方で最後まで一生懸命に聞いておられたのが印象的でした。

写真は田籠ロータリークラブの会長,幹事、社会奉仕委員長、高砂市脅威k委員会課長と一緒に撮りました。

画像1
画像2

2月22日神戸YMCAサポートプログラム20周年記念シンポジューム開催

神戸YMCAの西宮ブランチ(西宮YMCA)で始まったLDプログラムも早や20年を迎えました。2月22日(日)に神戸市教育会館大ホールに200人の参加者で20周年記念
シンポジュームを行いました。
ライフステージに合わせた支援を考えるをテーマに大阪医大の金泰子先生の基調講演、パネルディスカッションには金先生、西岡有香先生(西宮YMCAのサポートプログラムの
土台作りから今に至る基礎を作られた先生)、保護者の代表としてゆかりさんの3人が
話されました。
写真は、神戸YMCAの水野雄二総主事、パネリストの皆さんと撮りました。

画像1

LDセンターのメンバーで梅田のOutbacksに行きました

大阪医大LDセンターのメンバーで梅田のSteak House、Outbacksに行きました。
毎年1回はこのグループでOutbacksに行っています。

画像1

奈良YMCA主催の講演会が2月1日に帝塚山大学東生駒キャンパスで行われました

第21回目の奈良YMCA主催の発達障がい理解講座が行われました。
思春期からの教育支援を考えるのテーマで今回は話しました。
午後からは、大庭譲治先生による、気になるこどもたちへの具体的支援とユニバーサルデザインの授業づくり。
写真は会場のようすです。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
今後の予定
2/24 LDセンター 15:00高砂青松RC主催講演会
2/25 神戸総合医療専門学校 卒前研修
2/28  創立125周年関学子どもセンター主催講演会 発達支援事業   18:00SkypeによるSKAIP会議
3/1 LD学会理事会      ロータリー地区大会
3/2 15:00京都市総合教育センタープロジェクト会議
10:00大阪YMCA表コミ卒業礼拝
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください