最新更新日:2024/09/20
本日:count up9
昨日:42
総数:702639
みんなの『今』を幸せにする学校づくり 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 保護者が子どもを通わせたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校を目指して〜

体育(3年ボール運動)

画像1 画像1
 まずは、ボール運動の基礎。コーンでボールをキャッチします。

11/18 クリスマス特集

画像1 画像1
 きれいな飾り付けでクリスマスに関する本が紹介されています。

6年生学習発表会 「バックトゥザフューチャー 〜世界の危機を救え〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これまで、自分たちのメッセージを見ている人たちに伝えようと合奏、合唱、劇の練習に励んできました。本日の発表会では、一人一人が自分たちのメッセージをしっかり表現することができました。学年として最後の大きな行事を無事終えることができ、これまでの練習で学んだことを、卒業までの学校生活に生かしていけたらと思います。特に、「家に帰ったら、お父さんやお母さんに『いつもありがとう』って伝えなきゃ」というセリフにもあったように、子どもたちが、いつも応援してくださるご家族に感謝の気持ちを伝えてくれるとうれしいです。
 保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様、本日は学習発表会のご参観、ありがとうございました。

5年生 学習発表会『光輝く心』

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、「助け合うこと」「認め合うこと」「協力し合うこと」の大切さについて劇で演じて、これから最上級生に向けて一回りも二回りも大きく成長していく気持ちを高めました。この3つのことを大切にすることで、だれもが心を豊かに通わせていってほしいと思います。力いっぱい演じた子どもたちは、とても終わった後満足そうでした。また、感想を語り合ってください。

2年生「サンサン村のなかまたち」

画像1 画像1
 学習発表会では、たくさんの温かい拍手をいただき、ありがとうございました。劇が終わった後、どの子の顔も、1つのことをやり遂げた充実感で輝いて見えました。
 これからも「サンサン村のなかまたち」のように、時にはけんかや失敗をしても、それを乗り越えて、互いに相手の気持ちを考えることのできる優しい子ども達に育ってくれますように。
 これからも応援よろしくお願いします。

初めての学習発表会(1年生)

 今日は、小学校初めての学習発表会でした。3週間くらいの練習で、今日を迎えました。今までセリフの言い方や動作を何度も練習してきました。
 今日は今までで最高の出来栄えでした。どの子も力いっぱい、演技をすることができました。
 昼休みには、ビデオも見ました。自分の姿を見て嬉しくてたまらないという様子でした。みんなで力を合わせて劇を作り上げる楽しさを味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

四年生学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 四年生は、宇宙戦艦「ヤマト」の合奏と、「泣いたあかおに」の劇を行いました。
 合奏の練習では、なかなか周りの音を聞きながら、テンポを合わせることが、劇では、体育館中に響く声を出したり、前を向いて演技することがなかなかできませんでしたが、みんなで力をあわせて、励まし合いながら当日では、自信をもってのぞむことができました。
 今回素晴らしいチャレンジを見せてくれた4年生。次のチャレンジがとても楽しみです。

11/15 3年生 学習発表会 大成功!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、今までの練習の成果をしっかりと発揮し、『セロ弾きのゴーシュ』を発表することができました。56人みんなが、一人一人の役目を果たし力を出しました。また、みんなで心を一つにして、観ているお客さまに元気な歌声を届けました。
 今日まで、楽しみながら練習に取り組んできたことが何より成功につながったと思います。3年生の持っている元気なパワーを、十分出し切ることができました。

11/14いよいよ明日は発表会です!!

 今日は、最後の練習日でした。一生懸命練習したので、ご褒美に、3年生の発表を見学することにしました。
 感想を聞かれて、歌声が大きいこと、役になりきって「せりふ」を言っていること、動きがよく工夫されていることなど、いろいろな感想を言うことができました。きっと明日の演技に生きることでしょう。
 今日は招待状を持って帰りました。読んであげてください。そして、温かい励ましの言葉をお願いします。

画像1 画像1

6年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の学習で一食分の献立を考え、おかずを作る調理実習を行いました。
 一人一品作るので、調べたレシピを見ながら一生懸命作りました。友達に食べてもらう前はドキドキです。「おいしいかな」「味がちゃんとついてるかな」など心配していましたが、食べた友達はみんな大絶賛していました。自分一人で作ることの大変さ、嬉しさを感じた子供たちでした。

まどをひらいて(2年図工)

画像1 画像1
2年生はまどをカッターで切り抜いてそこから絵が見える仕組みの工作に挑戦中です。うまくカッターを使う練習でもあります。

風に負けず遊ぶ

画像1 画像1
昼放課、本当に多くの子どもたちが外で元気よく遊んでいます。

風に負けずドッチボール(1年生体育)

画像1 画像1
1年生は合同体育の時間にドッチボールを行いました。まだまだボールをうまく投げらたり、受けたりできませんが、運動量はたっぷり確保できました。

風に負けずティーボール(5年体育)

画像1 画像1
 風が強く、急に寒くなりました。しかし子ども達は風に負けず元気よく活動しています。5年生は体育の時間にティーボールをしています。ティーボールは復活したベースボール系の球技で、止まっているボールを打つのでみんなが参加しやすいゲームです。

11/13 お話ポケットさん 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
 今日は、4・5・6年生の教室で読み聞かせをしていただきました。6年生では、ちょうど授業で勉強している『戦争について』に関連した、マララさんの本を読んでいただき、もっと身近に感じたようです。ありがとうございました。

4年生 お芋を掘ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校園で育てたサツマイモの収穫をしました。軍手をはめた両手でツルの根元を掘り進んでいくと、大きなサツマイモがどっさり!大収穫でした!2本ずつお家に持ち帰り、残ったサツマイモで、12月に「お芋パーティー」を開きます。
 

11/12 お話ポケットさん 昼の読み聞かせ

画像1 画像1
 今日の昼の読み聞かせは、音楽室で行いました。『ももたろう』と『それからのおにがしま』の2本立てで、子どもたちも「ももたろうの続きの話だ!」と興味深く聞き入っていました。続きのお話が知りたい人は、図書館にもありますので、読んでみてください。

学習発表会プログラム

画像1 画像1
画像2 画像2
平成26年度学習発表会のプログラムをアップしました。
学習発表会プログラム

11/11 お話ポケットさん 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
 今日は、1・2・3年生への読み聞かせを行っていただきました。1年生の子どもたちが、静かに待っている姿や、本の内容に笑ったりうなずいている姿に成長を感じます。定期的に読み聞かせをしていただくことで、身についていると思います。これからもよろしくお願いします。

校長先生にほめられました!(1年生)

 今日は3時間目に体育館で発表会の練習をし、校長先生に見てもらいました。子どもたちは、たった一人のお客さんにドキドキ。緊張して、声や動きが小さくなってしまいました。
 校長先生からは、「たくさんのセリフをよく覚えましたね。大きな声もでていました。楽しんで表現してください。みんなで力を合わせれば、きっともっとよい劇になりますよ。」と励ましの言葉がありました。
 子どもたちは、はりきって残りの時間、歌の練習にはげみました。
画像1 画像1

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
3/3 委員会
3/4 6年生授業参観(5時間目)
3/6 6年生中学入学説明会(ONEDAY大中生)
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560