医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

新入生歓迎会

今年度最初の生徒会行事である新入生歓迎会が行われました。楽しく温かい雰囲気の中、1年生も緊張がほぐれたのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会

1年生の学年集会の様子です。学校生活の決まりを確認しています。みんな真剣な表情で話を聞いていますね。
画像1 画像1

メッセージ

新学期スタートから3日目。ある教室では、今日も黒板には担任からの熱いメッセージが書かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級開き

画像1 画像1
昨日、入学式、始業式、担任発表の後、学級開きが行われました。
短い時間ではありましたが、各クラスで担任から新年度へ向けての思いが語られました。

退任式・離任式

今年度、退任・離任した職員とお別れをする式を行いました。一人一人の胸の中に、いろいろなシーンが浮かんできたことと思います。悲しくもあり、温かくもある時間でした。

金森 稔校長先生 江南市立布袋中学校へ
林 信彦先生   扶桑町立柏森小学校へ
比嘉一也主査   岩倉市立岩倉中学校へ
長岡洋子先生   退職
一柳尚義先生   岩倉市立五条川小学校へ
橋本里恵先生   犬山市立犬山中学校へ
霜村陽子先生   退職
鈴木英里子先生  退職
高村陽子先生   退職 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

入学式に引き続き、始業式を行い、今年度の学年スタッフを発表しました。平成27年度、このメンバーで学年一丸となって子供たちとともにがんばっていきます。
1年
主任 長岡美保 1−1 鬼頭功一 1−2 三輪功貴
1−3 鈴木理雄 1−4 伊藤弘信 7組 岩田哲也
岡崎祐子 鈴木智己 加藤洋子 樋口恵菜 南出歌織 小川玲子 堀尾恵理子

2年
主任 土屋由紀子 2−1 角南秀明 2−2 坂倉功一
2−3 田中真理奈 6組 水野二三恵
篠田浩志 江原靖人 藤代やちよ 鵜飼洋子 服部真夕 オテロフェルナンダ

3年
主任 真島健吾 3−1 山形弘通 3−2 村崎香奈惠 
3−3 長屋貴士 3−4 松村めぐみ
石原明 小山克彦 武馬章乃 冨山由佳 松本知子
栗木洋明 佐藤良子 木ノ本みゆき

校長・高橋宏滋 教頭・川瀬伸一 事務主事・服部将啓


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

今日、138名の新入生を迎えて入学式を行いました。ぶかぶかの制服、あどけない表情、緊張した面持ち。初々しさにあふれていました。今日から南部中学校の一員です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生のはたらきで

明日の入学式に向けて、着々と会場作りが進んでいきます。新3年生の力はさすがに大きいですね。
画像1 画像1

入学式準備がんばっています!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 新3年生が中心となり、掃除を行っています。ピカピカの校舎を、楽しみにしていて下さい。いよいよ明日は入学式です。

新学期に向けて

画像1 画像1
新年度が始まりました。新しく来られた先生達と共に、準備と会議をしています。いよいよ月曜日には新3年生が登校して入学式準備、火曜日には入学式が行われます。新しい仲間との生活、楽しみですね。

新年度のスタート

五条川の桜が、今まさに満開を迎えています。そして昨日、南部中学校の平成27年度がスタートしました。今年度は新たに9名の職員が加わりました。新しい職員の机の上にも一輪の花が飾られています。今年も子供たち一人一人に美しい花を咲かせられるよう、そして学校全体では満会の花となるよう、全職員で取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
4/13 学級写真
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517