最新更新日:2024/06/22
本日:count up202
昨日:166
総数:959045

クラス対抗ドッジボール大会

 15日(金)は学校公開日でした。3年生は5時間目にクラス対抗ドッジボール大会を行いました。お家の人たちが見守る中、白熱した戦いが繰り広げられ、みんな汗びっしょりでした。結果は1位1組、2位3組、3位2組でしたが、どの試合も接戦でした。次はどこのクラスが勝つかな〜。
 また、実行委員の人たちがこの日のためにしっかりと準備をしてくれていたおかげで、当日もスムーズに行うことができました。実行委員の人たちありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス対抗ドッジボール大会2

準備体操もしっかりと行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日

画像1 画像1 画像2 画像2
15日(金)に学校公開日がありました。各クラス、図工の時間に粘土でひもを作り、そのひもで置物を作りました。みんなの工夫や頑張りが光る作品ばかりでした。とっても上手にできましたね。

修学旅行 ご協力ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行を終えて、常滑市に帰ってきました。この2日間で、様々な場所へ行き、多くのことを学んできました。そして、友だちと一緒に過ごし、絆を深めることができました。とても楽しい修学旅行でした。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

伊勢湾岸に入りました

画像1 画像1 画像2 画像2
東名阪は渋滞もなくとてもスムーズ。ほぼ予定通りで5:30頃には常滑に入れそうです。また帰着予定時刻をお知らせしていきます。

土山サービスエリアを通過しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
土山サービスエリアで休憩して、最後のおやつタイムです。1号車では、映画をみながらゆったり過ごしています。
高速道路状況も順調です。






また盛り上がり!!!

画像1 画像1 画像2 画像2
疲れもあって、ちょっと休憩かなと思いきや、楽しく過ごそうと、カラオケが始まりました。元気いっぱいです。

今 金閣を出発

画像1 画像1 画像2 画像2
しばらく京都市内の車窓見学をしながら常滑への帰路につきます。暑いくらいのいい天気で子どもたちも疲れてきたようです。
常西メールで帰着時刻を適宜お知らせしていきますのでよろしくお願いします。

金閣

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
.

鹿苑寺金閣

画像1 画像1 画像2 画像2
さすがに金閣の美しさは、子どもたちにとっても感動もの。「何か オーラがあるね」は、ある子の一言。班で盛んにシャッターをきっていました。

ラストは金閣!

画像1 画像1
修学旅行最後の見学地は鹿苑寺金閣です。
あまりの迫力に、「おお〜!」と歓声があがっていました。
車窓から京都の町をながめながら、帰路につきます。





お土産をかって清水出発

画像1 画像1 画像2 画像2
手にいっぱいのお土産。「これはおばあちゃん、これはお父さん・・・」自分のものよりも、家族へのお土産を優先してる子もたくさんいました。次は最後の見学地金閣に向かいます。

みんなで会食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月20日水曜日、5年生の家庭科の学習でだんらんをテーマにグループでお茶とフルーツの準備をしました。準備ができたグループから楽しく会食をしました。みんなで食べると美味しく楽しく食べられますね。お茶の味もとっても濃くて、おいしかったです。



昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
カツカレー。食後は最後の買い物です。

階段を下って音羽の滝へ

画像1 画像1 画像2 画像2
きょうは人が多くて....ガイドさんからの説明で。

清水の舞台

画像1 画像1 画像2 画像2
覗きこむ子どもたち。

仁王門前

画像1 画像1 画像2 画像2
人だかりです。

清水寺

画像1 画像1 画像2 画像2
ちょっと疲れぎみの子も。さあ、今から歩くよ!!!!

清水寺到着

画像1 画像1 画像2 画像2
五条大橋を通過し、清水の坂へ。今、駐車場に入りました。スムーズにこれました。

平等院出発。メモ欄もいっぱいになってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
.
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/20 修学旅行
5/21 PM内科検診  6年3時間目より登校
5/22 AM耳鼻科検診 6限:クラブ
5/25 朝会 3限:地震避難訓練(常東小へ)
5/26 Bダイヤ 教育相談 AM耳鼻科検診
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136