最新更新日:2020/03/31
本日:count up3
昨日:3
総数:217183

5年生:野外活動メモリーズ 15.05.27-10

 5年生の野外活動1日目、夕食の準備開始から・・・火起こし、飯ごう炊さん、カレー作り、サラダづくり・・・各班とも頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケット部:交流試合の結果報告 15.05.31

<效範招待 瀬戸春季交流会>
日:平成27年5月31日(日)
会場:モリコロパーク体育館
【試合結果】
○ 古瀬戸(東明) 100− 5 東栄
○ 古瀬戸(東明) 90− 6 幡山西
○ 古瀬戸(東明) 40−38 森東
[保護者からのコメント]
・日頃は部活動にご協力いただきありがとうございます。
・新チームになり部員が12名となりました。
・夏の大会に向けて練習に励んでいます。 応援よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日(6月5日)の給食 15.06.05

<献立>
◇トマトの中華スープ ◇つくね串 ◇もやしのごまあえ ◇中華風ひじきごはん ◇牛乳
【今月の応募献立】
◎「トマトの中華スープ」・・・N.Y.様(水野小学校)
画像1 画像1

5年生:野外活動メモリーズ 15.05.27-9

 定光寺野外活動センター内のフィールドアスレチックを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一斉下校 15.05.04

 5月4日(木)、第5時限終了後の一斉下校の様子です。久しぶりの青空の一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部:公式試合の結果報告 15.05.31

<フレッシュリーグ第3戦>
日:5月31日(日)
対戦相手:旭丘ファイターズ
【試合結果】
○ 祖母懐(東明) 6−0 旭丘ファイターズ
[コメント]
・第1戦逆転負け、第2戦無安打完封勝利、通算1勝1敗。やっと祖母懐らしい野球が出来てのぞんだ第3戦。
・初回、2点ランニングホームランで先制!
・2回、2点タイムリー2ベースヒットで2点追加。
・投げてはエースが4回無安打投球、2回1安打投球としっかり投げてくれました。
・得点もその後2点追加して、6対0の完封勝利!
・これで、通算2勝1敗。
〜監督から〜
 勝ち負け関係なく、伸び伸びやっている子供たちを見ていると、監督としては嬉しい限りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:野外活動メモリーズ 15.05.27-8

 野外活動センターの中を歩いて回って、フィールドアスレチックにもチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:野外活動メモリーズ 15.05.27-7

 野外活動センターの管理棟の軒先には、ツバメの巣がありました。水槽には、「アブラハヤという魚が泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:野外活動メモリーズ 15.05.27-6

 野外活動1日目の昼食は、家から持参したお弁当を美味しく頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:野外活動メモリーズ 15.05.27-5

 入所式の様子です。校旗を揚げ、校歌を歌い、鐘を鳴らしました。キャンプ場の注意事項などの説明を聞きました。規律を守って、協力し、友情を深め、自然に親しみ、安全なキャンプ生活を過ごすことを誓いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:野外活動メモリーズ 15.05.27-4

 午前10時40分頃、瀬戸市定光寺野外活動センターに到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診 15.06.04

 6月4日(木)、歯科検診を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

フッ素洗口・せいけつ検査 15.06.04

 6月4日(木)、業前の時間帯に「フッ素洗口・せいけつ検査」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(6月4日)の給食 15.06.04

<献立>
◇トックスープ ◇ビビンバ ◇麦ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

給食試食会 15.05.27

 5月27日(水)、PTA主催行事として「給食試食会」が行われました。初めに、栄養教諭による給食についての説明を聞きました。その後、お待ちかねの給食の試食を行いました。この日の献立は、「五目白味噌汁」「大豆(だいず)の磯煮(いそに)」「ごはん」「牛乳」で、デザートに「オレンジ」がついていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:野外活動メモリーズ 15.05.27-3

 中水野駅で降りてからは、瀬戸市定光寺野外活動センターまで山道を歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:野外活動メモリーズ 15.05.27-2

 東明町から尾張瀬戸駅まで路線バスに乗りました。尾張瀬戸駅から新瀬戸駅まで名鉄電車、瀬戸市駅から中水野駅まで愛知環状鉄道で移動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:野外活動メモリーズ 15.05.27-1

 5月27日(水)晴天の下、小学校を出発して、「東明町」のバス停へ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(6月3日)の給食 15.06.03

<献立>
◇チキンビーンズ ◇ひじきサラダ ◇レーズンロールパン ◇牛乳
画像1 画像1

6月の生活目標 15.06.02

<6月の生活目標>
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/8 A日課、児童集会、あじさい読書週間〜12日、粘土週間〜15日、プール管理講習会、一斉下校
6/9 プール指導開始
6/10 3年生社会見学(図書館、瀬戸蔵、商店街、市内巡りなど)
6/11 フッ素洗口、清潔検査、健口教室345年1・2限、一斉下校
6/12 移動児童館(体育館)、市ALT,図書ボラ読み聞かせ
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609