最新更新日:2024/11/09
本日:count up4
昨日:72
総数:580716
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

6月26日(金) 今日の給食

 6月26日(金) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・・

 ● 野菜のポタージュスープ   ● 鮭のマヨネーズ焼き   

 ● きゅうりのごまドレッシング   ● ロールパン  ● 大豆チョコ

                              ・・・・でした。


 「野菜のポタージュスープ」は,たくさんの野菜が入っていましたが,さらっとした仕上がりでした。じめじめした今の時期には,とてものどごしがよく,ロールパンとも相性がよかったです。

 一見するとグラタンのような「鮭のマヨネーズ焼き」。このマヨネーズは,とうふマヨネーズだそうです。鮭といっしょになっていたので分かりづらかったかもしれませんが,こんがりとほどよくごげめがついて,鮭ともよく合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(木) 今日の給食

 6月25日(木) 今日の給食を紹介します。


 今日のメニューは・・・・

 ● カレー  ● イタリアンサラダ  ● 麦ごはん   ● 牛乳

                             ・・・・でした。


 今日は子どもたちが大好きな「カレー」でした。「カレー」に合わせて,水気がひかえめでさらっとした仕上がりの「麦ごはん」でした。おかわりしようと食缶をのぞいたら・・・すでにからっぽでがっかりして自分の席にもどっていった子もいたようです。きっと多くのクラスで,食缶がからっぽになったでしょうね。

 「カレー」とペアで給食によく登場する「イタリアンサラダ」。野菜がいっぱい入っているのですが,これも「カレー」同様,おかわりをする子がたくさんいます。コーンの甘みでしょうか?それともアーモンドのアクセントでしょうか?子どもたちがもりもり野菜を食べるひみつは,何でしょうか?  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなでなかよく 楽しく!オリエンテーリング (6月18日)

 6月18日(木) 業前から1時間目にかけて,オリエンテーリングがありました。

 1年生と6年生,2年生と4年生,3年生と5年生で組んで作られた「なかよし班」ごとに,各教室や体育館,特別教室で行われているゲームをいろいろと回って,楽しみました。

 今回の「オリエンテーリング」であったゲームは,全部で23個もありました。どのゲームをやるか,班で相談しながら,校内を回りました。楽しいゲームばかりで,時間があっという間に過ぎてしまったと思います。

 低学年と高学年,それぞれの力を上手に発揮して,「オリエンテーリング」を楽しむことができました。これで「なかよし班」の絆が,また深まりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立派な通学班が増えてきました

昨日、一市民の方から「横断歩道で班長さんが安全旗を使い、上手に班の子らを横断させ、その後振り返り、停車している自分の車に向かってさわやかな会釈をしてくれました。感動しました。」という嬉しい連絡が学校に入りました。
最近、多くの通学班が、並んで歩く・あいさつをするということを意識して登校してくれるようになりました。嬉しいかぎりです。
今回は平町交差点を上手に横断している班の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(水) 今日の給食

 6月24日(水) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● 洋風団子汁   ● 大豆の磯煮  ● ごはん  ● 牛乳

                            ・・・・でした。


 「今日はいくつお団子が入っているかな?」

 濃厚な白味噌仕立てのお汁に,まんまるいお団子が入った「洋風団子汁」。白いお汁の中に団子が隠れているので,団子がいくつあるかも楽しみながら食べることができます。みなさんは,いくつ入っていましたか?

 たくさんの大豆がツナやひじき,こんにゃくと煮込んである「大豆の磯煮」。子どもたちにも食べやすい,ほんのり甘い味付けです。白いごはんとよく合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ(6月24日)

 效範小学校では,子どもたちに読書に親しんでもらおうということで,定期的に「読書週間」をもうけています。1学期は,先週15日(月)〜今週26日(金)までです。
 
 読書に没頭しているため,にぎやかな子どもたちの声もまったく聞こえず,朝の静けさがよりいっそう際立ちます。

 「読書週間」に合わせて,“こうはん おはなし会”の方の読み聞かせもあります。今日は読み聞かせの様子をちょっとのぞかせてもらいました。
 
 “おはなし会”の方の読み聞かせがとてもお上手なので,子どもたちは学年にかかわらず,すっかり本の世界に入り込んでいます。低学年では,声をあげて笑ったり,驚いたり。高学年の子も,本を食い入るようにして耳を傾けている姿が印象的でした。

 子どもたちの活動は,いろいろな方に支えられて成り立っています。朝のお忙しい中,読み聞かせに来てくださった“こうはん おはなし会”のみなさん,ありがとうございました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(火) 今日の給食

 6月23日(火) 今日の給食を紹介します。


 今日のメニューは・・・・

 ● 卵とじ  ● さばの照り焼き   ● 甘酢あえ   ● わかめごはん

 ● 牛乳                       ・・・・でした。


 梅雨独特の蒸し暑い日,どうしても食欲が落ちてしまいます。

 そんなときにはさっぱりとしたメニューがぴったりです。「甘酢あえ」は,一口食べると酢の風味が口に広がり,すっきりしました。

 「わかめごはん」は,子どもたちにも人気があります。わかめが含まれているので,ほんのりと青くいろづいたごはんは,ちょっぴり塩気もあります。そのまま食べてももちろんおいしいですが,塩気を生かしておにぎりにするものGOOD!です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(火) 6年生 茶道体験

6年生は茶道体験を行っていました。

講師の先生のお話を食い入るように聞く姿に感心しました。

実際にお茶をたてる動きには、ぎこちなさもありましたが「おもてなし」の心は十分に伝わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(火) 2年生粘土工作

今日は、2年生が粘土作品を作っていました。
子どもたちは思いのままのイメージをふくらませ、個性溢れる作品に仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 【 その1 】 (6月22日)

 6月22日(月) 全校集会がありました。

 1年生もすっかり慣れた様子で,整列が完了しました。入学して3か月が過ぎようとしていますが,日に日に小学校生活になじんで,いろいろなことを学んでいるなぁと感じます。

 全校集会に先駆けて,表彰伝達がありました。バスケットボール部女子が大会で優秀な成績を収めたそうです。おめでとう!!

 校長先生は2つのことについて話されました。
 まず1つ目は,日ごろ,学用品を大切に扱っているかどうかということです。ロッカーからランドセルが飛び出していとたり,持ち物に名前が書いていないので,落としものがあっても持ち主にもどっていかなかったり・・・。どの持ち物も,おうちの方に買っていただいた大切なものばかりです。いつまでも使えるように,大事に扱ってほしいと思います。

 2つ目に,日々の生活のイメージをして,生活するように心がけようということです。校長先生の同級生のお話を例に挙げられて,1日のイメージをすることで目標を持って,生活することができるということでした。1学期も残り1か月あまり。よい締めくくりとするためにも,ぜひ1日のイメージを持って臨めるいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 【 その2 】 (6月22日)

 続いて,委員会からの連絡でした。

 JRC委員会からは,ネパール地震被災者救済に向けての募金のお願いでした。募金は23日,24日の2日間です。お便りでもお願いしましたが,みなさんのご協力をぜひよろしくお願いします。

 生活委員会からは,生活目標のお知らせでした。前回に続いて今回も「ろうかは歩こう」という目標です。6月は梅雨で,雨降りが多くなります。廊下も湿気でとてもすべりやすいので,歩いていても危ないときもあります。みんなが安全に生活するためにも,廊下は絶対に入らないでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日(月) 今日の給食

 6月22日(月) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● 野菜のスープ煮  ● タコライスの具  ● ごはん  ● 牛乳

                            ・・・・でした。

 「野菜のスープ煮」は,大きなじゃがいもをはじめ,にんじん,たまねぎ,とりにくがじっくり煮込んでありました。野菜も鶏肉もとてもやわらかく味もしみていました。

 トマト風味の「タコライスの具」は,スパイシーさはそれほどなく,1年生でもおいしく食べられたのではないかなと思います。ひき肉にトマトの味が凝縮され,ごはんがよく進みました。横にそえられたキャベツも,口の中がほどよくさっぱりし,よいアクセントになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

賞をいただきました!【 PTA新聞 】(6月18日)

日ごろ,お忙しい中,PTA活動にご理解・ご協力いただき,ありがとうございます。

 昨年度,PTA連絡協議会主催の,PTA新聞コンクールに応募したところ,みごと,奨励賞に輝き,賞状をいただきました。

 この賞状は,職員室前の廊下に飾ってありますので,ご来校の際にぜひご覧ください。
画像1 画像1

6月18日(木) 今日の給食

 6月18日(木) 今日の給食を紹介します。


 今日のメニューは・・・

 ● わかめスープ  ● チャプチェ  ● 麦ごはん   ● 発酵乳

                             ・・・・でした。

 「わかめスープ」は,大きなわかめのほかに,ちんげんさいやもやしがいっぱい入っていました。“シャキシャキ”と歯ごたえがとてもよかったです。

 「チャプチェ」は,はるさめがお肉,野菜などといっしょに炒めてあります。水分の多いはるさめがたくさん入るので,少し濃い目の味付けもずいぶんやわらいでいます。またごはんとの相性もよく,どんどん食が進みました。「チャプチェ」の中のたけのこもよい歯ごたえでした。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(水) 今日の給食

 6月17日(水) 今日の給食を紹介します。


 今日のメニューは・・・

 ● あさりのチャウダー   ● 焼き肉サラダ   ● あいちの米粉パン

 ● 牛乳                        ・・・・でした。


 潮干狩りのシーズンが到来し,あさりがおいしい時期になりました。あさりの食べ方はいろいろありますが,みなさんはどんな食べ方がお好みでしょうか?
 今日の給食では,クリーム仕立て「あさりのチャウダー」で登場しました。貝がらがないので,クリームにまみれてしまうと,一見分かりにくいですが,そのおいしさからあさりの存在が分かります。

 お肉といっしょに野菜もたくさん食べることができる「焼き肉サラダ」。お肉も脂っこくなく,さっぱりとしていて,ついつい食が進み,もりもり力がつきそうです。

 梅雨の時期,じめじめとして食欲も落ちてしまいがちですが,しっかりと食べて,暑い夏にそなえたいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(火) 今日の給食

 6月16日(火) 今日の給食を紹介します。


 今日のメニューは・・・・
  
 ● 鉄火みそ    ● ごぼうのかきあげ   ● おひたし   

 ● 発芽玄米ごはん   ● 牛乳           ・・・・でした。


 今日はどのメニューも,ごはんにとてもよく合う,“ごはんがススム”メニューでした。

 中でも味噌を使った「鉄火みそ」は,愛知ならではという感じもしました。ちょっぴり甘辛い味噌に,だいず,ちくわ,うすらたまご,こんにゃく,だいこんなどの食材が煮込んであります。ごはんがどんどん進みました。

 「ごぼうのかきあげ」は,子どもたちには少し固めだったかもしれませんが,それでも大人気でした。4の1では,余ったかきあげをめぐって,じゃんけん大会!みごとかきあげを手にした子はおいしそうにほおばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(月) 今日の給食

 6月15日(月) 今日の給食を紹介します。


 今日のメニューは・・・
 
 ● 肉じゃが  ● 五色あえ  ● ごはん  ● 牛乳  

 ● のりの佃煮                     ・・・・でした。


 “おふくろの味”といって思い浮かぶのが「肉じゃが」という人もいると思います。それほど「肉じゃが」は,それぞれの家庭で味付けや具材が異なります。給食では,じゃがいも,肉,たまねぎ以外に,グリーンピース,しいたけ,にんじんと,彩り豊かな具材が入っていました。

 あたたかいごはんに「のりの佃煮」は,誰もが納得のベストマッチでしょう。「のりの佃煮」のパッケージをあけると,たちまちのりのいい香りが漂って,食欲をそそりました。湿度が高く,ちょっぴり食欲がないなぁ…と感じる今日の気候には,ぴったりのメニューでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(日) バトン部 発表

6月14日(日)瀬戸蔵で開催されていた五大学合同祭(愛知工業大学・金城学院大学・名古屋学院大学・名古屋産業大学・南山大学)のステージ企画に、本校バトン部が演技を発表してくれました。大学生らのストーリーダンスやチアガールの演技に続きかわいらしい小学生の演技は新鮮でさわやかでした。一生懸命に頑張っているは見ていても気持ちがいいものです。明るさと、がんばりを学校生活にも生かして、楽しい活動にしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生校外学習 2組

画像1 画像1
画像2 画像2
2会場の見学マナーも大変よろしく、どの会場でも褒めて頂けました。
帰りのバスの中は、寝てしまうお友だちが多いのが常ですが、さすが4年生。
帰りのバスの中も「元気いっぱい」でした。

楽しい経験ができた、校外学習だったと思います。

関係機関の皆様、ご協力ありがとうございました。

6月11日(木) 4年生校外学習 1組

6月11日(木) ポートメッセ名古屋で開催されている、「国際養鶏養豚総合展」にお招き頂き、採卵鶏の生産と卵の生産から流通までを詳しく勉強してきました。会場内には養鶏に関する最新の機械がならび、機会の説明とともに生産の仕組みの説明をうけました。見学後、昼食を出して頂きました。メニューは、名古屋コーチンの輪っぱ弁当・お茶・カステラでした。最後にお土産として、ディズニーランドだされているスモークターキー(冷凍されているもの)頂きました。
次に、愛知県警の見学を行いました。110番のからの緊急出動の仕組みや道路交通情報の伝達の仕組みなどを勉強してきました。県警内は写真撮影の制限があるため、体験コーナーのみの写真を載せさせて頂きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597