最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:4
総数:217223

5年生、野外活動6

画像1 画像1 画像2 画像2
27日、楽しいキャンプファイヤー!!

5年生、野外活動5

画像1 画像1 画像2 画像2
27日、夕飯準備…!

5年生、野外活動4

画像1 画像1 画像2 画像2
27日、夕飯準備までの時間です!

5年生、野外活動3

画像1 画像1 画像2 画像2
12時過ぎに、昼食のお弁当を食べて、その後、フィールドアスレチックで遊びました。

今日(5月27日)の給食 15.5.27

<献立>
◇五目白味噌汁(ごもくしろみそしる) ◇大豆(だいず)の磯煮(いそに) ◇ごはん ◇牛乳 ◇オレンジ
画像1 画像1

5年生、野外活動2

画像1 画像1 画像2 画像2
10時40分頃、定光寺野外活動センターに着きました。

5年生、野外活動

画像1 画像1 画像2 画像2
5月27日、5年生は.野外活動に出かけました。今、瀬戸市駅!で愛知環状鉄道の電車を待っているところです。

今日(5月26日)の給食 15.05.26

<献立>
◇かきたま汁(じる) ◇さわらの南蛮漬け ◇小松菜のおひたし ◇わかめごはん ◇牛乳
画像1 画像1

児童集会 15.05.25

 5月25日(月)業前の時間帯に、「児童集会」を行いました。なかよし班(縦割り班)対抗のゲームでした。
 児童会(総務委員)の進行で、出題者の複数の児童が一つの音(ひとり一人は違う一音)を同時に発音したときに、複数の音を聞き分け、一つの単語をつくって正解を競うゲーム内容で、各班共に協力し合って盛り上がっていました。
 最後に今月の歌をみんなで斉唱して会を閉じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 15.05.25

<献立>
◇関東煮(かんとうに) ◇白ごまつくね ◇ゆかりあえ ◇ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

今日(5月22日)の給食 15.05.22

<献立>
◇チキンチャウダー ◇ジャガイモとアスパラとベーコンのいためもの ◇黒(くろ)ロールパン ◇発酵乳

【今月の応募献立】
◎「ジャガイモとアスパラとベーコンのいためもの」・・・H.U.様(古瀬戸小学校)
※ 周のアスパラガスを使用し、醤油とバターで味付けをした炒め物です。 

画像1 画像1

一斉下校 15.05.21

 5月21日は木曜日で、全校5時間授業で一斉下校でした。90名の全校児童が一斉に通学班で下校していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フッ素洗口&せいけつ検査 15.05.21

 5月21日(木)、業前の時間帯に「フッ素洗口・せいけつ検査」が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

欠席ナッシー 15.05.21

 本日(5月21日[水])も昨日に引き続き全校児童90名が全員出席でした。東明っ子のみんなよく頑張っています。保健室前の「けっせきなっしーの木」の実が8個になりました。
画像1 画像1

今日(5月21日)の給食 15.05.21

<献立>
◇マーボー豆腐(どうふ) ◇切り干し大根サラダ ◇麦ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

感嘆符 ■20150521 不審者情報

瀬戸市教育委員会より下記の不審者情報が伝達されました。

■発生日時 5月20日(水)17:40
■場  所 八幡台
■状  況 徒歩で帰宅する児童に対し、下半身を露出した。
■被疑者特徴 男1名
■備  考 5月20日(水)付けパトネットあいち不審者情報と同じものです。

※学校でも引き続き児童生徒への安全指導を行っていきます。保護者の皆様や地域の皆様も児童生徒の安全確保、犯罪被害防止にご協力ください。
よろしくお願いします。


PTA役員会 15.05.20

 5月20日(水)午後7時から、PTA役員会が行われました。廃品回収、地域懇談会、赤津ふれあい祭りなどについて審議されました。ありがとうございました。
画像1 画像1

5年生:野外活動の準備 15.05.20

 5年生の野外活動が、5月27日〜28日に予定されています。ちょうど今日(5月20日)が一週間前です。5年生は、第3・4時限に「火おこし」と「飯ごう炊さん」の体験学習を行いました。特に「火おこし」はたいへん難しかったようです。
画像1 画像1

欠席ナッシー 15.05.20

 5月20日(水)の欠席は0(ゼロ)でした。すなわち、全校児童90名全員が出席しています。保健室前の「けっせきなっしーの木」に、また一つ実がつきました。全部で7個になりました。
画像1 画像1

今日(5月20日)の給食 15.05.20

<献立>
◇若竹汁(わかたけじる) ◇親子丼(おやこどん) ◇ごはん ◇牛乳 ◇アーモンド小魚(こざかな)
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/30 安全点検、2年生栄養指導4限
7/1 スクールカウンセラー来校
7/2 A日課、フッ素洗口、清潔検査、一斉下校
7/3 ALT由香先生、6限委員会、図書ボラ読み聞かせ
7/5 七夕集会、PTA地区別懇談会、親子ふれあい学級、親子下校
7/6 振替休業日
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609