最新更新日:2024/09/20
本日:count up49
昨日:24
総数:574062
まだまだ、暑い日が続きますが、生活リズムを整えて、体調管理を しっかりとしましょう

1年3組紹介

画像1 画像1
 音楽の授業に行くと、カスタネットでリズム打ちをしていました。グループでとても楽しそうに活動をしていました。とても明るくて元気のあるクラスです。「勉強ができるようになりたい」というので、「言われたことをすぐ実行に移してごらん」というと、「はい」と笑顔でこたえてくれました。

7月7日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、菜めし、牛乳、星型ポテト、昆布和え、天の川汁、七夕デザートです。
 七夕にちなんで、ポテト、オクラ、デザートの器など、星尽くしの献立でした。
 そうめんを天の川に見立てた汁の中には、クラスに数個だけ星型にくり抜いたにんじんが入っていました。星型にんじんが入っていた子は、とてもうれしそうでした。その他の子も、ポテトやデザートをおいしそうに食べていました。
 

朝礼 7月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一週間が始まりました。ジメジメとした天気が続いていますね。
 今日の朝礼では、はじめに津島市水泳競技会で、良い成績を残した3名の児童の表彰がありました。いろいろなところで、活躍している姿がありうれしいです。

 次に、給食委員から先日行われた「残さいゼロ作戦」で、完食できたクラスの表彰がありました。多くのクラスが表彰されていました。どうやったら「完食」できるのかを聞くと、無理に食べさせるのではなく、作ってくれる人の気持ちを考えたり、おいしい給食を食べられることを話したりすることで、感謝の気持ちが生まれ、笑顔で食べる子が増えますと返事がありました。これからも、生産者の皆様や調理をして下さる方への感謝を忘れずにいただきたいと思います。

 最後に、集会委員による「自転車の乗り方」についての集会がありました。
 集会委員の自転車乗車についての実演の中からクイズが出され、全校児童の一人一人が考え赤白帽子をかぶって答えていました。
 「ヘルメットのあご紐はしっかりしめること」「トラックなど大きい車の陰になるところは気をつけること」など、みんなで自転車の乗り方を確認しました。
 もうすぐ夏休みになります。自転車で出かける機会が増えますので、自転車の点検や乗り方に気を付けて下さい。

7月6日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、フーヨーハイ、チンジャオロースー、中華スープです。
 フーヨーハイは、かに玉とも呼ばれる、かに入りの卵焼きです。甘酢のたれをかけたフーヨーハイをごはんに乗せて食べました。お休みの子の分のお代わりじゃんけんも盛り上がっていました。

生け花ボランティア

 1年生の廊下を歩くと、いつも季節の生け花が迎えてくれます。これは、卒業生のご家族の方がボランティアで、生けて下さっているお花です。
 以前勤めていた中学校でも、地域の方がボランティアでお花をずっと生けて下さっていました。寂しい思いをしている子や悩みを抱えている子などが、生けて下さっているところへ来ては、声をかけていました。地域に見守られているという温かさが伝わって、とても気持ちが明るくなりました。
 生け花以外にも、多くの方々に学校は支えられています。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
 ありがとうございます。
 

画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、中華麺、牛乳、しょうゆラーメンの汁、揚げ魚の甘酢あん、赤しそ杏仁ポンチです。
 6月に「赤しそはるちゃんポンチ」を食べた時は、赤紫色が何の色かわからなかった1年生ですが、今日は尋ねる前から「赤じそだよ!」とたくさんの子が教えてくれました。1年生がさつまいもを育てている学年園にも、こぼれ種から芽が出た赤しそが育っていました。
 中華麺もみんなで分け合っておかわりをして完食していました。

たてわり活動

 本日、業前に1〜6年生のたてわりグループで、職員室に入る練習をしました。
 「失礼します」(おじぎ) 「○年○組○○です」「△△の鍵を取りに来ました」「失礼しました」(おじぎ) これを、6年生のリーダーたちが、下級生に上手に教えていました。1年生に教えるときは、腰をかがめて目線を合わせて伝えていました。やり終える度に「よかったよ」と声をかけ、拍手をおくっていました。
 その後、さっそく、何人もの人たちが立派な態度で職員室に入室していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組紹介

 毎朝、いろいろな教室から素敵な歌声が聞こえてきます。
 2年3組をのぞくと、日直さんが前に出て、朝の会をしていました。日直さんが一言スピーチをすると、友達から質問が出て、とても温かい雰囲気が感じられました。「3組さんはどんなクラスですか」と聞くと、「もう少しで協力し合えるいいクラスになる」と笑顔でこたえてくれました。
 しかし、帰りには「もういいクラスになって、協力できるようになりました」と報告に来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝礼 6月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、カラッと晴れた天気が少なくじめじめした日が続いています。そんな中、気持ちが晴れるとてもすてきな表彰が、29日(月)、朝礼の時間にありました。

 陸上部は、競技会というかたちで力を発揮することは出来ませんでしたが、校内の記録会で大変素晴らしい記録を残すことができました。そこで、選手全員が記録賞をいただきました。
 また、大治南バレーボールクラブは、町内大会において、女子が優勝、男子が準優勝とともに好成績でした。
 日頃から、当たり前のことを当たり前にできるよう取り組んでいる成果が現れているとうれしく思います。

7月2日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ビビンバ、牛乳、モロヘイヤスープ、冷凍みかんです。
 モロヘイヤスープには、大治町産のモロヘイヤが入っていました。モロヘイヤのネバネバトロトロの食感が楽しめますが、子ども達にも人気があります。午前中に調理実習で野菜スープを作った5年生が「自分達の作ったスープもおいしいけど、モロヘイヤスープも両方おいしい」と言いながら食べていました。

7月1日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、いんげんのごまドレッシング和え、白味噌汁です。
 白味噌汁にはにんじん、水菜やねぎ、花形のお麩が入っていて、色鮮やかでした。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872