最新更新日:2024/06/16
本日:count up28
昨日:173
総数:858827

雫中祭にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雫中祭まであと2日
今日は、各学級の展示準備と各種ステージ発表のリハーサルが
行われました。
各種ステージ発表のリハーサルでは、弁論・応援+チア+吹奏
楽の練習が行われ、どの発表も緊張感のあるリハーサルが行わ
れていました。

この雰囲気が本番につながり、それを見た生徒が次への意欲を
持つ。素晴らしい伝統はこのような努力の積み重ねこそが成せ
るものだと実感しました。

是非多くの方々に彼らの努力をご覧いただきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。




岩手県中学校駅伝競走大会速報

男子 優勝!
女子 4位

岩手県中学校駅伝競走大会へ出発

画像1 画像1
岩手県中学校駅伝競走大会へ出場する選手が先ほど出発しました。
風が時折強く吹く状況でしたが、選手はてきぱき行動し、バス乗車
をすませ出発しました。

会場の花巻も同様の天候のようです。コンディションは厳しい状況
ですが、今までの練習で積み上げた力を是非発揮してほしいと思い
ます。

結果等は入り次第アップしたいと思います。


頑張れ 雫中!

10月2日の状況について

おはようございます。
6:00現在 大雨・強風・洪水について「注意報」になっていますので
学校は通常通り授業を行います。

風が強いこと、昨夜の雨で危険な箇所があるかもしれませんので気をつけて登校してください。




10月1〜2日にかけての天候に関するお知らせ

今夜(1日)から明日にかけて低気圧が急速に発達し、全国的に
大荒れの予報が出ております。

その対応につきまして、お知らせいたします。

『午前6:00の時点で』

 1 この時間に雫石町内で強風・大雨等の「警報」が発令されて
   いる場合は、学校は「休校」となります。(「警報」等の情報
   については、気象庁HPの「気象警報・注意報」・テレビ等で確
   認願います)

 2「休校」については、本校HPに6:00〜6:15間に掲示しま
  す。

 3 1・2で確認できない場合のみ 6:00以降 学校又は副校
  長へ問い合わせ願います。

 4 この判断に係る学級連絡網での連絡は行いません。

   ※ 生徒は自宅で過ごすこととなります。極力外出しないで
    安全に過ごすようご指導願います。(安否確認の電話が学
    校から入ります)
   ※ 上記以外でも、保護者が危険と判断した場合、登校させ
    なくて結構です。
     
    その際は、以下の点についてお願いします。
       1 保護者から学校へ連絡願います。
        (出席停止扱いとします)
       2 家庭での安全指導について宜しくお願いします。

【休校が決定した後】
   8:40ころから担任が各家庭へ生徒の安否確認と諸
    連絡のため電話をかけます。生徒は自宅に待機し、
   その連絡を聞くよう指導願います。
 
【登校後に警報が発令された場合】
 ・学校で待機します。
 ・警報の状況により判断しますが、原則警報中は学校待機とします。
  下校する場合は保護者の方のお迎えをお願いします。
 ・上記の件について、学級連絡網・雫石中学校HPでお知らせします。

  ※『注意報』の場合は通常の日程とし、状況を把握しながら学校
    で対応します。

  通信網の遮断等で連絡が取れない状況を想定し「各自で確認し、行動
  する」ことを基本にしたいと思いますので、よろしくお願いします。

  「命」を守ることが全てに優先します。 

地区新人戦・地区駅伝表彰

画像1 画像1
25日(金)朝 全校朝会で地区新人戦・地区駅伝の表彰が
行われ写真の通り多くの生徒が表彰されました。
惜しいところで入賞を逃してしまった生徒もいましたが、雫
石中の仲間として互いをたたえ合い、県大会さらには来年度
の中総体に向けたそれぞれの決意を感じた表彰式でした。

また、生徒会長の高橋 海君から「次の目標は雫中祭です」
というお話がされました。
どのクラスも合唱練習がはじまっています。「学部両立」を
目指す雫石中の文化面の力が発揮される行事です。

心を合わせた合唱を目指し、頑張っていきましょう!


新人大会 野球 優勝!

野球競技 決勝 雫石中 4 − 2 滝沢南中  優勝!

団体7つ目の優勝で本大会を締めくくりました。

勝ち負けはつきましたが、敗れたチームも立派な
戦いぶりでした。

そこが雫中生の一番のよさだと思います。

保護者の皆様、朝の見送りから大会応援まで本当
にありがとうございました。

10月・11月には県大会が行われます。

10日には雫中祭もあります。

まだまだ行事が続きますが、今日はゆっくり休んで
鋭気を養ってください。

ご苦労様でした。


新人大会 野球

準決勝 雫石中 2 − 0 滝沢中  勝 県大会出場権獲得

滝沢南中と決勝戦

新人大会 速報7

バレーボール
   男子決勝  雫石中 2 − 0 滝沢二中  優勝
   女子決勝  雫石中 2 − 0 西根中   優勝

    

新人大会 速報6

バスケットボール女子 決勝 雫石中 89 − 10 西根中 優勝!

テニス女子 決勝進出 県体出場権獲得

新人大会 速報5

バレー
  男子 準決勝 雫石中 2 − 0 滝沢南 決勝へ
  女子 準決勝 雫石中 2 − 0 沼宮内 決勝へ

  男女とも県大会出場権獲得   

新人大会 速報4

野球 2回戦(初戦) 雫石中 6 − 3 西根中 準決勝進出

新人大会 速報3

バスケットボール男子 準決勝 雫石中 56 − 47 滝沢南 勝 決勝進出

新人大会 第2日目 速報2

ソフトテニス女子 予選リーグ 1位通過 

新人大会 第2日目 速報1

バスケットボール女子 準決勝  雫石中 101 − 23 滝沢第二

新人戦 第1日目

バドミントン 団体 男女準優勝

シングルス 女子 1位 大久保 海
         3位 上村 那奈
         3位 徳田 百南

ダブルス  男子 2位 栗木・山崎
         3位 林尻・澁田
      女子 2位 佐々木・佐々木
         3位 小田・内田
         3位 上川原・伊藤

柔道 個人
      男子 50kg級 2位 古館大詩
         66kg級 1位 藤平涼麻
               2位 渡邉颯太
         81kg級 2位 中川龍星
         90kg級 1位 須藤 駿
      
      女子 52kg級 1位 晴山凪葵
               3位 黒沢雅依深
         53kg超 1位 谷地 望
  
       


新人戦 速報9

男子バレーボール 

    雫石中 2 − 0 西根中
    雫石中 2 − 0 一本木中

2勝 ブロック1位通過  

新人戦 速報8

バドミントン団体 男子 2位
         女子 
          1戦目 雫石中 2 − 0 滝沢南
          2戦目 雫石中 1 − 2 滝沢第二

          1勝1敗で2位 県大会出場権獲得


サッカー 予選リーグ
   
 1戦目  雫石中 3 − 6 西根中  

新人戦 速報7

女子バスケットボール 
 
 1回戦 雫石中 107 − 9 滝沢南中


ソフトボール

 決勝 雫石中 8 − 1 松尾中 6回コールド 優勝 県大会出場権獲得 

新人戦 速報6

バレーボール女子 2戦目 雫石中 2 − 0 滝沢第二 勝
 予選リーグ1位通過

テニス
男子 小田島 篠村組 ベスト6以上で 県大会出場権獲得

女子 簗場 山本組 優勝 県大会出場権獲得



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
雫石町立雫石中学校
〒020-0544
岩手県岩手郡雫石町柿木74-1
TEL:019-692-0321
FAX:019-692-0322