最新更新日:2024/06/16
本日:count up2
昨日:173
総数:858801

新人戦 第5報

バスケットボール男子 2戦目
 雫石中 78 − 41 滝沢中 勝

 2勝 予選リーグ1位通過

新人戦 速報4

卓球団体男・女 予選リーグ1位通過 決勝リーグ進出

新人戦 速報3

柔道男女団体 優勝 県大会出場権獲得

新人戦 速報2

剣道男子団体
予選リーグ  雫石中 − 西根中  勝
       雫石中 − 滝沢南中 負

1勝1敗で決勝トーナメント進出

トーナメント1回戦 雫石中 − 沼宮内中 負

沼宮内中が優勝したため雫石中3位となり、県体出場権獲得

新人戦 速報1

男子バスケ 予選リーグ1回戦   
 
  雫石中 61−59 西根中 勝

女子バレー 予選リーグ1回戦   
  
  雫石中  2 −  0 松尾中 勝

新人戦の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
地区新人戦に向け多くの保護者の皆様の激励を
受けながら選手が出発していきました。

野球競技がグランドコンディションのため順延に
なりましたが、他の競技について順延等の連絡は
入っていません。

応援宜しくお願いいたします。

結果は随時アップしますが、競技による差がでる
場合がありますのでご了承願います。

さあ、いよいよ公式デビュー戦 がんばれ雫中 !

地区新人戦情報 1

おはようございます。
野球競技 明日へ順延となりました。

それ以外の競技についての情報は入り次第アップします。


地区中学校新人大会壮行式

画像1 画像1 画像2 画像2
多くの選手が全国大会に参加した中学校総合体育大会が
終わり、約1ヶ月。いよいよ1・2年でつくりあげた
新チームが初の公式戦に臨みます。その壮行式が本日行
われました。

つい1ヶ月前には自分達が着ていたユニフォームを後輩
に託し、3年生は応援する側で向かい合います。1年前
今の3年生もまったく同じ、先輩達が抜けた心細さに打
ち勝ち、新しいチームを作りあげ、今年立派な成績を残
してくれました。

その活動を一緒になって取り組んできた1・2年生の今
日の様子は、正にこれからの活躍を期待させる 立派な
参加態度でした。

雫石中の伝統が受け継がれていくところを目の当たりに
することができました。

初の公式戦はどこのチームも同じ事、雰囲気をつくるの
は自分達です。
チームワークを大切に、一戦一戦積み重ねていきましょう
来年につながるいい試合を期待しています。

3年生の皆さん。後輩の活躍を期待しながら進路達成に向け
実力テスト頑張ろう!

頑張れ雫中!




休校の連絡

本日 6:00の段階で「大雨」「洪水」警報が出ておりますので
「休校」となります。
この後の連絡については、学級の連絡網で行います。(8時40分
ころの予定です)


台風・大雨等の「警報発令」時における対応について(お知らせ)

昨日来 茨城・栃木を中心に大雨による被害が発生し、その雨雲は現在
北西に移動しています。
それに伴い雫石町でも雨が降りだし、現在「注意報」が発令されていま
す。

今後の状況が心配されますが、本日生徒の皆さんへ明日9月11日(金)
の警報等の発令の際の対応についてのお手紙を配布しました。
以下はその内容です。

【9月11日(金)朝6:00の時点で】
・この時間に雫石町内で大雨・洪水等の「警報」が発令された場合は
   学校は「休校」 となります。(「警報」等の情報については、気象
   庁HPの「気象警報・注意報」等をご覧ください)
 
  ・生徒は自宅で過ごすことになります。極力外出はしないで安全に過
   ごすようご指導願います。
  
  ・学校からの連絡については学級の連絡網で行います。
  
  ・上記以外でも、保護者が危険と判断した場合、登校させなくて結構
   です。その際は、以下の点についてお願いします。
    1) 保護者が学校へ連絡願います。(出席停止扱いとします)
    2) 家庭での安全指導について宜しくお願いします。

  以上 各家庭にて「お知らせ文書」にてご確認いただきますようお
  願いいたします。ご協力をお願いいたします。

PTA奉仕活動 2(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年の6月6日(土)の奉仕活動に続き、9月5日(土)
3年生を中心に奉仕活動が実施されました。

当日は天気は良い分、涼しい朝となりましたが、多くの保護者
の方々、生徒の皆さんに集まっていただきました。

開会式後、割り当てされたところに学級毎に移動し雑草とりを
1・2年生の参加者の皆さんは花壇の草取りを行いました。

秋が近いとはいえまだ雑草はあちこちにありましたが、一生懸
命な作業で、1時間もしない間にどの場所もきれいになり、非
常にすっきりとした校庭が復活しました。

毎年恒例の行事ではありますが、保護者の方々と生徒の皆さんが
一緒になって活動するこの行事は、ただ単に校庭をきれいにする
以上に、保護者の方々の地域・学校に対する思いを子どもが直に
感じとる貴重な機会になっているのではないかと感じました。

2学期も様々なPTA活動が続きますが、御協力いただきますよう
お願いいたします。

ありがとうございました。

あいさつ運動 がはじまっています。

画像1 画像1
8月24日(月)の御明神地区をスタートに恒例のPTAによる
「あいさつ運動」がスタートしています。

朝7:40ころから保護者の方々が続々と来校し、「おはよう
ございます」の声かけをしていただいています。

今年は生活委員会からも「いつもより挨拶する人が多い」と
いう評価がでております。

この「あいさつの良さ」こそ雫石中の良さの基本になっている
と思います。この習慣をPTAの方々とつくりあげる運動を是非
大切にしていきたいと思います。


9月1日の朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日全校朝会が行われ、陸上・テニス・柔道等の表彰が行われました。
入賞した生徒が呼名されその場に起立しますが、写真のように多くの
生徒が入賞しました。

9月中旬には地区新人大会が開催されます。先輩方と築き上げた1学期
の様々な成果を引き継ぎ、各クラブとも頑張っています。

3年生は進路に向けての準備と文化祭に向けた合唱の練習をスタートさ
せました。

それぞれが次の道に向かって進み出す。この切り替えの良さも雫石中生
の良いところだと思います。

次の活躍が話題になるのもすぐかもしれません。

頑張れ 雫中 !



地区陸上についてのお知らせ

おはようございます。
本日陸上大会は実施されますが、全校応援は中止となりました。
生徒は4時間授業となります。



地区陸上にかかるお知らせ

明日26日(水)岩手地区中学校陸上競技大会が開催される予定です。
雫石中学校は例年全校による応援で選手と一丸となって大会に参加して
います。
今年も全校応援のために応援練習・人文字練習に取り組んできました。

台風15号の接近で少々天気が心配される状況ですが、本校の予定につ
いてお知らせします。

本日の保護者あての文書にもありますが

明日は授業・応援両方できる準備をして登校となります。給食は26
・27日両日有りませんのでお弁当の準備をお願いします。

応援の有無については、生徒登校後にお知らせします。これについて
はこのページでお知らせします。

大会が順延になった場合の授業等については文書の通りとなります。

選手も応援生徒も夏休みの間クラブ活動・諸活動にがんばってきました。
その集大成としての陸上大会になります。
大会・応援両方できるよう期待しましょう。

がんばれ雫中 !


地区中総体報告会

画像1 画像1 画像2 画像2
団体 

 優勝:8チーム 準優勝:3チーム 3位:2チーム 
県大会出場生徒数180名(H26 160名)と大活躍した地
区中総体の報告会が本日行われました。

 どのチームのキャプテンの報告も、「一生懸命戦った選手」
ならではの内容で、発表を聞いていた生徒にとっても自分の
思いと重なるところが多かったのではないかと思います。

 表彰でも、大きな声で「ありがとうございます!」といいな
がら受賞する姿が見られ、この大会でまた一つ成長した雫中生
の姿を見ることができました。

 「勝った負けたは勝負なので必ずついてきますが、そこで終
わるのではなく、そこで何を学ぶかこそが大切」という学校長
のお話を生徒は納得して聞いていました。

 一つの大きな行事が終わりましたが、これは一つの節目です
体育祭、中総体と大きな節目をしっかりと刻んだ雫中生。この
気持ちを大事にして次の目標に取り組んでほしいと思います。



野球応援生徒の今後の日程

先ほど決勝が終了しました。閉会式は4時ころに終了予定ですので
下校は5時ころになる予定です。

野球情報

決勝 延長8回  3−0で優勝! 少年軟式野球大会に続く連覇です。

野球 決勝情報

7回終わって 0−0 延長に入りました。

野球速報

2対1で滝沢南中に サヨナラ勝ち!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
雫石町立雫石中学校
〒020-0544
岩手県岩手郡雫石町柿木74-1
TEL:019-692-0321
FAX:019-692-0322