医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

陸上練習

画像1 画像1
 部活動の後には、陸上練習にたくさんの生徒が参加しています。この練習を通して、体力と持久力を伸ばしています。これからも、継続していってほしいと思います。
画像2 画像2

部活動の様子

画像1 画像1
 どの部活動も、一生懸命活動しています。春の大会やコンサートなど、それぞれの目標に向けてがんばっています。

修学旅行に向けて

画像1 画像1
 行程表をインターネットで調べながら、作成しています。調べれば調べるほど、修学旅行が楽しみになってきます。

2年生保健体育 授業の様子

画像1 画像1
 男子は大きい声を出して、準備運動に取り組んでいます。女子は音楽に合わせて、体ほぐし運動を行っています。みんな一生懸命、取り組んでいました。

美術部 活動の様子

画像1 画像1
 今日は校舎の絵を描いたり、新入部員募集のポスターを描いたりしました。時間が多くとれた分、活動も充実して作品の質も向上しました。

部活動 運動場の様子

画像1 画像1
 今日は5時間授業であったため、部活動の時間が普段より長めにとれました。どの部活動も基礎練習から実践練習まで、幅広く活動していました。

★朝礼の様子

 3年生が卒業し、残り2週間少々となりました。

 今朝の朝礼は、1・2年生のみで行いましたが、各学年ともに次の学年を意識し、しっかり取り組んでいこうという姿勢が見受けられました。校長先生からも、「学校の柱となって動くには」という意味についてのお話がありました。

 新入生の入学まで約1ヶ月…まずは今年度のまとめに向けて、最後までしっかり取り組んでほしいものです。
画像1 画像1

体育館 朝部活動の様子

画像1 画像1
 卓球部とバスケットボール部が、活動しています。基礎練習に大きい声を出して、取り組んでいました。

運動場 朝部活動の様子

画像1 画像1
 基礎練習を、一生懸命がんばっています。春の大会に向けて、どの部活動も意識が高まってきました。

吹奏楽部 朝部活動の様子

画像1 画像1
 先生のご指導を受けながら、一生懸命取り組んでいます。次の演奏会に向けて、高い意識を感じました。

★公立高校一般入試

3月7日(月)
 今日は、公立高等学校B日程の一般入試が行われます。
 
 時間通りに岩倉駅、学校に集合し、無事全員が出発しました。
 
 終日学力検査が行われますが、
   精一杯力を発揮し、最後まで問題に取り組んでほしいものです。
画像1 画像1

岩倉市民健康マラソン大会

画像1 画像1
今日は各部活動が、岩倉市民健康マラソン大会に参加しました。美術部はボランティアで参加した人も、走った人もいました。運動部の人は、完走目指して一生懸命走っていました。走った後の名古屋コーチン汁と水は、とてもおいしかったです。校長先生をはじめとして、何人かの先生も参加して生徒と完走の喜びを共有しました。今日は1日、お疲れ様でした。

3年1組

画像1 画像1
 担任の先生を胴上げして、感謝の気持ちを伝えていました。明るくて優しい生徒たちの気持ちが、しっかりと伝わってきました。

3年2組

画像1 画像1
 ドラえもんの贈り物に想いを込めて、担任の先生に感謝の気持ちを伝えていました。生徒たちの優しい気持ちが、しっかりと伝わってきました。

3年3組

画像1 画像1
 担任の先生に感謝の気持ちを伝えて、集合写真を撮りました。贈り物もユニークで、とても温かい雰囲気でした。

3年4組

画像1 画像1
 バスケットボールに書かれたメッセージから、担任の先生への感謝の気持ちを感じました。あたりまえのことが、あたりまえ以上にできるすばらしいクラスでした。

★今日の活動

画像1 画像1
3月6日(日)
 おはようございます。
 今日は、岩倉市民健康マラソン大会です。
 各部が大会に参加します。
 日頃の成果を十分発揮し、
 全員完走を目指してがんばりましょう!

★活動の様子

 曇り空で、思うように気温もあがらず寒い中でも、生徒は一生懸命活動しています。

 今年度最後の南魂塾には、来週から始まる県立高等学校一般入試に向け、3年生が追い込みをしている姿がありました。最後まで全力が出せるよう、頑張ってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

★今日の活動

3月5日(土)
 おはようございます。

 昨日は、卒業生がたくさんの感動を与えてくれました。
 一日あけた今日からは、1・2年生が次年度に向けて頑張る時です。
 今日は、以下の部が活動を行っています。

◆サッカー  午前  校内練習

◆野  球  午前  練習試合 於:丹陽中学校

◆バレー   午前  校内練習

◆ソフトボール  午前  校内練習

◆柔  道  午前  練習試合 於:岩倉中学校

◆吹奏楽   終日  校内練習

※図書館にて、今年度最後の南魂塾を行います。
      

3学年の先生方

画像1 画像1
 卒業式終了後に、集合写真を撮りました。とてもすばらしい卒業式だったと思います。どうもありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517