最新更新日:2024/06/25
本日:count up253
昨日:375
総数:803712
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

雨の連休中日

 今日は5連休のちょうど中日です。

雨が降っていますが、花壇の野菜や植物にとっては恵みの雨となりました。

 今週は、2日間家庭訪問があります。よろしくお願いします。


画像1 画像1

布袋北小の自然(5月4日)

 曼荼羅寺の藤が見事だった(写真上)ので、本校の藤はどうかなと思って見たら……残念な結果(写真下)でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の予定

画像1 画像1
5月 3日(祝)憲法記念日
5月 4日(祝)みどりの日
5月 5日(祝)こどもの日
5月 6日(水)振替休日
5月 7日(木)家庭訪問 一斉下校13:20
5月 8日(金)家庭訪問 一斉下校13:20
         あいさつの日

※ 休みが続きますが、規則正しい生活を心がけましょう。

布袋北小学校の家族(5月2日)

 布袋北小学校の家族を紹介します。ホワロン、バニー、チョコの3匹のうさぎです。どれが誰なのか、私には分かりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から5連休(5月1日)

画像1 画像1
 明日から5連休です。事故や病気に留意して楽しい連休を過ごしてください。特に交通事故に遭わないように、特に次の点に気をつけてください。

1 道路では絶対に遊ばない。保護者の方はお子様を道路で遊ばせないでください。
2 飛び出しは絶対にしない。交通事故の原因の多くが「飛び出し」です。
3 自転車に乗る時は、ヘルメットをかぶる。
4 暗くなる前に家に帰る。薄暗い夕刻は、歩行者や自転車が見にくいし、不審者に遭遇しやすくなります。

今日の給食(5月1日)

画像1 画像1
 今日の給食は、かつおの生姜煮、ミモザ和え、若竹汁、柏餅、ごはん、牛乳でした。
 今日は端午の節句の献立です。柏餅の柏の葉は、新しい芽が出るまで古い葉が残っていることから「家族が絶えず続くように」という願いが込められています。

今日の授業風景(5月1日)

画像1 画像1
 今日も子どもたちは、真剣に授業を受けています。
 明日から5連休になります。病気やけがのない、楽しい連休にしてください。そして、家族団らんの時間を十分とってあげてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708