わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

第二回資源回収 地域と繋がる!

画像1 画像1
本日、資源回収を午後から行いました。PTAの役員さんをはじめ、地域によっては自治会長さん、コミニティー会長さんの応援もあり、大変びっくりしました。
生徒達が地域の方々の暖かい繋がりのなかでお世話になり本当にありがとうごさいます。
生徒の皆さんも、よく働きました。いつもなら取りこぼしのお電話を、何件かいただきますが、本日はゼロ!みなさんのおかげです!ありがとう!
ご苦労様でした。
良い連休を、過ごしてください。

授業参観 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多数の保護者のみなさまの参観、ありがとうございました。
一部を紹介します。

1組:美術  お題のイメージピッタリの絵画カードを選んで紹介
2組:英語  英語で道案内をしています
3組:音楽  合唱コンクールに向けて貴重な時間です
4組:学級活動  グループ協力して難問に挑戦!

2年4組学活「脱出ゲーム」

 本日3時間目の授業参観で「脱出ゲーム」を行いました。保護者の方にもチームを組んで参加してもらい、「大人の頭脳には負けないぞ!」と生徒たちは一生懸命謎を解きました!謎を解くポイントは『情報共有』、『役割分担』、そして『ほんの少しの勇気』でしたが、チームで協力して、頭を突き合わせて考える姿は答えに迫るものでした。
 多くの保護者のみなさまに参加していただき、楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

西尾張秋季バスケットボール大会2

画像1 画像1
 ゲームが終わりました。45対60で惜敗でした。
負けたことは悔しいですが、これからの・・・ますますの意欲につながるゲームでした。
 更なる高みを目指して、また頑張ります。
最後まで、温かな声援をありがとうございました。
 

西尾張秋季バスケットボール大会1

画像1 画像1
 尾北支所大会を2位で通過した男子バスケ部は、尾北地区の代表として、今日、あま市立甚目寺中学校を会場にして、西尾張大会に臨んでいます。
 初戦の対戦相手は、海部代表の神守中学校。第2クォーターを終えて、30対34でリードされています。
 後半の巻き返しを図ります。応援よろしくお願いします。

2年生保健体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業で長距離走が始まりました。女子は1年生の時から2000mに取り組んでいます!苦しいけれど、仲間の応援が力となっているようです。去年の記録をまずは更新できるように、がんばりましょう!
 男子はソフトボールの実技試験。今まで習得した技能を出せるように頑張っています。

有志ステージ発表:学級の部

画像1 画像1
今日は1−1のオーディションが行われました。

白雪姫ならぬ「のだうさぎ姫」が主人公の劇と、ダンスが披露されました。
生徒会長から言い渡された結果は…

お見事、合格!!


進取祭本番は、さらに笑いあふれるステージになることでしょう!


当日は他にも多くのチームが出演予定です。
普段とはまた違った、キラリと輝く姿に乞うご期待★

第2回進路説明会

昨日,本年度2回目の進路説明会が行われました。
今回の説明会には,犬山南高校と大成高校の先生をお招きして,それぞれの学校の様子をお聞きし,その後,進路選択についての話を聞きました。

12月の学習相談会では私立高校の受験校を決定します。自分の進む道は自分で納得して決めることが大切です。じっくりと考えましょう。

また,昨日,第3回進路希望調査用紙も配付しました。提出期限は11月6日です。
高校へ提出する書類の提出期限には,日にちと時間が決められており,過ぎると受け付けてもらえません。

提出期限は絶対です。期限を必ず守りましょう。
画像1 画像1

実力テスト2日目

今日も3年生は,1時間目から実力テストが行われています。
1時間目は理科
2時間目は英語

本校では2日にわたって行われた実力テストですが,公立高校も私立高校も学力検査は1日で行われます。

集中力が鍵ですね。


画像1 画像1
画像2 画像2

全国中学校長会 福岡大会に参加

画像1 画像1
昨夜から、福岡に来ています。
港の近くの福岡国際会議場で、開会、全体会、分科会が開催されました。
文科省の伯井審議官から、大学と高校の接続について説明がありました。現在の中学校1年の大学入試から、大きな変更が予定され、「真の学ぶ力」の育成に向かって、大学入試改革、高校の基準テスト実施など、大きく舵が切られます。ますます、思考力、判断力、表現力がもとめられ、人と協働して課題を解決していく態度の育成が学校教育に求められます。変化の激しいこの時代を生き抜いていくには、答えが一つに定まらない事柄について主体的に多面的に立ち向かっていく力が大切になってきます。
全体会で、飯舘中学校の震災後の様子の報告に、心打たれました。ふるさとを思う生徒達の姿や言葉に、教育の原点を見る思いでした。
福島県郡山市、宮城県登米市の実践にも、多くのヒントがあり本校でも取り入れたいものがありました。しっかり咀嚼してみようと思います。

先生たちも考える道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
先週から3年生で展開されてきた「二通の手紙」
先生方が「二通の手紙」についてじっくり協議をしました。

授業を行った3年生の先生方からは、感じたことを一人ずつ話していただきました。
「難しい資料だった」との声。
先生方も考えに考えて授業を作り上げているのです。
「晴れ晴れとした元さんの気持ちの捉え方が、子どもにとっては読み切れない」
「規則を守るという当たり前のことを考えるだけじゃなくて・・・」
白熱した協議が進められています。

先生も生徒も「全員参加の考える授業づくり」が進められています。

考える道徳に・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の道徳。
3組で別所先生による「二通の手紙」
「今日は、元さんという主人公の話をみんなで考えます」
「その人って男?女?」
「年齢は?」
「結婚してるの?」
早速、元さんについての質問が飛び交います。

別所先生が資料を丁寧に朗読します。
話の展開に食い入るように浸っていく3組。
規則を破って幼い姉弟を入園させた元さんの行為をどう思うのか?
幼い姉弟の母からの感謝の手紙と、解雇通知と・・・
感情を重視するのか?それとも規則を守ることを重視するのか?
揺さぶられる場面です。考えが深まります。
その後、晴れ晴れとした顔で去っていった元さんには、どんな気持ちだったのか?
ワークシートに記入しながら、規則を守ることの大切さ、しかし、時には感情を重視せねばならぬ時もあるという迷いなどなど書き連ねていきました。

じっくりと考える道徳の授業です。


上級学校訪問まとめ学習(1ー3)

画像1 画像1
 1年生は6時間目の総合の時間に,上級学校訪問のまとめをしました。専門学校や高等学校でもらったパンフレットを参考に,どんな学校なのかをみんなにわかりやすく伝えようとまわりと話しながら取り組んでいました。また,自分たちで撮影した写真を貼ったり,色鉛筆やペンでデコレーションしたりと,楽しみながらまとめをすることができました。まとめたレポートは11月の進取祭で飾られる予定です。

実力テスト1日目

今年度2回目の実力テストを,本日3教科行い,明日2教科行います。
3年生になり,努力を積み重ねてきた結果が表れることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱ブロック練習(青ブロック)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1の1 大切なもの
2の1 虹
3の1 証

「さすが、3年生の迫力は違う!」と、1,2年生は感心しきりでした。
先輩から良いところをたくさん学び、全校で合唱を盛り上げていきたいですね!

残りの練習時間を大切に、各学級の歌声をつくりあげていきましょう♪

合唱ブロック練習(緑ブロック)

画像1 画像1
 緑ブロックは、音楽室でブロック長を中心に合唱練習を行いました。
1年4組「明日へ」
2年4組「春に」
3年4組「決意」
 1年生は、先輩たちを前に、緊張した様子でしたが、練習してきたことを発揮しようと一生懸命です。2・3年生は、それに負けず、声量や強弱の表現など合唱で立派な姿を見せてくれました。合唱の後には、それぞれアドバイスをし、第2回のブロック練習へと繋げていきました。

有志ステージ発表:学級の部

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度から、学級単位での出場が可能になり、3−4と1−1が名乗り出ました。

今日は3−4のオーディションが行われ、カワイイ♪ダンスが披露されました。
結果は…

見事、合格!!


進取祭本番では、さらにパワーアップしたダンスが見られるはず!

合唱ブロック練習(黄色ブロック)

画像1 画像1
今日のST後,体育館で合唱練習を行いました。
体育大会から始まった縦割りでの取組を生かし,みんなで歌を披露し合いました。

1の2 心の瞳
2の2 予感
3の2 青鷺

とても緊張した様子でした。
音が不安定だったり,発声が聞き取りにくかったり…
お互いにもっとよくよくなるといい点を伝え合いました。

合唱コンクールまであと19日!
まだまだ練習する時間はたくさんあります。

第2回のブロック練習でもっともっと素敵になった合唱が聴けることを楽しみにしています。

合唱ブロック練習(赤ブロック)

画像1 画像1
 今日の6限後に初めての1〜3年生でのブロック練習がありました。赤ブロックの3組は、多目的室での練習です。3年生のブロック長を中心に活動が行われました。
1年3組「きみにとどけよう」
2年3組「君とみた海」
3年3組「信じる」
 3年生は1,2年生に歌った曲があったようで、口ずさむ生徒も見られました。合唱では、さすが3年生!迫力のある大きな声で後輩たちに合唱を披露し、後輩からの感想では「大きな声を見習いたいです」など素敵な姿を見せてくれました。
 次のブロック練習は、11月17日(火)です。そのときに、今日よりも成長した合唱を見せてくれるのを楽しみにしています。

第1回 合唱ブロック練習

画像1 画像1
画像2 画像2
合唱コンクールに向けて練習が始まっています。

今日は体育大会で一緒に頑張った仲間の再会!ブロックごとに集まって合唱を聴き合いました。
各学年の合唱にアドバイスをし合い、これからの練習に生かしていきます。まだまだこれから!

2回目も予定されています。どれくらい変わっていくか楽しみにしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 3年出校
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453