最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:312
総数:1709723
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

部活動 校舎の様子

画像1 画像1
 吹奏楽部と茶花部が、活動していました。新入生の部活動見学に向けて、真剣さが感じられました。

部活動 運動場の様子

画像1 画像1
 各部活動が、一生懸命練習しています。試合を想定した練習を行い、がんばっている様子が伝わってきました。

1年生 初めてのテスト

画像1 画像1
1年生は1・2限に、テストを行いました。
初めてテスト隊形で受ける経験だったため、緊張した様子でした。

★新入生歓迎会

画像1 画像1
4月12日(火)
 午後から、生徒会企画・運営の「新入生歓迎会」を行いました。
 新執行部として最初の行事でもあり、少し緊張した面持ちでしたが、南中生全員が協力し、心あたたまる会を運営することができました。

 1年生の入場の後、有志合唱・有志応援団による出し物があり、その後は演劇やスライドを交え、南部中学校の紹介が楽しく演出されていました。1年生からも笑顔が見られ、緊張の糸もじきにほどけてきました。

 1年生の授業に関わる先生の紹介では、個性あふれるインタビューに2・3年生からも驚きや笑い声があふれました。

 最後は、合唱で締めくくり、1年生代表生徒のお礼の言葉で締めくくりました。
 今日の会を通じ、1年生もじきに南中生としての自覚をもち、意欲的に生活できることでしょう。
画像2 画像2

1年生 校歌練習

画像1 画像1
今日は朝、1年生はどの学級も校歌の練習をしました。
まだまだ歌詞を覚えるのも大変なようです。
これから先、何度も大切に歌っていく校歌です。しっかり練習しましょう。

通学班集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 避難訓練の後には、通学班ごとに分かれて通学路の確認を行いました。決められ通学路を通り、安全に登下校してほしいと思います。

避難訓練

画像1 画像1
本日の5時間目は避難訓練を行いました。
安全な避難の仕方を十分理解出来たでしょうか。
いざというときのため、こういった機会を1回1回大切にしていきましょう。

1年生 初めてのそうじ

画像1 画像1
南中生として初めてのそうじをしました。
今日は全員教室で、学年集会のときに観たDVDの復習です!
明日からのそうじも、黙々とそうじに取り組む姿を期待しています。

1年生 初めての給食

画像1 画像1
今日は初めての給食でした。
慣れない配膳方法に戸惑ったりもしたようですが、美味しく頂くことができました!

1年生 学年集会

画像1 画像1
4時間目の学年集会では、南部中のそうじのやりかたDVDを観て、南部中のそうじ法を学んだり、自主学習のやり方などを聴いたりしました。

1年生 1.2時間目

画像1 画像1
教科委員などの学級組織決めを行いました。
いよいよ大詰めです。

3年生 学年集会

画像1 画像1
 新しく学年に入った先生方の紹介があり、その後に進路についての話をききました。終了後に、各学級で桜の木の下で写真を撮りました。
初心を忘れずに、1年間がんばってほしいと思います。

2年生 学年集会

画像1 画像1
 学年集会では学年の先生方の紹介を行い、学習と生活の話をききました。節目を大切にして、がんばろうとしています。学級でも組織を決め、新しい役員が決まりました。
 初心を忘れずに、1年間がんばってほしいと思います。

花壇の様子

画像1 画像1
 花委員会が植えたビオラが大きく生長して、きれいな花が咲いています。花壇がとてもきれいに、彩られてきました。

朝部活動 運動場の様子

画像1 画像1
 どの部活動も一生懸命、活動しています。試合から学んだことをいかし、今後の練習につなげてほしいと思います。

★今日の活動

4月10日(日)
 今日活動予定の部活動は、以下の通りです。

 ◆サッカー 午後  U−15リーグ
     VS大口中  於:大口中学校グランド
 ※リーグ予選も終盤にさしかかってきました。
       保護者の皆様、応援よろしくお願いします。

 ◆野球  午前  練習試合
     VS訓原中学校  於:南中グランド
 ※昨日に引き続き、試合を行っています。
       本日も応援よろしくお願いします。

 ◆バスケットボール女子  午後  校内練習

 ◆バレー  午前  校内練習

 ◆卓 球  午前  校内練習

 ◆柔 道  午前  校内練習

 ◆吹奏楽  午前  校内練習
 ※午後は、岩倉市総合体育文化センターにて、
               合同練習会を行います。

★今日の活動

画像1 画像1
4月9日(土)
 おはようございます。

 春の異動に伴い、
  一部の部活動では顧問もかわり
   生徒と新顧問の打合会を
         昨日行いました。

 この土曜日・日曜日は、
  春の大会に向け
   各部がしっかりと活動を行います。

 ◆野 球 午前 全日本少年野球ブロック大会
       VS犬山中 於:山の田公園グランド
  ※保護者の皆様、応援よろしくお願いします。

 ◆バスケットボール男女 午前 

 ◆バレーボール 卓球  午後

 ◆ソフトボール 午前

 ◆テニス    午前

 ◆柔道 終日 海部地区合同練習 於:津島錬成館


 

部活動 卓球部

画像1 画像1
今年の顧問が紹介されてから初めての活動がありました。
より高みを目指して、新たな年度の活動が本格的にスタートします!

1年生 初めての学年集会

午前中の最後は初めての学年集会で、先生方の自己紹介と簡単なレクを行いました。
小川先生の「居合斬り」がきまりました!
レクも時間が少ない中、楽しく取り組めました。
画像1 画像1

部活動 運動場の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 各部活動が、一生懸命練習しています。今週末の試合に向けて、活動にも熱が入っていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/7 地区懇談会・授業参観・部活動懇談会
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517