今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

法隆寺

画像1 画像1
国宝をたくさん見学しました。

1組奈良公園

画像1 画像1
鹿といっぱい遊びました。

修学旅行2日目昼食

画像1 画像1
少々、お疲れ様モードですが、最後のエネルギーを補給し、もうひと頑張りします。

無題

画像1 画像1
大仏の鼻の穴も通りぬけられました。

大仏殿と鹿

画像1 画像1
画像2 画像2
 

奈良公園到着

画像1 画像1
これから大仏殿を見学します。

今日も楽しくティーボール

 5年生の体育ではティーボールを使った,ソフトボールを行っています。

 バットを使ってボールを打つのは5年生が初めてです。

 苦手な子はラケットで打つことも認めています。

 得意な子が苦手な子にアドバイスをしながらやることで,いろんな子の笑顔が見られました。
画像1 画像1

修学旅行2日目

画像1 画像1
全員揃って、朝ごはん いただきます(^。^)

友禅染め

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな芸術家??

全員そろっていただきます。

画像1 画像1
豪華な夕食です^o^

東山閣

画像1 画像1
夕食まで部屋でくつろぎタイム??

清水寺part2

画像1 画像1
おめあての土産もみつかりました。

清水寺

画像1 画像1
歩き疲れたけど、買物の元気は、まだ残っています。

給食試食会

画像1 画像1
 給食試食会がありました。

1年生の配膳の様子を見ていただきました。

給食当番も2回周り目に入り、器によそうのも、お手のもの。

良い姿勢も見ていただけて、1年生は得意げな顔をでした。


保護者の皆様、お忙しい中、子どもたちの様子を見にきていただいたり、配膳の準備をしていただいたりし、ありがとうございました。

画像2 画像2

蓮の花が咲いたよ

画像1 画像1
生活科で、校内を探検しました。

春にはなかったものが、たくさん見つかりました。

池の蓮の花が咲いているのを見つけ…

大興奮♪

季節の移り変わりを発見するのが、上手になってきました。

ざいりょうから ひらめき☆

 いろいろな材料を使って,作品を仕上げました。

 綿で雲を作ったり,毛糸でわかめを作ったり…

 2年生らしいひらめきでいろいろな作品ができあがりました。

 6月11日の学校公開のときに,ぜひ見てみてください。
画像1 画像1

幕末コース

画像1 画像1
霊山歴史館

室町グループ

画像1 画像1
南禅寺三門にて

室町コース2

画像1 画像1
この後、南禅寺へ向かいます。

室町コース

画像1 画像1
みんな元気いっぱいです^o^

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/1 始業式
9/2 1年計測
9/5 朝礼 2年計測
9/6 3年計測 委員会
9/7 4年計測 PTA常任委員会
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562