最新更新日:2024/06/20
本日:count up40
昨日:271
総数:958009

海の生き物観察

画像1 画像1 画像2 画像2
魚もタモでつかまえました。

サマースクール〜海の生き物観察〜

画像1 画像1 画像2 画像2
小野浦の浜辺にきました。自然観察員の森田さんに浜辺の生き物について教えていただきます。子どもたちは写真カードにある生き物を探します。見たことのない生き物もいそうな浜辺です。

飯ごう水はん

画像1 画像1 画像2 画像2
手慣れた様子で自分たちの仕事をしていきます。

サマースクール

画像1 画像1 画像2 画像2
張り切って準備する子どもたち。役割に分かれて手際の良い動きです。

サマースクール〜飯ごう炊さん開始〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さあ、美味しいカレーを作るよ。
太陽も覗いています。

出会いのゲーム

画像1 画像1 画像2 画像2
常東小と仲良くゲームができました。

サマースクール〜楽しい2日間の始まりです〜

画像1 画像1 画像2 画像2
自然の家に到着。体育館で東小と合流。今から一緒に出会いのゲームを楽しみます。

サマースクール 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
7月22日金曜日、5年生の子たちがいよいよサマースクールに出発します。出発式では実行委員の子たちが司会進行を行いました。二日間のサマースクールが始まります。学年のみんなと力合わせて、楽しい思い出を作ってほしいです。

第35回常滑市青少年非行防止と健全育成大会〜作文・ポスターの表彰 おめでとうございます〜

 21日に市役所大会議室で、市長さん、警察署長さんをはじめ市内の保護司・民生委員、保育園や学校関係者など、会場いっぱいの列席者の中で、児童生徒の非行防止ポスター、社会を明るくする運動作文コンテストの表彰が行われました。
 本校からは、ポスターの部で2年沢田舞桜さん、2年杉江陽介さん、4年伊奈和輝さん、作文の部で6年泉知里さん、6年成田瑚春さん、6年柚木伶王さんの6名が表彰されました。ポスターにも作文にも、誰もが明るく幸せに生活できるよう、非行・いじめの撲滅、あいさつ・思いやりの心の大切さなどを訴える子ども達の思いが詰まっています。ポスターは入選作品が市役所に掲示されています。授賞おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 「○○のがんばり賞をもらったよ」

 通知表とともに、「さわやか調べ」「係の仕事」「欠席ゼロ」など生活や学習で頑張ったことについての賞も配られました。嬉しそうに見せてくれる子ども達です。みんな、いろいろなことにがんばったね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生「はじめての通知表」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 担任から一人一人に「頑張ったこと」を伝えながら、通知表が渡しました。教室を覗くと「見て 見て!」とたくさんの子が嬉しそうに見せてくれました。「頑張ったね」「すごい」など、子ども達の頑張りに頷きつつ、次の意欲・元気に繋がるような言葉かけをしていただければと思います。

終業式 7月20日(水)

 1学期の終業式です。校長先生からは、夏休みの生活について、チャイムの鳴らない家での生活でも、切り替えを意識して生活すること。1学期のように精一杯に取り組むみんなの姿を、夏休みにも大切することなど、お話がありました。児童代表の「1学期を振り返って」の発表では、友だちと一緒に勉強や行事に取り組めたことのうれしさが、みんなに伝わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語 「気持ちが伝わる手紙を書こう」

 3年生の国語の学習ではがきを使って手紙を書きました。住所や宛名の書き方や、季節や相手を気遣うあいさつなどを学び、親戚や友達などに書きました。クラスによって、家へ帰って郵便ポストに出したり、みんなで出しに行ったりすることにしました。「いつ、届くかなあ。」とつぶやきながら嬉しそうな姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科で学んだことを生かしてお楽しみ会をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
7月19日(火)6時間目に3年生の子たちが理科のまとめの学習を兼ねて、学年でのお楽しみ会を行いました。学習で使ったゴム車を走らせ、止まった場所で得点を競う学級対抗を行いました。男子の部も女子の部も一生懸命活動に取り組むことができました。友達のがんばりを応援する子、うまく走らせるこつを教える子など、クラスみんなで楽しみました。実行委員の子たちを中心にして、スムーズに会を運営する姿も立派でした。

1年生「おたのしみ会」〜みんなで楽しくゲームを〜

 1学期の終業式を明日にひかえ、1年1組では「おたのしみ会」を開きました。「何をして楽しもうか?」とみんなで考え、全員で一緒に楽しめるゲーム「フルーツバスケット」と「親分はだれだ」をしました。とっても楽しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生「ドッジボール大会」〜1組 VS 3組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組と3組で学級対抗ドッジボールをしました。男女に分かれての対戦。子ども達の「負けるもんか!」という熱気に包まれていました。

7月17日(日) 天王祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 瀬木地区の天王祭が行われました。PTA生活厚生委員の方で巡視として、児童の見守りにいきました。浴衣を着た姿も多く、友だちと仲良く楽しむ姿がありました。約束を守ってみんなで楽める祭りでした。

6年生国語「学級討論会をしよう」〜住むなら 都会?田舎?〜

 1組では、討論のテーマを「住むなら 都会? 田舎? どっち?」として、ディベート形式で考えを伝え合いました。「都会派」「田舎派」に分かれて考えを述べ合います。何人かの児童が「聞き手」として、「都会派」「田舎派」の主張、考えを聞き、討論終了時に、「どちらの主張が説得力があったか?」を判定します。
 児童は1台ずつタブレットを持ち、主張の裏付けとなる資料を画面上で提示したりしながら、根拠のある主張に心がけました。「聞き手」は、両者の主張を聞いてタブレット上で判定。電子黒板とタブレット活用で、効率よく資料が提示できたり、意見集約ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語「おおきな かぶ」〜グループ練習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組では、グループに分かれて「おおきな かぶ」をみんなで練習しました。素晴らしいグループ発表になるよう友達同士で教えあったりしながら、頑張って練習していました。発表会が楽しみです。

6年生書写「枕草子を視写する」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 筆ペンを使って、「枕草子」を視写しました。「春はあけぼの やうやう白くなりゆく山ぎわ・・・・・」。古典の代表作を一文字一文字ていねいに書き込んでいました。
 暑い日になりましたが、どの子も視写に集中、シ〜ンとした教室で、黙々と取り組む6年生です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/10 市内ソフトボール大会
9/12 運動会学年練習開始
朝会 (6限)代表委員会
9/15 (6限)委員会
9/16 (1・2限)運動会全体練習1
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136