医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

体育大会

 学年別結果
 
 優勝  3年1組・2年2組・1年1組 
 準優勝 3年4組・2年3組・1年3組

 おめでとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会

画像1 画像1
白熱した体育大会も、ついにすべての競技がおわり、無事閉会式を迎えました。
応援していただいた保護者様、地域の方の支えがあったからこそです。本日は誠にありがとうございました。

体育大会

画像1 画像1
生徒会種目の大縄です。優勝を決める最後の大一番です!
クラスや学年をまたいだチームで気持ちを1つにとびましょう!

体育大会

画像1 画像1
ブロック対抗リレーです。体育大会にむけてブロックで活動するなかで高めてきた団結力をここで発揮しましょう!

体育大会

画像1 画像1
PTA種目です。みんなでボールを渡していきます。
たくさんのご参加ありがとうございました!

体育大会

画像1 画像1
800mリレーです。1人あたり200mと、とても厳しいレースですが、抜きつ抜かれつの最高の盛り上がりでした!

体育大会

画像1 画像1
400mリレーです。いよいよ競技も残すところわずかになってきました。

体育大会

画像1 画像1
1年生の学年競遊です。足の下をくぐらせるときのチームワークが重要です。がんばれ!

体育大会

画像1 画像1
コースのサイドには、きれいなポーチュラカのプランターが18個も並べられました。朝早くに集まった、花委員会のみなさんが運んでくれました。

体育大会

画像1 画像1
応援合戦青ブロック

体育大会

画像1 画像1
応援合戦赤ブロック

体育大会

画像1 画像1
応援合戦黄ブロック

体育大会

画像1 画像1
午後のはじめは応援合戦です。
各ブロックとも本当に今まで一生懸命にがんばってきました。
素晴らしい団結力です。
写真は緑ブロックです。

体育大会

画像1 画像1
 午前中の最後は、学級幕披露です。それぞれのクラスの色がでた素敵なものばかりです。これも投票を行っています。

体育大会

画像1 画像1
借り物リレーです。なかなかお題の人が見つからないところもあります。がんばろう!

体育大会

画像1 画像1
n人(n+1)脚です。息ぴったりで、すごいスピードです!

★体育大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月17日(土)
 朝方の雨が心配でしたが、
  準備が終わる頃には少し日差しが見られ
    時間通りに体育大会を始めることができました。

 保護者、地域の方も
  生徒の活躍に大きな拍手を送ってくださいます。

 今日一日、思いで多き、
    有意義な時間を時間を過ごしたいものです。

体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
障害物リレーです。必死に障害物をクリアーして、前に進みます。
応援も笑顔です!

体育大会

画像1 画像1
白熱した競技が続いています!

体育大会

画像1 画像1
夏休みの間から頑張って制作していた門柱です。
今日は保護者の方へのお披露目や、投票を行っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
11/2 芸術鑑賞会
11/3 文化の日
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517