最新更新日:2024/10/31
本日:count up5
昨日:37
総数:139080

百人一首 全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
百人一首の全校練習会が朝の時間を使って行われました。グループ編成は異学年で構成されています。低学年の児童でも、高学年のグループの中で何枚も札を取る子がいます。取った枚数ではなく、大会までどれだけ努力できるかを大切に指導しています。

書き初め・百人一首の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三学期がスタートし、毎年恒例の書き初めや百人一首の練習が始まりました。上の句だけを読んで素早く札を取る子ども達も多く、レベルの高さを感じました。百人一首大会は、1月30日(月)の授業参観日に行われます。

スマイルタイム

みんなが笑顔になることを目的に「スマイルタイム」が朝の時間帯に行われました。今回は、ジャンケンを通して笑顔になる、いろいろなジャンケンをしました。朝からホール内には笑顔と歓声が広がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

収穫祭 歌練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の木曜日(12/7:木)に行われる、「収穫祭」での子ども達の歌練習が朝の時間に行われました。今年は、「ふるさと(掛川の四季)と校歌」を全校合唱します。今年も、おいしいお餅と子ども達の心のこもった歌声をお楽しみ下さい。

読み聞かせ

らんぷの会の皆さんによる、読み聞かせが行われました。それぞれの学年に応じた読み聞かせをしていただき、子ども達も大変心が豊かになったと思います。今後も、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権週間への取り組み

画像1 画像1
12月4日(日)から始まる人権週間に向けて、各学年では図工・書写などの時間を使って、様々な取り組みをしています。1年生の心温まる作品と標語をみつけたので紹介します。

森の工作

画像1 画像1
秋の森の学習で集めた材料をもとに、全校児童が「森の工作」に取り組みました。ドングリ・マツボックリ・木の実・苔などを工夫して、素晴らしい作品を作ることができました。地域の自然に、少し手を加えるとステキなものにかえることができると子ども達は気づけたと思います。地域の自然に感謝です。(子ども達の作品は、11/27の公民館祭りで展示されます)
画像2 画像2

3・4年外国語活動

11月17日(木)の1・2時間目に、3・4年生が愛知県立大学の学生さんの支援で「外国語活動」の授業に取り組みました。5人の学生さん達と英語で挨拶をしたり、動物の鳴き声から動物の単語を練習したりして、大変楽しい時間を過ごすことができました。英語に慣れ親しむことを通して、子ども達が興味や関心を高めていくことを期待しています。学生の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内に展示された作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市の作品展で展示された、図工・陶器・理科・書写などの作品の校内展示をしました。期間は、表彰がある来週の月曜日までです。見学を希望される方は、遠慮なく学校へお越し下さい。

1・2年外国語活動

本校では、愛知県立大学の先生の協力で、低学年からの外国語活動 に取り組んでいます。今日は、1・2年生合同で、楽しい外国語の授業を体験することができました。来週は、3・4年生が県立大学の学生さんのサポートを受けた外国語活動の授業を行う予定です。(写真は、体を動かしながら体の部位の単語を学習したり、あいさつの練習をしている様子です)

画像1 画像1
画像2 画像2

ウッドランド遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校北側の「遊びの森」でウッドランドづくりをして楽しみました。ロープやネットを使って、自分たちで楽しむ手作り遊具を協力して作りました。掛川小学校の伝統行事の一つで、子どもたちの大歓声が山々に響き渡りました。こんな恵まれた自然環境の中で、ふるさとの良さを知ることができる子どもたちは幸せです。

秋の森の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月4日(金)のふるさとの時間に、「秋の森の学習」を行いました。春と夏の森の学習に続き、今年度3回目の森の学習です。子どもたちは、春や夏との森の違いを感じ取ったり、秋の森のお宝探しをしました。学校に戻ってからは、各班で見つけたお宝をマイクロスコープで紹介し、児童全員で学習を深めることができました。11月10日(木)には、子どもたちが大好きな、秋の森での「ウッドランド遊び」が計画されています。

まるっとせとっ子フェスタ

画像1 画像1
いよいよ今週木曜日よりまるっとせとっ子フェスタが行われます。本校の子どもたちの様子も作品展や音楽会、スピーチコンテストなどでご覧いただけます。ぜひ足をお運びください。
詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシ」「教育市民フォーラムチラシ」をご覧ください。

教育市民フォーラム

今年度の教育市民フォーラムでは「瀬戸らしい教育の未来」と題して、本間正人氏を迎え、伊藤市長、深見教育長とのトークセッションを行います。
本校の子どもたちの様子も作品展や音楽会、スピーチコンテストなどでご覧いただけます。ぜひ足をお運びください。詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシ」「教育市民フォーラムチラシ」をご覧ください。

なお、当日の式典「感謝状贈呈式」では、掛川地域力向上委員会の皆様に瀬戸市より感謝状が贈られます。
画像1 画像1

まるっとせとっ子フェスタ

毎年恒例となりました「まるっとせとっ子フェスタ」が以下の日程で行われます。
本校の子どもたちの様子も作品展や音楽会、スピーチコンテストなどでご覧いただけます。ぜひ足をお運びください。詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシ」「教育市民フォーラムチラシ」をご覧ください。
画像1 画像1

授業の様子

3〜6年生の合同音楽の様子です。発声や表情などに注意して歌うことを勉強しています。1年生は体で漢字を表現しました。何という漢字に見えますか?(上が2つです)
画像1 画像1
画像2 画像2

稲刈りの日程変更について

 10月6日(木)に予定していました稲刈りを、10月7日(金)に変更します。児童は8時40分に学習田に集合し稲刈りを始めます。終了予定は10時10分頃です。また、地域の皆様には、3・4年生の国語の学習でインタビューをお願いする場合がありますのでご了承下さい。色々お世話になりますが、ご協力よろしくお願いいたします。

3・4年生 環境学習

3・4年生が、「紙はゴミじゃない!」をテーマにしたリサイクルに関する環境学習に取り組みました。(9/28:水)講師には岡山市でリサイクル会社を経営している小六信和さん(愛称:コロッケ先生)に遠方より来ていただきました。紙のリサイクルする工程を子ども達の目の前で実演したり、巧みな話術で子ども達の興味や関心を引きつけてくれたりしました。授業後には子ども達が授業のお礼に太鼓演奏を披露しました。今朝も教室では、「紙はゴミじゃない!」という声が響いていました。コロッケ先生ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスタのお知らせ

 本日のスポーツフェスタは、グラウンド整備のため、当初計画していた8時50分から繰り下げて、9時30分開会とします。子ども達の登校時刻は、通常通りです。

キミチャレ発表会

瀬戸市教育市民フォーラムが開催され、第1部のキミチャレ(今日から君もチャレンジャー)の発表会で、本校5年児童が立派な発表をしました。発表内容は、夏休みにチャレンジした「50m走を速く走りたい」でした。大学の陸上部にお願いしたチャレンジ精神は、今後の学校生活にいかすことができると期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
校内行事
1/16 ふれあい集会(チャレンジメッセージ1月生まれ)委員会
1/17 ALT来校
1/19 冬の森の学習・赤米試食
PTA・地域関連行事
1/20 瀬P連研修会(瀬戸蔵)

掛川小だより

瀬戸市立掛川小学校
〒480-1202
愛知県瀬戸市下半田川町592-41
TEL:0561-48-5151
FAX:0561-48-5168