最新更新日:2020/05/11
本日:count up3
昨日:1
総数:307041
「小さい学校だからこそできる!」全校生徒17人がレジリエンスを高め、「最高の学校」にすることができました。ご理解とご支援、誠にありがとうございました。

卒業生を祝う会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は瀬戸市7中学校特別支援学級合同の卒業生を祝う会ボーリング大会です。どの生徒もかなりの腕前で楽しくプレーしていて、高得点が期待できそうです。3年生と過ごすのも、あとひと月になりました。

挨拶運動3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の挨拶運動には、生徒会役員と生活委員のメンバーの他に、挨拶ボランティアとして多くの生徒の皆さんが参加してくれました。
 来週は、1・2年生は学年末テスト、3年生は私立一般入試を迎えます。今週末は体調を整え、ベスト・コンディションで試験に臨めることを祈っています。

挨拶運動2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の挨拶運動には、3年生の生活委員やボランティア生徒も参加してくれました。明後日の4日が立春ですが、まだまだ寒い日が続いている中、元気に取り組んでいます。ありがとう!

進路学習 上級学校所在地調べ

2年生が、尾張地区の大きな地図を広げて、上級学校の場所を探しました。
「どの班が一番たくさん学校をみつけることができるか?」と競い合い、大変盛り上がった時間となりました。
完成した地図を見て、
「瀬戸は意外と高校が多いなぁ」
「駅に近い学校の方が通いやすいかなぁ」
「自分の家から自転車で通えるのは、どのあたりまでだろう?」
「あの学校って、こんなところにあったんだ〜」
などなど、たくさんの発見がありました。
でも、名前の読み方すらわからない学校がたくさん。まだまだこれからですね。
2年生のみなさん、これからもいろいろ調べていきましょうね!
画像1 画像1

テスト週間&挨拶運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週は、1・2年生の学年末テストが行われます。テスト週間中の「挨拶運動」が今日からスタートしました。生活委員の皆さん、よろしくお願いします。
 また、3年生の受験が今週から始まります。しばらく寒い日が続きますが、体調に気をつけて、試験当日に普段の力が発揮できることを願っています。
名鉄瀬戸線尾張瀬戸下車徒歩10分,お車等でお越しの際はこちらをご参照ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3 進路懇談
2/5 入学説明会
2/6 入学説明会
2/7 私立一般入試
2/8 私立一般入試 12年学年末テスト
私立一般入試
2/9 私立一般入試 12年学年末テスト
私立一般入試
瀬戸市立本山中学校
〒489-0054
愛知県瀬戸市道泉町76-1
TEL:0561-82-2363
FAX:0561-82-4233