最新更新日:2024/10/31
本日:count up24
昨日:442
総数:470071
紫におう 雲見が峰の 日々新しき 光をあびて 今に花咲く 若草若木 みんな元気に 元気にのびる ああ下品野 たのし学びや

7/12 校外学習のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生 社会
 「アレルギー表示がある」「同じ種類のものどうしで並んでいる」「98円が多い」「赤字で値段が表示してある商品がある」どんどん、気づきは増えていきます。

7/12 モーターカー

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年C組 理科
 電気の実験で使ってきたモーターカーの試運転を体育館で行います。速く走らせたり、回転させたり、大騒ぎです。理科の学習中ですよ。でも、楽しい。

7/12〔食でハピネス〕 今日の給食

 今日の給食は、クロワッサン、チキンビーンズ、ひじきサラダ、発酵乳でした。給食時間には、リクエストミュージックが流れ、とても楽しい時間をすごしていました。大人気のクロワッサン、発酵乳を持ってみんな笑顔です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 買うことができるでしょうか

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年A組 算数
 「300円で98円ののりと198円のノートを買うことができるか。」買えるか、買えないかよりも説明がむずかしい。わかりやすく説明する力は将来とっても大切です。

7/12 せんろづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年A組 算数
 線路作りを通して図形の初歩を学びます。同じ形の線路ができればよいではなく、どんな種類の線路が何枚必要かを考えます。前の線路の利用できるところも探します。

7/12 わが家の愛であ朝ごはんコンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みの宿題に「家族の愛を感じるアイディア朝ごはんコンテスト」が出されました。実際に、朝ごはんを作って、それをレポートにまとめる宿題です。長い夏休み、ぜひ朝ごはんを作ってみてください。

7/11 第3回PTA常任委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 主に経過報告と円滑な運動会の場所取り、PTA参加種目について活発に協議されました。従前からの行事を単に引き継ぐのではなく、自分たちで考え判断するすばらしいPTA常任のみなさんです。

7/11 ひみつのたまご

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年A組 図画工作
 2年生は、まだ、絵の具に慣れていないので、ぎこちない手つきですが、見事に秘密の卵を描きあげました。どんな思いで卵を描いたのでしょう。

7/11 作文

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年B組 書写
 「作文」を毛筆で書きます。ICTを使うとこんな動画で見ることができます。部分書き→がご書き→チャレンジ→清書とステップアップします。

7/11 緑は青

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年B組 国語
 漢字の学習をします。
先生:信号は青と言いながら、緑色だよね。
生と:うんうん
先生:青リンゴも緑リンゴとは言わないよね。
生徒:うんうん
先生:英語では青信号はグリーンだし、青リンゴはグリーンアップルというんだよ。
生徒:へえー
と言いながら「緑」を覚えます。

7/11 角の大きさや辺の長さを求めよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年B組 算数
 図形の問題は得意、不得意がはっきり分かれます。得意な子は集中してどんどん解いていきます。不得意な子も先生や友達に聞いて努力しています。

7/11 やさしい心

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝、通学班会がありました。1年生は、どこの教室に行ったらいいのかわからないので高学年のお迎え係が迎えに行きます。決められていることですが、1年生は迎えに来てくれるか心配しています。お迎え係の顔を見るととても安心した表情に変わります。お迎え係は「ごめんね、遅くなって」「待ったー」などとやさしい声をかけています。やさしい心、いつも持ちたいですね。

7/11 通学班会

画像1 画像1
画像2 画像2
 通学班会がありました。夏休みのプールの時間と1学期の反省です。1学期の反省は、「特になし」が圧倒的に多く出されましたが、中には「集合場時間に遅れる子がいる」と「並んで歩かない子がいる」が少し出されました。交通安全には十分に注意して登下校してください。

7/11〔食でハピネス〕 今日の給食

 今日の給食は、わかめごはん、洋風団子汁、鮭のごま風味焼き、ミニトマト、牛乳でした。2年生では、4時間目に給食のマナーについて学び、箸の持ち方や食器の置き方について勉強しました。毎日の食事でもマナーを振り返り、マナーの達人を目指してがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 作文

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年A組 書写
 筆を持つ機会がぐっと減ってきました。慣れない手つきで一生懸命に筆を運びます。一画、一画集中して書きます。

7/10 図書ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼放課、読み聞かせボランティアの方が来てくださいました。雷注意報が出されて、運動場で遊べないので、図書室は大賑わいでした。

7/10 鳴かぬなら

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年A組 社会
 有名な「鳴かぬなら ○○○○○○○ ホトトギス」の句に合う言葉を探します。「殺してしまえ」「鳴かしてみせよう」「鳴くまで待とう」みんなはどれを選ぶかな。

7/10 織田軍VS武田軍

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年C組 社会
 織田軍対武田軍。決定的な違いは、鉄砲を使ったか、騎馬を使ったか。単純に考えると鉄砲ですが、当時の鉄砲は想像以上に不具合が多かったようです。さて、どちらを選ぶかな。

7/10 平行四辺形のかき方

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年A組 算数
 平行四辺形のかき方を学習します。平行線をかくのに苦労します。かき終わると平行四辺形の性質を話し合います。向かい合う辺の長さは等しい。向かい合う角の大きさは等しいい。・・・・・

7/10 やさしい心

画像1 画像1
 環境ボランティアの方々が来校され、花壇の雑草を取ってくださいました。学校ボランティアの方々には本当にお世話になっています。地域の学校を愛するやさしい心を感じます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立下品野小学校
〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町6丁目223
TEL:0561-41-0074
FAX:0561-41-3044