最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:217715

6年 5校(東明・古瀬戸・祖母懐・道泉・深川)合同交流会の様子 2

写真上:魚釣りゲーム
写真中:盆踊り
写真下:閉会式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 5校(東明・古瀬戸・祖母懐・道泉・深川)合同交流会の様子 1

7月19日(水)
6年生は、道泉小学校で5校合同交流会を行いました。
今回は体育館で6つのゲームを通して交流を深めました。
そして、ゲームの後は、みんなで輪になって盆踊りを踊りました。

5校あわせて113人の6年生が、12の班に分かれてゲームを行いました。最後に班で話し合って自分たちの班の名前を決めました。これからもこの班で、交流を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会の授業の様子

7月18日(火)
6年生は、社会科で歴史の授業で安土・桃山時代から江戸幕府の成立の頃のまとめとして以下のテーマで話し合いをしました。

「織田信長・豊臣秀吉・徳川家康、家臣として仕えるなら誰がよいか。」

各自が調べてきたことをもとにして、話し合いをしました。

信長派:鉄砲など新しい武器を手にしてこれまでと異なる戦い方をした。楽市楽座など、町が栄えるように考えた。天下布武を掲げる強い心の持ち主。
秀吉派:水攻めをするなど、味方の被害を最小限にする戦い方をした。
家康派:戦いのない平和な世の中を目指した。知恵を生かした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 3校交流会の様子

7月18日(火)
1年生は、祖母懐小学校で3校(東明・古瀬戸・祖母懐)交流会を行いました。
3校あわせて45人の1年生が、混合で3チームに分かれてドッジボール行いました。
普段は人数が少ないため同学年の仲間とドッジボールすることはあまりありません。
今日は同学年同士ということで思いっきり投げ、受け、逃げて、楽しい時間を共有しました。

写真上:3校の一年生が向かい合ってあいさつをしました。「よろしくおねがいします」
写真中:ドッジボール開始のあいさつ
写真下:ドッジボールの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(7月18日)の給食 17.7.18

<献立>
◇とうがん汁(じる)◇あなご丼(どん)◇ごはん◇牛乳
画像1 画像1

(7月14日)の給食 17.7.14

<献立>
◇もずくのすまし汁(じる)◇にんじんしりしり◇くふぁじゅーしー◇牛乳◇パインアップル
画像1 画像1

バスケ部女子 試合結果

女子バスケ部練習試合

日時 7月8日(土)
会場 萩山小学校
時間 8時30分〜

東明 54ー22 DFH

東明 27ー21 DFH

〈保護者からのコメント〉

 DFH(道泉・萩山)との練習試合を午前中に2試合行いました。この日は気温も高く、子供達の中には暑さに負けてしまう子もいました。夏の大会まであと少しですが体調に気をつけてがんばっていってほしいと思います!

日時 7月9日(日)
会場 幡山東小学校
時間 8時30分〜

東明ー西陵 15ー28
東明ー幡山東 26ー 7

〈保護者からのコメント〉

土曜日に引き続き日曜日も1日練習試合を行いました。 子供達も暑い中、夏の大会にむけて頑張っています!応援よろしくお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2

今日(7月13日)の給食 17.7.13

<献立>
◇マーボー豆腐(どうふ)◇中華(ちゅうか)あえ◇麦(むぎ)ごはん◇牛乳
画像1 画像1

今日(7月12日)の給食 17.7.12

<献立>
◇チキンビーンズ◇ひじきサラダ◇クロワッサン◇発酵乳(はっこうにゅう)
画像1 画像1

今日(7月11日)の給食 17.7.11

<献立>
◇洋風団子汁(ようふうだんごじる)◇鮭(さけ)のごま風味揚(ふうみあ)げ◇ミニトマト◇わかめごはん◇牛乳
画像1 画像1

バスケ部男子 試合結果

練習試合
vs幡山東・西陵

《日時》7月9日(日) 8:30〜
《会場》幡山東小体育館
《試合結果》
東明 81-14 幡山東
東明 27-35 西陵

1試合目幡山東戦、それぞれ個々に得意な所が出せていたと思います。
勢いのあるプレーをする事ができました。
2試合目西陵戦、前半は勝っていたんですが、後半から流れが変わり負けてしまいました。
大会まであと少し!
体力やシュート率を上げて挑みたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(屋外クラブ)

屋外クラブは、プールで水球をしました。
蒸し暑い日でしたが、水の中は快適でした。
プールサイドに立っている先生は暑そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動の様子(屋内クラブ)

7月10日(月)
クラブ活動 1学期最終
屋内クラブは、家庭科室で小物作りをしました。
作った小物は、給食のナフキンを入れる布袋です。
担当の先生に教わりながら、慣れない手つきながらも真剣に製作に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(7月10日)の給食 17.7.10

<献立>
◇チンゲンサイのスープ◇ビビンバ◇ごはん◇牛乳
画像1 画像1

今日(7月7日)の給食 17.7.07

<献立>
◇そうめん汁(じる)◇五色(ごしき)あえ◇とりめし◇牛乳◇たなばたデザート
画像1 画像1

6年 家庭科の様子

7月7日(金)
6年生は、家庭科の授業で、繊維のちがいによる布の性質について調べる学習を行いました。
使った布は、綿100%、ポリエステル100%、綿50%ポリエステル50%、綿50%麻50%の4種類。
それぞれについて、吸湿性、速乾性、伸縮性、通気性を調べました。

写真上:吸湿性を調べている様子
写真中:通気性を調べている様子
写真下:速乾性と伸縮性を調べている様子(おもりのぶら下がっているのが伸縮性)

教科書に書かれていることを見て学ぶのと、実際に実験してみるのでは、学習の定着度が違います。また、自分で確かめ、解決する大切な力が育ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語の授業の様子

1年生は、ひらがなの勉強のまとめをしました。
練習帳に一文字一文字丁寧に書くことができました。
できた子は、担任の先生のところで○をつけてもらいました。
みんな「上手に書けてるよ。」と褒めてもらっていました。

4月当初に鉛筆の持ち方を習いましたが、慣れてくると自己流になってきます。
そこで、鉛筆ホルダー(写真下)をつけて正しい持ち方になるよう気をつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 外国語活動の様子

7月7日(金)
2年生は、外国語活動で、1から12までの数字の勉強をしました。
簡単なゲームをやりながら楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年家庭科の様子

7月7日(金)
5年生は家庭科でボタン付けの練習をしました。
最初は、画用紙を切って作ったボタンを画用紙に縫いつけました。
それができたら、フェルトにボタンをつけました。
自分でできることがまたひとつ増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(7月6日)の給食 17.7.06

<献立>
◇五目(ごもく)みそ汁(しる)◇たまねぎたっぷり豚丼(ぶたどん)◇麦(むぎ)ごはん◇牛乳◇チーズ入(い)り小魚(こざかな)

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/29 連区ふれあいスポーツ大会
10/30 児童集会
クラブ
コスモス読書週間
11/3 文化の日
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609