最新更新日:2024/10/31
本日:count up6
昨日:41
総数:288776
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年5月1日現在の児童数は83名です。

今日も 元気にがんばります

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝のランニング集会2日目です。みんなきのうより、こころなしか速いような気がしましたが、どうでしたでしょうか。
 自分と相談して、ベストを尽くしてくださいね。

さくらんぼ交流3年

 3時間目に3年生がさくらんぼ学園の3年生と体育館でボッチャを楽しみました。
 交流も3年目なので、みんな顔見知り。力を合わせてボールを転がしたり、仲良くチームを応援したりできました。
画像1 画像1 画像2 画像2

見てきました 菱野商店街

画像1 画像1
 萩山の子どもたちの中には、地元の商店街も見たことのない子がいます。保護者さんが自動車で違う地域に買い物に行けば、当然そうなります。団地から人がへり、店がぬけ、もしかしたらますます行く機会がないかもしれません。
 でも、2年生の勉強は、身近な地域を知ることです。今日、雨の降り止んだ午前中に、自分の足で歩いて、見てきました。

今日は くもり?

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はくもり。途中で雨がぱらつく予報です。そんな中、萩山小は、昨日までだった読書週間がおわり、今日からランニング集会です。静から動です。
 初日、多くの子どもたちが、紅葉で美しい校庭を、がんばって走っていました。

東山動物園に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れの穏やかな1日。1・2年生は動物園への校外学習をたっぷり楽しみました。
みんなでレクチャークイズに挑戦し、早めのお弁当を食べた後は、縦割りグループごとに動物を見て回りました。2年生の班長さんが頼もしくみえました。

1・2年生 校外学習 いってきま〜す

 1・2年生が、校外学習に出発しました。今回は、東山動物園です。

 担任の先生から、「動物をいっぱい見てこようね」「楽しい思い出をいっぱいつくろうね」とお話がありました。

 欠席もなく、全員で行ける校外学習。楽しい思い出をいっぱいつくってきてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 食育の授業 朝ご飯作り

 1・2時間目に4年生が調理実習を行いました。作ったのは「朝食」です。昨日、4年生は朝食を取ることの大切さを勉強しました。その実践編です。

 メニューは、サンドイッチとミルクスープです。サンドイッチの中身はゆで卵・ハム・キュウリの3種類。それをパンに挟むのですが、置き方のレイアウトがグループごとに特徴がでていて面白かったです。ミルクスープにはキャベツとたまねぎが入っています。スープは優しい味で、朝食にぴったりです。他愛もない会話をしながら朝食を食べるなんてことは、平日にはなかなかできないことですが、学校だとできちゃいますね。

 サンドイッチとスープは、おうちでも作れそうですので、今度は家族に作ってあげてほしいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日 いい天気になりました

 おはようございます。

 今朝は冷え込みもなく、朝から晴れています。今日は1・2年生が校外学習で東山動物園へ行きます。ぽかぽか陽気のいい天気で、お出かけ日和になりました。

 4年生は食育の授業で朝ご飯を作ります。

 運動場の椿が咲き始めました。トンボ池では橙が色づき始めています。着実に季節はめぐっていきますね。
画像1 画像1 画像2 画像2

睡眠は「脳」と「体」と「心」を育てます!

画像1 画像1
画像2 画像2
 4・5・6年生が出前授業「眠りの教室」を受けました。睡眠の大切さを教えていただいたあと、睡眠力を鍛え、質の良い眠りを得るために、体を温めるワークを行いました。それは、足裏を様々な方法でマッサージして足先から温めるというものです。ぜひ、お子さんからやり方を聞いてみてください!

大地の恵み、 それは さといも

 萩山小学校のプール脇には、地域力向上委員会子育てグループのちびっこ農園があります。今朝は、そこで里芋の収穫が行われました。親芋に子芋、孫芋がびっしりとしがみつき、おまけに太くて元気なミミズまで・・・。
 このあと、給食や、地域交流会で5年生が作る豚汁に使わせていただく予定です。
 「大地の恵み」をありがとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災デイキャンプ、大成功!!

 防災デイキャンプが終わりました!!
 子どもたちの書いた最後の寄せ書きには「パーテーション作りが楽しかった」「目隠し避難誘導体験はこわかった」「いざという時のことが学べてよかった」「牛乳パックのお皿づくりは役に立つ」などの感想が書かれていました。楽しみながらも防災について考えるよい機会になりました。
 企画運営、準備をしてくださった地域力向上委員会の方々、お手伝いしてくださったPTA役員はじめ保護者の方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災Dayキャンプ やってます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現在も、防災Dayキャンプが行われています。

 子どもたちがグループに分かれ、本部から与えられたミッションを次々にクリアーしていきます。

 最初は、炊き出しをするために必要な水を給水車からもらって、はそり まで持っていきます。容器にいっぱい入れると子どもたちでは重くて運べません。ちょっとずつ入れてもらいながら運びました。

 次に、食事場所に段ボールのパーテーションを作りました。小さな段ボールにスリットを入れて三角に折ると、大きな段ボールを支える足ができます。グループで協力して作ることができました。

 最後に、牛乳パックを使ったお皿を一人2枚作ります。パックに書かれている線に沿って折り曲げ、ホチキスで留めると、しっかりしたお皿ができあがります。これを作らないとご飯が食べられないので、みんな必死です!!

 まだまだDayキャンプは続きます。

防災Dayキャンプ始まります

画像1 画像1
 おはようございます。

 現在、萩山小学校では、PTAと地域力向上委員会の方々とで、防災Dayキャンプを実施しております。写真は受付の様子ですが、給水車や炊き出し用の資材も揃っています。この後、避難所に必要なパーテーション作りや、体験ゲームを行います。

 子ども、保護者が続々と集まってきました。みんなで楽しみながら、防災について学べたらと思います。

すてきな演奏でした 愛知県警音楽隊

 交通安全教室の後、位置を移動して、県警の音楽隊の演奏を聴きました。せまい体育館の中でしたが、フラッグもドリル演奏もやっていただき、子どもたちはいい表情で聞いていました。
 これが、心に残り交通安全に留意してくれると、実施したかいがありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちを守ろう! 交通安全教室

 2時限終了とともに体育館に移動しました。まずは、瀬戸署と愛知県警「あゆみ」のみなさんによる交通安全の講話です。とくに、歩行者の横断と自転車の乗り方について、くわしくやっていただけました。
 みんな、わかってくれたかな? 「とまる」「みる」「まつ」しっかりと実践して、事故のない萩山小学校にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紅葉読書週間 最終日です

画像1 画像1
 今日が、紅葉読書週間の最終日です。朝の図書委員と教員の読み聞かせも今日で終わります。
 今後、寒くて外で活動しにくい時期になります。少しでも読書ができるといいですね。

秋晴れです

画像1 画像1
 昨日は勤労感謝の日でお休みでした。今日一日でてくると、週末です。ぬけるような青空が広がり、紅葉がきれいです。ずいぶん葉っぱが少ない木も多くなってきました。
 今日は、午前中交通安全教室、続けて県警によるドリル演奏があります。

5年生が校外学習へ行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、社会科「わたしたちの生活と工業生産」の学習でトヨタ自動車の工場などへ見学に出かけました。
 「百聞は一見に如かず」トヨタ博物館・トヨタ会館・高岡工場の3か所で、車の歴史や未来、生産の工夫や努力などについてしっかり学ぶことができました

萩山で 見えます! 紅葉と雪山

 昨日は天気が良くイチョウの黄色がとても素敵でした。三階から北側を見ると、鈴鹿山系の山が雪をかぶっていました。すこしもやがかかっていましたが。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日も がんばろう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は、ユートピア活動をはじめ、各学年とも充実した時間を過ごしていました。ほんとうに秋は、取り組むことがいろいろあります。
 今日は、五年生がトヨタに社会見学にいきます。朝の読み聞かせも続いています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
12/8 図書返却最終 委員会
6年生薬物乱用防止教室
12/11 学校評議委員会
12/14 3年生音楽集会
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"