最新更新日:2020/03/31 | |
本日:1
昨日:1 総数:217715 |
今日(12月11日)の給食 17.12.11
<献立>
◇すき煮(に)◇ひじきサラダ◇ごはん◇牛乳◇みかん 1年図工 お話の絵「ミリーの すてきな ぼうし」
1年生の作品です。
先生に「ミリーの すてきな ぼうし」という本を読んでもらい、場面を想像してかきました。 今日(12月8日)の給食 17.12.08
<献立>
◇ワンタンスープ◇肉団子(にくだんご)◇ナムル◇中華風(ちゅうかふう)たきこみごはん◇牛乳 読み聞かせの様子
12月1日(金)
読み聞かせボランティア「ほんわか」さんによる読み聞かせがありました。 「ポカポカホテル」「オレ、カエルやめるや」の2冊の絵本を読んでいただきました。 とてもおもしろい本で、子供たちは引き込まれていきました。 読み聞かせのあとで、クリスマスカードのプレゼントをいただきました。 今日(12月7日)の給食 17.12.07
<献立>
◇冬野菜(ふゆやさい)カレー◇ブロッコリーのサラダ◇麦(むぎ)ごはん◇牛乳◇チーズ 人権教室の様子
12月6日(火) 5限
瀬戸市で人権擁護委員として活動している方を講師としてお招きして、人権教室を行いました。 いじめについて、アニメを見た後で、いじめた子、いじめられた子、おもしろがって加わった子、見ないふりをした子、かばってくれた子、それぞれの気持ちを考えながら、みんなで話し合い、考えました。 12月3日〜12月10日は、人権週間です。また、12月10日は世界人権デーです。いじめを含め、人権について、学年に応じて話し合い、考える機会としています。 5年 校外学習(新日鉄・トヨタ自動車)の様子
12月5日(火)
5年生は、校外学習で東海市の新日鉄名古屋製鉄所と豊田市のトヨタ自動車工場に行ってきました。 今年は、道泉、深川、古瀬戸と合同で出かけました。 社会科で学習した内容を現地に行って実際に目で見て確かめてきました。 新日鉄では、鉄鉱石を溶かしできた真っ赤な鉄の塊を伸ばして薄い鉄板にし、それを丸めて巨大なトイレットペーパーのような製品に仕上げるまでを見学しました。 トヨタ自動車工場では、それをプレス機で切って整形してボディの部品を作っていきます。トヨタでは、そのほかに、自動車に様々な備品を取り付けたり、塗装したり、完成した自動車の点検をしたりする様子を見学しました。写真撮影禁止のため写真が無いのが残念です。 鉄鉱石から製品(自動車)になるまでを1日見学して、理解が深まりました。 写真上:新日鉄 使用が終わった高炉の一部。「大きいなあ〜」 写真中:新日鉄は、広大な敷地なので、バスの中からも見学しました。 写真下:一緒に行った4校がそろって記念撮影 今日(12月6日)の給食 17.12.06
<献立>
◇鉄火(てっか)みそ◇千草(ちぐさ)あえ◇ごはん◇牛乳 今日(12月5日)の給食 17.12.05
<献立>
◇ミートソース◇元気(げんき)サラダ◇ソフトめん◇牛乳◇りんご 5,6年 理科実験教室の様子
12月1日(金曜)
5、6年生は、名古屋産業大学の岡村先生をお招きして、ドライアイス(固形二酸化炭素)を使った理科実験教室を行いました。 7つの班に分かれ、4つの実験に取り組みました。不思議な現象を体験し、理科に関する興味が高まりました。中には、大きな音の出る実験もあり、盛り上がりました。 実験1 「ドライアイスを机の上に置くとどうなるでしょう」 実験2 「ドライアイスの上に金属をのせるとどうなるでしょう」(写真中) 実験3 「フィルムケースの中に小さなドライアイスのかけらを入れるとどうなるでしょう」(写真下) 実験4 「ドライアイスの雲野中にシャボン玉を入れるとどうなるでしょう」 今日(11月4日)の給食 17.11.04
<献立>
◇さわにわん◇たらの銀紙巻(ぎんがみま)き◇もやしのごまあえ◇ごはん◇牛乳 今日(12月1日)の給食 17.12.01
<献立>
◇ハヤシシチュー◇イタリアンサラダ◇麦(むぎ)ごはん◇牛乳 6年 校外学習「徳川美術館、名古屋能楽堂」の様子
11月29日(水)
6年生は、祖母懐小学校の6年生と合同で校外学習に出かけました。 行き先は、徳川美術館と名古屋能楽堂です。 徳川美術館では、社会科で学習した歴史的価値のある美術品を見学したり、絵をかいた貝がらを使って遊ぶ貝あわせを楽しんだりしました。 能楽堂では、狂言を鑑賞しました。 国語の教科書に載っている「附子」を、本格的な能舞台で目の前で鑑賞することができました。 附子のあらすじ 「或る家の主が、「附子という猛毒が入っている桶には近づくな」と使用人である太郎冠者(たろうかじゃ)と次郎冠者(じろうかじゃ)に言いおいて外出する。しかし留守番を言い付かった太郎冠者と次郎冠者は、附子のことが気になって仕方がない。主人からは「毒の入った桶から流れてくる空気を浴びただけでも死んでしまう」と言われていた二人は、扇を使って空気をかわしつつ接近を試み、とうとう太郎冠者は、桶の中身を覗いてみることにする。するとどうであろう、毒であるはずの附子なのだが、大変おいしそうに見えるではないか。誘惑に負けて、太郎冠者が附子をなめてみると毒というのは全くの嘘で、主人が附子だと言った物の正体は砂糖であった。二人は奪い合うようにして砂糖を食べつくしてしまった。主人が嘘までついて隠しておいた砂糖を食べてしまった言い訳として、二人が選択した行動とは…」 今日(11月30日)の給食 17.11.30
<献立>
◇親子煮(おやこに)◇きびなごのカリカリ揚(あ)げ◇白菜(はくさい)の塩昆布(しおこんぶ)◇ごはん◇牛乳 今日(11月29日)の給食 17.11.29
<献立>
◇チキンビーズ◇ポテトサラダ◇りんごパン◇牛乳◇ココア牛乳のもと 1・2年 生活科「秋まつり」の様子
11月29日(水)
1・2年生は、古瀬戸小学校に出かけ、合同で「秋まつり」を行いました。2年生がゲーム等を体験できるお店やさんを準備し、それを1年生がお客さんになってまわっていきます。2年生も、お店番を交代しながらゲームを楽しみました。 古瀬戸小学校と合同で行ったことで、お店やさんの数もお客さんの数も倍増し、楽しむことができました。 2年生が考えて準備したお店やさん ・アクセサリーやさん ・ドングリごま あそび場 ・おみこし かつぎ ・もぐらたたき あそび場 ・しゃてき あそび場 ・たのしい さかなつり ・とべ!ヤクルト ・ぴょんぴょこ かえうさ フェスティバル ・とこかめ きょうそう 4年 体育(ハードル)の様子
4年生は、体育でハードルの練習に取り組んでいます。
ハードル間を3歩でリズムよく跳び越すことを反復練習をしていました。 ハードル間に小さなリングを並べて、足の着地や踏み出しに気をつけて練習することができました。 今日(11月28日)の給食 17.11.28
<献立>
◇湯葉(ゆば)と里(さと)いものすまし汁(じる)◇白(しろ)ごまつくね◇アーモンドあえ◇麦(むぎ)ごはん◇牛乳 11/25 バスケ部女子 試合結果
女子バスケ部LBBリーグ試合を報告します。
◇日時 11月25日(土) 8時30分〜16時 ◇会場 八幡小学校 ◇ 試合結果 女子結果 八 幡 26−37 東明 下品野 39−21 東明(練習試合) 今回は、1勝1敗でした。冬の大会も近付いてきました。全力を出せるよう練習を頑張っていってほしいです。 11/25 バスケ部男子 試合結果
LBBリーグ戦
《日時》11月25日(土) 8:30〜 《会場》八幡小体育館 《試合結果》 古瀬戸(東明) 10 - 55 八幡 古瀬戸(東明) 17 - 35 品野 欠席者が多く、人数が少なかったため大変だったと思いますが、よく頑張ってくれたと思います。結果は負けてしまいましたが、いい経験ができたと思います。 |
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026 愛知県瀬戸市東明町50 TEL:0561-82-5501 FAX:0561-82-2609 |