最新更新日:2024/06/19
本日:count up205
昨日:225
総数:895300
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

1月16日 1年 リズム打ちで交流

画像1 画像1
1年生が、いろいろな楽器を使って、リズム打ちです。

タンブリン、すず、ウッドブロック、などなど。

みんなの前で発表しています。

画像2 画像2

1月16日 パフォフェス・オーディション

のびっ子パフォーマンス・フェスティバルのオーディションがありました。

各グループ1分までです。

すでにしっかりできあがっているグループと、まだどぎまぎしているグループも。

みんな、がんばってオーディションに合格してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 今日の給食

今日の給食は、

発芽玄米ごはん、とりのからあげ 牛乳

なめたけあえ どさんこ汁

でした。からあげは、ボリュームがあり、みんなかじりついていました。

画像1 画像1

1月16日 2年 なわとび

2年生が体育で、短縄跳びの練習です。

カードに合わせて、自分で練習して、その結果を書き込んでいきます。

みんな自分の力を伸ばそうとがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 4年 プレゼン作成

4年生が、2分の1成人式に向けて、プレゼンの作成中です。

自分の将来の夢を、まとめています。

みんな将来の夢は、おおきいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 6年 発電機

6年生が、手回し発電機で実験中です。

どれだけ回すと、どれだけ豆電球がついているのか、ストップウォッチで計っています。

みんな豆電球をじっと見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 パフォフェス表示

児童会室で、パフォーマンスフェスティバルの表示の作成中です。

放課を使っての作業です。がんばっています。

本番、いい集会になるといいですね。

画像1 画像1

1月16日 桑の実タイム

年があけて初めての桑の実タイムです。

写真は、1・2年生の教室の様子です。

2年生の教室では、おなじみ「一休さん」のお話を読んでもらっていました。

さすがによく知っているようで、なぜ?と質問されると、みんなこたえていました。


桑の実さんの方々、今日から桑の実劇に向けて、体育館で練習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月15日の給食

画像1 画像1
ごはん 厚揚げ入り八宝菜 牛乳

はるさめサラダ りんごヨーグルト

1月12日 雪です

子どもたちの下校時ぐらいから、雪が降ってきて、現在、ずいぶん降っています。

一部は真っ白になっています。

下校も大雪になる前にできてよかったです。

さあ明日はどうなるのでしょう。気を付けてお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日の給食

画像1 画像1
ごはん ホキの揚げ煮 牛乳

ブロッコリーのおかかあえ 豚汁

1月12日 3年 ハッピー小物入れ

3年生が、紙粘土を使って、小物入れの作成中です。

その名も「ハッピー小物入れ」です。

紙粘土に、絵の具を混ぜて、カラフルな色を出しています。

できあがったら、実際に使えますね。

ガンバレ3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 5年 ミシン

5年生の家庭科の時間です。

ミシンについての復習です。

プリントで、名称や使い方をまとめています。

順番に、担任の先生に、ミシンの使い方のテストをしてもらっています。

ガンバレ5年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 6年 小筆で

6年生の書写の時間です。

小筆で清書です。

「この道や 行く人なしに 秋の暮」という作品です。

小筆の扱いもなかなかむずかしいです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 マイナス1度

画像1 画像1
寒い朝、空を見ると、きれいに晴れ渡りました。

寒いですが、まだ風がないのが救いです。

しかし、職員室外の温度計を見てみると、なんと「マイナス1度」

寒いはずです。でも、子どもたちは元気です。
画像2 画像2

1月11日の給食

画像1 画像1
ソフトめん ちゃんぽんあんかけ 牛乳

れんこんチップ いちごのゼリーあえ

1月11日 カルガモ

今日、プールでカルガモの集団が、ひなたぼっこをしていました。

その数、なんと11匹。

教室からプールの様子が見えるので、子どもたちは何かほっこりした気持ちになっていました。

2年前、本校でカルガモの「ピーちゃん」が話題になっていましたが、もしかしてその子どもなのか・・・・なんて声が出ていました。真相は定かではないですが。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 3年 まめでんきゅう

3年生が理科で、豆電球の勉強です。

箱に入った教材をもらってうれしそうです。

銅線を指示通りに、ハサミで切っていました。

これからいろいろ方法で、豆電球をつけていきます。

楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日 4年 書き初め掲示

4年生の教室に、書き初めが掲示されていました。

「雪うさぎ」です。

3年生から習い始めて、うまくなったものです。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日 ビオラの様子

今日も朝から寒いです。

花壇に目を移すと、花たちも元気がなさそう。

パンジーはそうでもないですが、ビオラの面々は軒並み首をたらしています。

しかし、この寒さを耐えて、春に元気に花を咲かせます。

まだまだ寒いけど、がんばれよ!ビオラたち!
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 通学班集会・通学路点検
3/16 大掃除・式場準備
3/19 予行 修了式
5限後一斉下校
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822