最新更新日:2020/05/11
本日:count up1
昨日:5
総数:307562
「小さい学校だからこそできる!」全校生徒17人がレジリエンスを高め、「最高の学校」にすることができました。ご理解とご支援、誠にありがとうございました。

6月30日(土) 季節を感じる小物

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の窯業クラブの制作テーマは、「季節を感じる小物」。来年の干支である亥、鯉のぼり、鏡餅など、ちょっとしたインテリアにぴったりの小物(中には大物もありました……)の制作が中心でした。参考作品を見ながら「どっちを作ろうかな?」と相談したり、先生にアドバイスをいただいたりと、今日も窯業クラブはにぎやかです。
 作品制作と同時進行で、6月10日のふれあいセミナーで作っていただいた作品に、釉薬をかけるなどの作業も着々と進められていました。完成が楽しみです。
 ふらりと来られる気安さ、来たら楽しめるアットホームなあたたかさが窯業クラブだと思います。来週7月7日はシーサーの制作を行います。是非、足をお運びください!

6月29日 夜空を見上げて

画像1 画像1
画像2 画像2
 「昨日、お月さまを見た人?」伊藤さんの問いかけに、2Aのほとんどの生徒の手が挙がりました。「昨日は、1年に1度しか見られない特別な月だったんだよ。……」読み聞かせも楽しみですが、伊藤さんのお話にも生徒は興味津々です。
 今日の読み聞かせは、「ほしにむすばれて」。美しい、深い蒼の表紙が印象的な絵本です。内容については、まだ3年生の読み聞かせがありますので、詳しくは後日……。
 3Fでの読み聞かせは、「たまごのなかに いるのはだあれ?」を選びました。卵を温めている場所、親のおなかの絵などから、クイズを考えるように読み進めていきます。「あ、わかった、ペンギンだ……!」ページをめくって、かわいいペンギンの赤ちゃんの絵が現れると、思わずにっこり。いろいろな絵本があるんですねぇ。

6月27日 3年生卒業アルバム用個人写真の撮影

画像1 画像1
3年生は、テスト終了後、卒業アルバム用の個人写真を撮影しました。

29日(金)には部活動の写真も撮影します。
ユニフォームなど忘れないように。

6月27日 期末テスト最終日

画像1 画像1
今日で期末テストが終わります。

1学期の勉強の成果は発揮できたでしょうか。

明日からテストが返却されます。大事なのは、何点だった・・平均点より良かった・・悪かった・・ということではなく、「何ができて何ができなかったのかをはっきりさせること」です。

できなかったことに関しては、それは何が原因かも明確にしなければいけません。
失敗したときやうまくいかなかった時に、環境や、人のせいなどにする人は、まず次の進歩が望めません。

失敗をしながら、その原因を自分にかえって反省し、それを次に活かしていくという考え方や姿勢は大人になっても続くものであり、それができるということは、人としての大事な力です。

6月26日 小学生と交流してきました

画像1 画像1
画像2 画像2
「こども」を「人」として育てていく上で「つながり」ということが特に近年クローズアップされています。

地域と学校が「つながる」、家庭と学校が「つながる」、
学校も、小学校と中学校が「つながる」小学校と幼稚園や保育園が「つながる」
中学校と高校などの高等教育機関とも「つながる」 などなど

こどもはそれぞれの段階を経て人として成長していくわけですので当たり前といえば当たり前です。

本山中学校と道泉小学校は敷地が隣り合った学校です。

昨日は期末テストで中学校の給食がなかったということで、何人かの中学校の先生が小学校に小学生と一緒に給食を食べに出かけました。

ふだん隣どうしの学校なのに、なかなか接することのなかった先生と小学生が机を並べて楽しく一緒に給食を食べました。元気な小学生はたくさんのことをいろいろと話してくれました。残さず食べていたのも感心しました。掃除を一緒にやってきた先生もいました。

5時間目には本山中学校の校長先生が、6年生の教室で、中学校のことを紹介する授業を行いました。「中学校のスポーツフェスティバル(体育祭)で、なにか中学生に挑戦してみたいことはない?」「ハンデはどうしよう?」という話もありました。
「走りで挑戦してみたい」という足自慢の6年生もいました。

何か一緒にできるといいですね。

6月26日 みんなの周りのすごい人

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の学級通信にあった記事を紹介します。 

「正門から入ってくると、本山中学校にはたくさんのツツジが植わっています。先月までは、奔放に伸びきった状態でした。
 今月に入ってから、みるみる形を整えて今では下の写真のようにきれいに並んでいます。
 実は、先生たちが出勤するよりも早い時間から、地域の方が剪定をしてくださっています。雨の日も、蒸し暑い日も、そして今日も・・・。
みんなの知らないところで、みんなが快適に過ごすために、力を貸してくださっている人がいます。普段、西門から登校する子も、ぜひ見てもらいたいです。そして、作業をされている方を見かけたら、「いつもありがとうございます」って一声かけるのもいいですね。」


さあ、期末テスト2日目です。
頑張りましょう!

PTA挨拶運動

画像1 画像1
6月22日(金)に、PTA挨拶運動を行いました。
テスト期間中のため登校時間が遅めでしたが、元気な挨拶をしてくれる生徒がいて、気持ちよかったです。
ご協力いただいた役員・委員のみなさま、お忙しい中、ありがとうございました。

窯業クラブ6/23

画像1 画像1
本日の窯業クラブは、テスト週間のため生徒の参加はありませんでしたが、多くの方々に参加していただきました。今日のテーマは蚊遣作りでした。
普通の蚊遣とは違う、おしゃれな蚊遣も見られました。
参加していただいた皆様、ありがとうございました。

6月20日 生徒会中心に

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒達からの案をもとに、様々な活動に取り組んでいます。

15日(金)は、ボランティアあいさつ運動の日でした。中学校の校地内を通り登校する隣の道泉小学校の児童ともハイタッチです。

19日(月)は、クリーン活動がありました。本山中学校はふだんグランド全面を使って部活動を行っていないので、草の伸びもとても早いです。生徒会の呼びかけで自主的に参加してくれる生徒達とグランドの草抜きを30分ほど行いました。

学校のために何かできることを・・・

小さな力でも気持ちが合わさると、少しずつでも大きな学校が学校が変わっていくのが実感できます。


6月18日(月)雨上がりの清掃活動

画像1 画像1
 給食後の清掃時間に雨が止んだため、中庭や外廊下の清掃にも取り組むことができました。清掃箇所が多いですが、日々、生徒の皆さんが先生とともに分担箇所で懸命に取り組んでくれています。ありがとう!

6月16日(土) 黄昏の中……

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週も、窯業室はとてもにぎやかです。ゆっくりと沈む夕日の中、続々とみなさん集まってきて、思い思いに作品づくりに取りかかります。今日は本山中学校の職員の参加も多く、あちこちでおしゃべりに花を咲かせながら、楽しく作品づくりができました。"土にふれる"って、いいですね。

交流授業

画像1 画像1
F組さんが道泉小学校にお邪魔して、交流授業を行いました。
春に植えたじゃがいもを収穫し、茹でて、マーガリンや塩で食べました。
じゃがいもが茹で上がる間には、かるたをして交流しました。
道泉小のみなさん、ありがとうございました。

6月15日 おおきくなったら……

画像1 画像1
画像2 画像2
 『おおきくなったら きみは なんになる?』

 おおきくなったら、きみはなんになる?
 なりたいものは、きっと、いっぱいあって、みんなちがう。

 いろんなことをやっているうちに、
 すきなものを、みつけることがある。

 だれかがむりだって、いうかもしれない。
 でも、そんなのかんけいない。

 きみがやりたいことは、きみがきめるんだ。
 きみがやりたいことを、きみがやるんだ。

 職場体験を控えている2年生、進路選択の時を迎えている3年生、そしてむかしむかし、子どもだった先生たちも、真剣な表情で聴き入っていました。
 「小さい頃の夢が全然変わらないという人はあんまりいないんですよ。先生方に聞いてみましょうか……」伊藤さんにうながされて、先生たちも子どもの頃を思い出して話します。「僕はバスの運転手」「僕は医者になりたかった」「プロ野球選手」先生たちの話に、生徒たちも「へぇ、意外〜」と驚いています。「小さい頃から先生になりたかったという先生ってあんまりいらっしゃらないんですよね。だからみんなも、ゆっくり探していけばいいんです」伊藤さんのことばに、前向きな気持ちになれた生徒も多かったと思います。
 これから毎月、伊藤さんには読み聞かせをしていただける予定です。どんな絵本が紹介されるのか、とても楽しみです。

6月13日 心ゆたかな朝

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度から全クラスで、読み聞かせボランティアの伊藤さんに、読み聞かせをしていただいています。勉強に行事に部活動にと、毎日忙しい中学生、絵本を手に取ることもなくなって久しいという生徒も多いと思います。絵本の鮮やかな色彩と、伊藤さんの穏やかであたたかい声とに、次第に引きこまれていきます。ふと気がつけば、先生たちも生徒以上に?見入っていました。
 絵本の読み聞かせが終わると、内容に合わせた伊藤さんのお話です。先生たちも巻き込んだ楽しいトークに、あちこちで笑顔が見られました。教室にいた生徒も先生もみんな、心ゆたかなスタートを切ることができました。

6月14日 「にじの風プラン」ベルマーク運動をやっています

画像1 画像1
画像2 画像2
新しく統合される7つの小中学校で、何か力を合わせて一つのことができないかということで、ベルマーク運動を始めました。

本山中学校では生徒会が中心になり、各教室でベルマークを集めています。
集められたベルマークは東日本大震災の被害にあった東北の学校(東松山市立矢本東小学校)へ送られ、復興の支援に役立ててもらいます。

小さな活動でも協力して継続することで大きな力になることを実感できるといいですね。

ご家庭の協力もあると、より大きな力になると思います。

窯業室などにも回収のペットボトルを置いていますので、窯業クラブやPTA活動などで学校にお越しになられるときはぜひ直接お持ちください。

よろしくお願いします。

6月11日 Rowwille S.C. 訪問団第1回連絡会

画像1 画像1
画像2 画像2
 ロウビル訪問団のメンバーが決まり、第1回の連絡会が行われました。
 担当の先生、旅行会社からの説明に加え、過去の訪問時の映像が流れると、参加した皆さんに笑顔が浮かびました。
 これから力を合わせて、ロウビル校の生徒の前で行うプレゼンテーションを考え、用意します。充実した国際交流になりそうです。

6月11日 全校集会がありました

画像1 画像1
<表彰>

● 瀬戸尾張旭陸上記録会
 砲丸投げ 森下 2位  新美 5位

● 剣道部 団体 男子3位 女子3位

修学旅行、野外活動が二週間続いてありましたので、久しぶりに全校そろっての集会でした。

校長先生から

3年生の修学旅行は、すべて時間を守ることができ素晴らしかったです。これから進路のことなどで期限や時間などをしっかりと守らなければいけないことがいろいろとありますが、ぜひ活かしていってもらいたいと思います。

2年生の野外活動は、14人の心が一つになったキャンプファイヤーに感動しました。カレーコンテストもおもしろかったです。

それぞれ実行委員の人たちがたいへんよく頑張りました。

運動部の人は中総体が近づいています。美術窯業部の人もせともの祭りに向けて残された時間を大切に取り組んでいきましょう。陶芸教室のお手伝いや協力もありがとう。

実行委員から15日(金)にあるボランティアあいさつ運動の連絡もありました。

6月10日(日)PTAふれあいセミナー

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はPTAふれあいセミナー「陶芸教室」が開催されました。60名を超える方々に参加していただきました。また今回は、道泉小学校のPTA役員の方にも運営に関わっていただきました。5名の講師の先生のご指導のもと、充実した楽しい教室になりました。
 PTA役員・委員、PTAOB、窯業クラブの皆様、企画、運営、ご準備、誠にありがとうございました。また本山中学校美術・窯業部員の皆さん、準備とお手伝い、ありがとう!

6月9日(土)窯業クラブ

画像1 画像1
 今日の窯業クラブも沢山の方が参加されています。作陶とともに、PTA役員の皆さんを中心に明日のPTA行事ふれあいセミナー「陶芸教室」の準備も行っていただいています。ありがとうございます。明日は道泉小学校のPTAの方にもお手伝いいただきます。よろしくお願いいたします。

10日(日)PTA ふれあいセミナー「陶芸教室」があります

→配布文書にご案内があります。

参加される方は、集合時間、持ち物等を再度ご確認ください。

写真は昨年度の様子です。
画像1 画像1
名鉄瀬戸線尾張瀬戸下車徒歩10分,お車等でお越しの際はこちらをご参照ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/8 体育の日
10/10 職場体験
10/11 職場体験 進路懇談
10/12 職場体験 進路懇談
瀬戸市立本山中学校
〒489-0054
愛知県瀬戸市道泉町76-1
TEL:0561-82-2363
FAX:0561-82-4233