最新更新日:2020/03/31 | |
本日:1
昨日:1 総数:217715 |
修学旅行7修学旅行6修学旅行5修学旅行4メニューは釜飯です。 子供達はみな元気で完食です。この後、鹿にせんべいをあげるのを楽しみにしています。 今日(10月31日)の給食
◇洋風団子汁 ◇かぼちゃコロッケ ◇アーモンドあえ
◇ごはん ◇牛乳 修学旅行3この後、握り墨体験をします。 修学旅行2修学旅行シーズンで駅のホームも車内も修学旅行生でいっぱいです。 修学旅行1今日(10月30日)の給食
◇つくね汁 ◇さばの銀紙焼き ◇甘酢あえ
◇ごはん ◇牛乳 2年 水族館の思い出
2年生の教室前の廊下には、水族館に行ったときの思い出の絵日記が掲示してあります。
どの作品もすばらしい出来映えで、生き物をよく見て楽しんできたことが伝わってきます。 写真上:イルカショー(イルカの目がかわいいですね) 写真中:クラゲ(薄暗い部屋の中でライトに照らされていたんですね) 写真下:タコ(今にも動き出しそうですね) 1年 お米の脱穀、もみすり
1年生は、道徳の学習の発展で、お米について勉強しました。
水野小学校で栽培した稲を少し分けてもらい、それを観察し、その後、手作業で脱穀、もみすりを体験しました。 写真は、もみすりの様子です。 すり鉢に入れて、ソフトボールですったり、ペットボトルに入れて棒で突いたりして殻をむきました。 できあがった玄米は少しだけですが、作業に手間がかかり大変なことを体感しました。 今日、玄米を混ぜたお米を炊いて試食する予定です。 今日(10月29日)の給食
◇きのこカレー ◇ごぼうサラダ
◇麦ごはん ◇牛乳 ◇りんご 今日(10月26日)の給食
◇水ぎょうざのスープ ◇バンバンジーサラダ
◇チャーハン ◇牛乳 1、2年、おりべ組 校外学習の様子
10月23日(火)
1年、2年、おりべ組は、校外学習で名古屋港水族館に出かけました。 水槽の中を泳ぐたくさんのお魚を見たり、イルカのショーを見学したり、タッチプールで海の生き物に触れたり、楽しく過ごすことができました。 3年 校外学習の様子
10月24日(水)
3年生は校外学習に出かけました。 行き先は、豊田の鞍ヶ池公園と岡崎の八丁味噌工場です。 鞍ヶ池公園は、班で事前に計画を立てて楽しみました。芝生広場で寝転がったりお弁当を食べたり、楽しそうです。 八丁味噌工場では、味噌を発酵させる大樽を前に説明を聞きました。今でも昔ながらの製法を守り、木の桶を使い、重しに円く平たい石を山のように積んでいます。高く積んだ石は、職人さんの手積みで、大きな地震にも崩れないそうです。初めて見る物、聞くことばかりで、興味深く、みんな真剣にメモをとっていました。 見学の記念に、味噌をいただきました。お味噌汁や料理の味付けに、愛知の豆味噌をおうちで味わって欲しいです。 コスモス読書週間 最終日
今週の月曜日から始まった読書週間も今日が最終日です。
今日の朝の読み聞かせは、2年生と3年生。 2年生は、本部先生お薦めの「ちょっとだけ」、校長先生お薦めの「ルラルさんのにわ」でした(写真上)。 3年生は、佳奈先生お薦めの「しあわせのバケツ」、廣貴先生お薦めの「きょうりゅうオーディション」でした(写真下)。 読書週間は今日で終わりですが、図書室には図書委員お薦めの本や、先生お薦めの本のコーナーがあります。読んでいない本があったらぜひ手にとって読んでみて欲しいです。 今日(10月25日)の給食
◇わかめと豆腐のみそ汁 ◇鶏肉のてりかけ
◇ゆかりあえ ◇発芽玄米ごはん ◇牛乳 コスモス読書週間 4日目
コスモス読書週間も今日で4日目になりました。
今日の朝は、ほんわかさんによる読み聞かせはなく、子供たちは教室で読書を楽しみました。 写真は、上から順に、1、2,3,4、5、6年生の教室の様子です。 2年生は、鍵盤ハーモニカが机の上にあって、一見音楽のように見えますが、みんな1時間目の用意をしてから、読書をしています。 下の写真は1年生の様子です。 読書に没頭すると、カメラのシャッター音にも気づきません。また、みんなそれぞれの読み方がありますね。本の中に入り込むと、それがよくあらわれます。 コスモス読書週間 読み聞かせ
10月24日(水)
読書週間3日目の今日は、1年生と6年生で読み聞かせがありました。 1年生の本は、纐纈先生と廣貴先生のお薦めの本でした。 6年生の本は、中川先生と校長先生のお薦めの本でした。 読み聞かせがない学年は、読書タイムで読みたい本を読んでいます。(写真は2年生) 今日(10月24日)の給食
◇鶏肉と野菜のトマト煮込み ◇切干大根サラダ
◇黒ロールパン ◇牛乳 |
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026 愛知県瀬戸市東明町50 TEL:0561-82-5501 FAX:0561-82-2609 |