最新更新日:2024/06/21
本日:count up27
昨日:195
総数:692373
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
法隆寺に向かって出発します。

お買い物中

画像1 画像1
 

修学旅行

画像1 画像1
鐘楼の前で



iPhoneから送信

二月堂にてハイチーズ

画像1 画像1
 

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
正倉院にて

教科書や資料集で見ていたものを実際に見ることができました
「思っていたより、大きい!」



iPhoneから送信

シカとともに

画像1 画像1
画像2 画像2
シカさん、せんべいどうぞ召し上がれ。

大仏殿

画像1 画像1
画像2 画像2
 

修学旅行

画像1 画像1
大仏殿にて

修学旅行

画像1 画像1
大仏殿にて

修学旅行

画像1 画像1
大仏殿にて

南大門にて

画像1 画像1
画像2 画像2
 

東大寺南大門

画像1 画像1
 

東大寺

画像1 画像1
画像2 画像2
雨が降ってます。傘を差して、カッパを着てスタートします。

修学旅行2日目

画像1 画像1
バスレクも盛り上がってます。

バスレク

画像1 画像1
画像2 画像2
高速に乗り、バスレクを始めました
みんなで楽しんでいます



iPhoneから送信

いよいよ出発

画像1 画像1
画像2 画像2
東山閣を出発して、いよいよ東大寺に向かいます。

移動開始

画像1 画像1
画像2 画像2
部屋点検を受けて、
移動を始めました



iPhoneから送信

修学旅行2日目 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな元気にいただきます。

修学旅行2日目

画像1 画像1
今日はあいにくの雨模様ですが、価値のある時間をみんなで過ごしていきます。

班長会&部屋長会

画像1 画像1
画像2 画像2
充実した班別の反省会を終え、今度は場所を変えて班長会と部屋長会を行っています。以外の班員は就寝準備に取り掛かっています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事等
12/1 第3回指名委員会
12/3 朝会 学期末大掃除(〜7日)
12/4 委員会 口座振替日
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560