最新更新日:2024/06/10
本日:count up20
昨日:185
総数:602471

楽しい給食

ラッキーにんじんと記念撮影です
画像1 画像1 画像2 画像2

楽しい給食

ラッキーにんじんと記念撮影です
画像1 画像1 画像2 画像2

楽しい給食

給食当番さんご苦労様です
画像1 画像1

楽しい給食

ラッキーにんじんと記念撮影です
画像1 画像1 画像2 画像2

楽しい給食

今日はバレンタインデーということでハート型のラッキーにんじんが入っていました
画像1 画像1 画像2 画像2

楽しい給食

給食当番さん頑張ってます
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しい給食

給食当番さんは自分の仕事を一生懸命やります
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、五目汁、ハンバーグ、ごまあえ、ごはん、発酵乳です。

1年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
自己紹介の勉強をしています

3年生 図工

動力部分につける動物などの形を作っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴムの力で動くものの制作です

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
電磁石の強さについての勉強です

長い放課

画像1 画像1
ハッピールームより

長い放課

画像1 画像1
画像2 画像2
笑顔の子どもたち

長い放課

画像1 画像1
画像2 画像2
冷たい風の中でも元気な子どもたち

3年生 算数

「2けた×2けた」の筆算の勉強です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「何時何分でしょう」子どもにとってはなかなか難しいようです

太陽学級

画像1 画像1
「日本昔話」で勉強しています

元気な子どもたち

カメラを向けると集まってくる4年生の皆さん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 2年生外国語活動

2年生の教室からです。外国語活動の授業でした。今日は、英語の先生が来校されました。英語での質問を英語で答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 6年生を送る会 40分日課
3/5 40分日課
3/6 40分日課
3/7 通学団会・付添下校
3/8 3年明治乳業出前授業
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816