最新更新日:2024/06/11
本日:count up10
昨日:205
総数:893715
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

1月4日の給食

画像1 画像1
ドライカレー 牛乳

マカロニサラダ ヨーグルト

2月4日 3年 メッセージを誰に

3年生が、6年生に渡すメッセージを誰に書くか決めていました。

ひとりで2人ほどに書きます。

ひとりめはお世話になった人、知っている人を選べましたが、

2人目は、あまり知らない人になってしまった人もいました。

でも、学校のために動いてくれた6年生です。

心を込めて書きたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日 2年 メッセージ

2年生が6年生へのメッセージを書いています。

まだ下書きなので、いちど書いてみて、担任の先生にみてもらっています。

いままでの感謝の気持ちをしっかり伝えようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日 1年 新1年生へ

あさって、入学説明会があり、この教室に新1年生を迎えます。

その準備と練習をしました。

小学校生活を分かりやすく教えてあげようと、がんばりました。

本番、喜んでもらえるようにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日 5年 英語の授業

5年生の英語の授業です。

今日もしっかり英語に親しんでから、カードゲームで習った英語を確認しています。

英語を使ってのゲームは楽しそうです。みんな笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日 1年 なにがでてくるかな?

1年生の図工の作品作りです。

箱を開けると、ビニル袋が飛び出すものをつくります。

「なにがでてくるかな?」という題材です。

今日は、設計図をつくるために、いろいろ構想しました。

なかには、2種類目をかいている人も。

どんな作品ができるか楽しみです。・・・・・どんなものが飛び出すか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日 表彰伝達

画像1 画像1
扶桑町で行われたラージボールピンポン大会の表彰を行いました。
小学生の部では、10名を超える人数で試合を行いました。
その中で、扶桑東小の児童が大活躍し、優勝から3位までを独占しました。
表彰では、みんなからたくさんの拍手をもらいました。
画像2 画像2

2月4日 朝会

朝会がありました。

今日も全員マスク着用で、体育館に集まりました。

しかし、今日はインフルエンザの罹患者はいませんでした。

みんなで注意してがんばった成果なのかもしれません。

校長先生からは、今日が立春であること

やはり風邪・インフルエンザには注意してほしいこと

1月最初の朝会で話をした「目標を立てる → がんばること」をしっかり実施してほしいことを聞きました。

ちまたでは本当にインフルエンザが大流行しています。

本校ではなんとか、みんなで防ぎたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日 授業参観

 2月1日の3時間目に授業参観がありました。
 1年・2年・3年がそれぞれの教室で担任の先生の授業を受けました。
 5年生は新聞についての学習で、中日新聞社の方が講師として来校し、ていねいに教えてくださいました。
 どの学年も一生懸命にがんばる児童の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日 3年 守口大根収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
種まきはできませんでしたが,収穫の日は青空が広がりました。
自分の身長よりも大きい守口大根を抜いていきます。
中には「大きなカブ」システムを実践している子たちも。
手で抜いて,機械で収穫する楽を知った子どもたち。

最後の2列は「手で抜きます!!」

2月1日 桑の実劇の練習

桑の実さんがいよいよ体育館で、劇の練習です。

桑の実劇をめざして、こつこつと取り組んでくれています。

まだ台本を持っての舞台練習ですが、すでに効果音も入って、期待できそうです。

ちなみに今年の劇の題名は「おおかみだってきをつけて」
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日 6年 感謝の会

6年生が、感謝の会を開きました。

最初は、親子で、いろいろ相撲で交流しました。楽しい歓声が広がりました。

その後、全体で感謝の呼びかけと合唱の披露です。

心のこもった大きな歌声が響き渡りました。

最後は、親子で、お手紙の交換と、記念の手形押し。

親の本当の気持ちを聞き、涙を流す人もいました。

完成した手形は、卒業式に持ち帰ります。いまから楽しみです。






画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 4年 2分の1成人式

4年生の、2分の1成人式が行われました。

ひとりずつ自分の夢を語り、家族への感謝の気持ちを伝えました。

全体での「ありがとう」の呼びかけ、合唱などを披露しました。

最後は、親子でのお手紙のやりとりです。

普段は言えないことも、しみじみと語り合うことができました。

本当に、10年間、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 あいさつ運動

月初め恒例のあいさつ運動です。

PTA役員さん、職員、今日はボランティアさんも参加して

大きな声であいさつを広げてくれました。

いつもいつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日 こおり

朝から冷え込んでいます。

運動場も、水たまりが凍ったり、水分が凍ったりしています。

登校した子どもたちも、喜んですべっています。

よく考えると、氷とは不思議な存在ですね。

子どもにとっても自然界で勉強する貴重なときでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日の給食

画像1 画像1
小型ロールパン やきそば 牛乳

ごぼう入りつくね ストロベリーババロア

1月30日 5年 雪がふる

5年生の理科の授業です。

「先生、これから雪がふるよ」と聞き、体育館渡りまでついていきました。

試験管の中を、みんなでじっと見ていると、・・・・

確かに雪の結晶のようなものがどんどん積もっていきます。

子どもたちから、きれいーと感嘆の声がもれていました。

理科は、こんな不思議な世界が体験できるので、楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日 6年 ウォールポケット完成

6年生の家庭科の時間、ちょうどウォールポケットが完成した人がちらほら。

話を聞くと、ほぼできあがっているそうです。

あと、もうすぐの人が数人。最後までがんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日 4年 版画制作

4年生が版画の制作に取り組んでいます。

自分の顔を版画でえがこうとしています。

彫るのは今日が初めてということで、まだ血はみていません。

担任の先生談では「両手で彫れば、けがすることはないね」とのこと。

これからも、けがなく完成までいってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 1年 サッカーボール

1年生が、サッカーボールを使っての運動です。

普段、足でボールを扱う機会がないので、なかなか難しそうです。

寒い中、楽しく取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 5限後一斉下校
通学班集会
3/13 5限後一斉下校
3/14 5限後一斉下校
3/15 5限後一斉下校
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822