最新更新日:2024/06/13
本日:count up77
昨日:312
総数:1709798
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

授業風景 6・7・8組 道徳

6・7・8組 道徳の授業風景です。
「人としてどのように生きるか」という問題に対して、前向きに取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 3年生 理科

3年生 理科の授業風景です。
力と物体の移動の関係を解明しようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 1年生 数学

1年生 数学の授業風景です。
魔方陣やトランプを使って、正の数・負の数の計算の習熟を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生 理科

2年生 理科の授業風景です。
炭酸水素ナトリウムを熱分解し、気づいたことをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セラピードッグ

今日は今年度初の「セラピードッグ」の日です。
昼の休み時間には西脱離にたくさんの生徒が集まってきました。ワンちゃんたちとともに癒やしの空間が広がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の朝礼

GW明け、はつらつとした生徒の姿、元気な声が学校にもどってきました。令和最初の朝礼は先日行われた県柔道大会で3位入賞を果たした生徒と、春季合同練習会で準優勝したバスケットボール女子の表彰伝達を行いました。
校長先生からは今月行われる校外での各種活動を通して、各学年が集団として高められること、互いの良さを認め合えることなどのお話がありました。
画像1 画像1

愛知県中学生体重別柔道大会

画像1 画像1 画像2 画像2
体重別柔道大会で、3年生の大谷さんが3位入賞との報告がありました。
おめでとうございます。

参加した皆さん、応援の皆さんもお疲れ様でした。

愛知県中学生体重別柔道大会

愛知県武道館で体重別柔道大会が行われています。
それぞれの階級で、一人一人が全力を尽くしています。
がんばれ南中生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/11 授業参観、部活動懇談会・部活動参観
5/13 代休日
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517