5.21 校区探検(3年)

土管坂に到着!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.21 校区探検(3年)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.21 校区探検(3年)

常滑市の指定有形文化財である瀧田家に見学に来ました。昔のものがたくさん見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.21 校区探検(3年)

えんとつの前で集合写真!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.21 校区探検(3年)

焼き物散歩道に校区探検に行きました。雨があがって良かった!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.20 キャンプ説明会

来月のキャンプに向けて5年生が説明会を行いました。残り1ヶ月ほどですが、学校では飯盒炊飯の練習や火の舞トーチの練習などがあります。しっかり準備ができると良いですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.20_給食(3年)

今日の給食には冷凍みかんが出ました。ちょっと今日は肌寒かったので、口にたくさん入れると、冷たくて…でも美味しかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2

5.20_苗植え(2年)

 

画像1 画像1
画像2 画像2

5.20_苗植え(2年)

2年生がミニトマトやナス、ブロッコリー、とうもろこしの苗を植えました。夏に向けて、野菜の生長が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.20_緑の募金

明日、火曜日から緑化委員会の「緑の募金」を始めます。募金の一部は学校の緑化活動の資金となります。ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.20_朝会

朝会のせんせの話では、秋原先生が、ジャンケンの歴史について話してくれました!最後はジャンケンで大盛り上がり!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.20_表彰

弁財天こどもまつり作品展の表彰がありました。図画と習字の作品で優秀な作品に選ばれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.17 体力テスト(3年)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.17 体力テスト(3年)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.17_理科(4年)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.17_理科(4年)

理科の勉強で気温の変化を測っています!直射日光を温度計に当てないように気をつけて、測定しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.17 体力テスト(1年)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.17 体力テスト(1年)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.17 体力テスト(1年)

水曜日に延期した体力テストを行いました。ソフトボール投げは初めてでしたが、頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.16_放送委員会

いつも聞きやすい放送ありがとう!
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 (6限)6年薬物乱用防止教室
6/10 朝会(陸上壮行会) PM耳鼻科検診
6/11 小学校陸上大会
6/12 県P連総会
6/13 小学校陸上大会予備日 5時間授業
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136