最新更新日:2024/06/14
本日:count up94
昨日:275
総数:956592

6.20_プール(3年)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.20_プール(3年)

大曽プールでの初めての授業です。気持ち良さそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.19_プール(2年)

大曽プールでの初めての授業です。今日は初めて使ったので、覚えることもたくさんありました。来週はもっと長く入れるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 マット運動 完成を目指して…6−2

 体育の「マット運動」は、チャレンジ発表に向けて、種目を決めました。自分の目標に向かって、今日は集中して練習しました。本番が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

6.19_プール(4年)

大曽プールの初めての授業です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.19_プール(4年)

大曽プールの初めての授業です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.18 理科実験クラブ

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.18 ダンスクラブ

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.18_料理クラブ

 

画像1 画像1
画像2 画像2

6.18_料理クラブ

 

画像1 画像1
画像2 画像2

6.18_陶芸クラブ

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.18 常西T 新色です!

早速常西Tの新色スミ×ゴールドを着ている6年生!もともとの色も新色もどちらもいいですね!
画像1 画像1

6.18 福祉実践教室

四年生が福祉実践教室で手話について教えてもらいました。手話で自分の名前を伝えるやり方や耳が聞こえない方の目覚まし時計など、今まで知らなかったことをたくさん教えてもらうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.18_プール(1年)

教育長先生もプールの視察に来てくれました。見学の場所も空調が効いていて快適でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.18_プール(1年)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.18_プール(1年)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.18_プール(1年)

今日から大曽プールの授業が始まりました。大曽プールは温水プールなので、とても気持ちよさそうに泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.15 トーチ練習(5年)

キャンプ当日には隊形移動しながらトーチを回します!とってもきれいでしょうね!本番がとても楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.15 トーチ練習(5年)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.15 トーチ練習(5年)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/9 運動会学年練習開始 朝会 (6限)代表委
9/11 非常食喫食
9/12 HM (6限)委員会
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136