最新更新日:2024/06/22
本日:count up1
昨日:105
総数:378074
第2ステージ(〜8月26日)が始まりました。テーマは「継続・自信」です。これまで積み重ねてきた努力を継続し、自信をもって定期テストや中体連夏季大会に挑みましょう。

中体連 男子バスケットボール部

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで本当で戦い、準優勝となりました。応援ありがとうございました。
県大会も全力で頑張りたいと思います。

女子ソフトテニス部 中体連

県大会出場をかけて接戦が続いています。石川・谷ペアが現在ベスト16です。他ペアは接戦の末、敗れてしまいましたが、全力を出し切りました。

中体連 男子卓球部

男子卓球部は、2勝1敗の予選2位で決勝トーナメント進出しました!

男子ソフトテニス 個人

木内・田丸ペア 三回戦敗退
吉村・大嶽ペア 三回戦敗退
どちらも懸命にボールを追いかける本当にいい試合でした。
応援ありがとうございました。

中体連 野球部

野球部は裾野西中との試合が終わり、6対3で勝ちました!
明日の準決勝に進出です!

中体連 男子バスケットボール部

画像1 画像1 画像2 画像2
決勝戦が始まりました!男子バスケットボール部一丸となって戦っています。
男子バスケットボール部、頑張って下さい!!

中体連 サッカー部

画像1 画像1
サッカー部は御殿場中に1対0で勝ち、決勝に進出しました!
県大会出場決定おめでとう!

中体連 野球部

画像1 画像1
野球部は、裾野西中と対戦中。
5対2で勝っています。
今日は、この試合だけなので、頑張ってほしいです。

男子ソフトテニス 個人

吉村・大嶽ペア 二回戦突破しました。
木内・田丸ペア 一回戦突破しました。

中体連 女子卓球部

中体連女子卓球部の団体戦が終了しました。
残念ながら予選敗退となりましたが、力を出しきれました。
明日の個人戦も頑張ります!

中体連 サッカー部

前半終わって1対0で勝っています。
後半に入りました。

女子ソフトテニス部 中体連

画像1 画像1
3年生の残り3ペアのうち、2ペアが二回戦に進みました。負けてしまったペアも、ファイナルセットの大接戦でした。

中体連速報 男子バスケットボール部

準決勝vs. 清水中

接戦を制し、39対42で決勝進出となりました。たくさんのご声援ありがとうございました。

決勝戦は12:30から御殿場市体育館で行います。応援よろしくお願いします。

男子ソフトテニス個人戦

大嶽・吉村ペア 一回戦突破しました。

今村・春?ペア 一回戦敗退
増島・乗末ペア 一回戦敗退

女子ソフトテニス部 中体連

画像1 画像1
個人戦が始まりました。既に試合のあった3年生3ペアは見事に勝利し、二回戦進出です。

中体連 女子卓球部

画像1 画像1
卓球部の中体連が始まりました。
女子のレーグ戦1試合目は、強豪長泉中と対戦し、惜敗。
次は御殿場中と対戦します。

本日の中体連

今日は、男女卓球部の団体戦、男女テニス部の個人戦、サッカー部と男子バスケ部の準決勝、野球部の準々決勝が行われます。応援よろしくお願いします。

明日の中体連

明日のサッカー部の試合ですが、10時30分から準決勝を、14時から決勝を行うことになりました。応援に来られる方は時間に気をつけてください。

中体連 決意表明3

画像1 画像1
男女卓球部が、昼休みに校長室を訪れ、明日から開幕する、中体連卓球大会に向けての意気込みと決意を表明しました。

7/12(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
ソフトめん
牛乳
牛肉の赤ワイン煮込み
チキンとポテトの揚げがらめ
すいか

今日のデザートはスイカです。
調理員さんが、1個のスイカを32等分にカットしてくれました。
スイカは水分補給にもなり、疲労回復に効果的なので、
夏は積極的に食べて欲しいと思います。
今週も和食、洋食、中華などの給食を楽しむ事ができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030