最新更新日:2024/06/13
本日:count up12
昨日:293
総数:956235

4.26 お茶ナビ(5年)

新茶にポン酢をかけて食べると…ちょっと苦いけど美味しいみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.26 お茶ナビ(5年)

美味しい緑茶の入れ方を教わりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.26 お茶ナビ(5年)

緑茶と和菓子の組み合わせは最高です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.25_図工(4年)

色々な工夫を考えながら製作しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.25_図工(4年)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.25_図工(4年)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.25_図工(4年)

工作「コロコロガーレ」の製作中です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.25_プール(1年)

気持ち良く入れました!楽しかったの声がたくさん聞こえてきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.25_プール(1年)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.25_プール(1年)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.25_プール(6年)

今日はとても天気が良く、外はとても暑いですが、プールの中は快適で気持ち良く泳げました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.24_体育(6年)

マット運動で難易度が高い側方倒立回転を練習しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.24 ゴムの力で(3年)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.24 ゴムの力で(3年)

図工「ゴムの力で」で作品を制作しました!装置がなかなか難しかったですが、頑張って作りました!ヒモを引っ張るとトコトコとゴムの力で歩きます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.24 パッションフルーツ

保健室前で緑のカーテンとして育てているパッションフルーツに実がつきました。赤く熟すまで一カ月ほど…待ち遠しいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 サマースクール

学年写真も終えて帰路へ。帰りのバスの中は…まだまだ元気?それともお疲れモード?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.23_退所

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.23_退所

楽しかったサマースクールも退所式を終え、今から常滑に帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.23 焼き杉プレート作り

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.23 焼き杉プレート作り(5年)

焼き杉プレート作りが始まりました。
ピカピカになるまで磨きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 朝会
10/8 航空写真撮影予備日
10/10 HM 5時間授業 PTA芸術鑑賞会
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136