最新更新日:2024/06/14
本日:count up35
昨日:48
総数:603369

4年生 国語

画像1 画像1
「文章を要約するとは」について勉強しています

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は今日も4名の子がインフルエンザで休んでいます 

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「かさじぞう」を読んで観想文を書いていました。

5年生保護者様

5年1組ですが、本日の欠席者は0です。明日からのスキーに全員そろって行けることを願っています。今日は早く帰宅しますが、外出は可能な限り控えていただくようお願いします

1月27日 朝会

体育館では、朝会が行われました。はじめに、表彰がありました。次に、校長先生からのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
課題は「元気」

6年生 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
児童会行事「原山オリエンテーリング」のゲームの準備をしています

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
ボールの投げ方を練習しています

6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
練習問題に取り組んでいます

校長室より

   「暖かい冬」
1月20日(月)は大寒で、本来1年で一番寒さの厳しい時期ですが、この冬は本当に暖かいです。今日の最高気温予想も16度と3月並みの気温です。南アフリカ原産のゼラニュウムは寒さには弱いのですが、今年はきれいな花を咲かせています。地球が確実に温暖化している証だろうと思います。オーストラリアでの山火事も大変な状況になっています。
CO2を排出しない生活の工夫と努力を真剣に考えないといけないと思っています。
画像1 画像1

楽しい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組より

楽しい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
5年1組より

楽しい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組より

1月24日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、豆腐とワカメのすまし汁、愛知の五目厚焼き卵、小松菜のおひたし、とりめし、牛乳です。

1月24日 外国語活動

2年生と6年生の教室からです。外国語活動の授業でした。月名を英語で発音したり、友達同士で英会話をしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

郡上高原スキー場天気予報

5年生は来週28日(火)〜30日(木)にスキー学習に行く予定ですが、気になるのは天気です。予報では、28日・・曇一時雪 29日・・曇一時雪  30日・・曇 です。雪ではなく雨の可能性もありますが、雨でもスキー教室は実施可能だとホテルに確認をとりました。

4年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曜日の言い方でゲームをしていました

1月23日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、愛知のいわしつみれみそ汁、大豆の磯煮、ごはん、牛乳、蒲郡みかんゼリーです。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめての「百人一首」

4年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
歌とリコーダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 5年スキー学習(〜30日)
1/30 ALT
1/31 5年学年休業日
2/3 クラブ最終(3年クラブ見学)水無瀬中入学説明会
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816