最新更新日:2024/06/01
本日:count up9
昨日:178
総数:601208

楽しい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 6年生です

楽しい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生です

楽しい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生 5年生です

2月6日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、肉じゃが、れんこんのごま酢あえ、わかめごはん、牛乳です。

長い放課

画像1 画像1
画像2 画像2
教室ではやりたいことを

長い放課

画像1 画像1
画像2 画像2
ハッピールームでゲーム遊び

長い放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北風がとても冷たい日ですが、外で元気に遊んでいます

3年生 算数

画像1 画像1
小数のたし算、ひき算の勉強をしています

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
今の自分を振り返ります。楽しかったこと、できるようになったこと

2月6日 6年生英語

6年生の教室からです。英語の授業でした。英語カードを取るゲームをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
「遥か」を歌っています

2月6日 5年生国語

5年生の教室からです。国語の授業でした。複合語について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日 2年生生活科

2年生の教室からです。生活科の授業でした。赤ちゃんのころの様子をまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日 1年生生活科

1年生の教室からです。生活科の授業でした。発表会の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日 はっぴぃタイム

3年生の教室からです。はっぴぃタイムを行っていました。グループで話し合いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かくし芸 発表会

2月18日(水)30放課 10:30〜11:00 3階音楽室にて、かくし芸発表会を行います。今回エントリーした子どもは、ピアノ演奏が2名 ダンス1組 バレエ1組 リボントーチ1組 です。日頃練習した特技を堂々と発表してくれることを期待しています。保護者の参観も歓迎します
画像1 画像1

4年生 体育2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンス練習

4年生 体育

ダンスの振り付けを考えています
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
ドロケー やってます

校長室より

  「自分をほめる」
先日雑誌の記事に書いてあったことです。心に残ったので紹介します。
1日の終わりに「今日良かったこと」「今日楽しかったこと」だけを思い出し、その出来事に関係した人に「ありがとう」と言う。そして、頑張った自分を自分でほめる。こうして明日への元気がわいてくる。ぜひやってみてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/7 SC
2/8 漢字検定
2/10 集金日 委員会最終
2/11 建国記念の日
2/12 授業参観
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816