最新更新日:2024/06/08
本日:count up143
昨日:109
総数:892788
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

英語の腕試し

画像1 画像1
画像2 画像2
国際交流に進んで取り組んでました
写真も一緒に撮りました

給食試食会

画像1 画像1
本日、1年生の保護者を対象に給食試食会を行いました。
子どもが給食当番のお母さんたちで協力して配膳をし、その後、おいしくいただきました。
給食を写真に収めようとするお母さんの姿がたくさん見られました。

幕末コース

画像1 画像1
画像2 画像2
判別研修始まりました。
ちょっと雨が降っています。

午後の部スタート!

画像1 画像1
班別学習が始まりました。平安コースはこの後1時間近くバスで移動し、平等院鳳凰堂へ向かいます。お腹も元気もいっぱいです!

東山閣昼食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班別活動に向けて、準備万端!

東山閣昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いただきます!!

昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
順調です

にじいろ読書週間

画像1 画像1
今週の月曜日から「にじいろ読書週間」が始まり、多くの子が図書室に訪れています。これを機に、たくさん本を読みましょう。

金閣に勝る笑顔

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんないい表情!

金閣

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その美しさに感動!

無題

画像1 画像1
金閣寺を見て興奮しておりました!

金閣寺

画像1 画像1
ぴかぴかです

似顔絵完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
京美人の完成です!なかなか特徴を捉えているのではないでしょうか。
ガイドさんの京都市内の説明にたくさんの驚きの声があがっています。

無題

画像1 画像1
弁慶と義経について見て聞いて学んでます

似顔絵大会2

画像1 画像1
バスガイドさんの説明のもと、京美人の似顔絵に挑戦しています。はたして完成するでしょうか?

京都に入りました!

画像1 画像1
ガイドさんが説明してくれます!

サービスエリアでも元気です

画像1 画像1
バス酔いもふきとばせ!

2組盛り上がっています!

画像1 画像1
ガイドさんにも写真をとってもらいました!

多賀サービスエリア着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定よりも早く順調に進んでいます!

無題

画像1 画像1
3組おやつの時間です


iPhoneから送信

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/24 振替休日
2/27 感謝の気持ちを伝える会 (パトロール団など)

【保存版】

学校通信

1年通信【きらきら】

2年通信【きらり】

3年通信【さくら】

4年通信【ハーモニー】

5年通信【GO!!】

6年通信【FOR】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562