わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

管内大会☆野球部

画像1 画像1
試合が終了しました。
5-0で惜敗でした。
みんなで一生懸命声を出し、チーム一丸でがんばりました!

保護者の方々、応援ありがとうございました!

管内大会 剣道部

画像1 画像1
女子個人戦、惜しくも負けてしまいました。
気持ちを切り替えて、明日の試合にのぞみます。

管内大会 剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
女子個人戦、選手一名がベスト16までコマを進めました。

管内大会 剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の女子個人戦が始まりました。

管内大会☆柔道部

画像1 画像1
各階級で5名が優勝を勝ち取りました!
惜しくも優勝は逃しましたがベスト4になり、西尾張大会には9名が出場します。応援お願いします。

足元の悪い中、多くの保護者の方が応援に駆けつけてくださり、ありがとうございました。

管内大会☆野球部

画像1 画像1
3回が終了しました。1-0のままです。一点まであと少しの惜しい場面もたくさんありました。次こそ逆転!

管内大会☆野球部

画像1 画像1
一回終了、1-0で一点を追いかけています!

管内大会 剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
決勝戦、滝に快勝しました。

見事!管内大会 男子団体 優勝!!

管内大会 剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
準決勝、対江南西部に2対2で引き分け。代表戦にもつれこみ、見事、一本勝ち。決勝進出です!!

管内大会 剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
決勝トーナメント1回戦、岩倉中に快勝。

管内大会 野球部

画像1 画像1
本日行われる二回戦は、雨のため2時間遅れの13時から試合開始となりました。
現在練習中です。
応援、よろしくお願いします??

管内大会☆剣道部

画像1 画像1
第2回戦 犬山南部対扶桑北 0対4 で、勝利しました。1位通過で、決勝トーナメントに進みます。最後まで全力で頑張ります。

管内大会 剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予選リーグ、宮田、犬山南と対戦して、快勝。1位通過をしました。決勝トーナメントに進出です。

柔道部☆管内大会

画像1 画像1
画像2 画像2
岩倉中学校で管内大会が行われています。
団体戦で男子が準優勝、女子が第3位になりました!
自分より大きい相手に果敢に挑む姿がみられ、持てる力を出しきって闘いました。
これから個人戦がはじまります。

管内大会☆剣道部

画像1 画像1
宮田中対扶桑北中の試合は、0対2で勝利しました。今から犬山南部中との試合に臨みます。

管内大会☆剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
リーグ戦 第1試合 宮田中との団体戦が始まりました。チーム一丸となって力を出してがんばります。
皆さま応援よろしくお願いします。

野球部☆管内大会

天候の関係で、予定より2時間遅れでの試合と変更となりました。


 11:00 → 13:00 プレイボール vs城東中学校

 となります。応援よろしくお願いします。

☆ 2年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に体育館で学年集会を開きました。

 「学級の歩み」の発表では、「時間を守る」「宿題を提出する」「進取タイムで挙手する」「無言で移動する」などのキャンペーンを通して、各クラスプレゼンテーションや劇形式で学級の成長した点や今後の課題について発表しました。またその様子から学級や担任の先生への想いがよく伝わってきました。

 後半は1年半お世話になった淺野先生とのお別れ会を行いました。「あさがお」の合唱後、みんなの質問に答えてもらい最後の学年の時間を過ごしました。今日でお別れとなり寂しくなりますが、「2年生のこれからを期待している」という激励メッセージをもらいました。 

 明日から夏休みです。長い時間を有意義に過ごし、元気な姿でまた会いましょう。

1年生☆夏休み前最後の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み前最後の授業は学活でした。
各学級で、出校日や夏休み課題の確認が行われました。
明日から長い休みとなりますが、規則正しい生活を心がけ、充実した日々を過ごしてください。

3年生☆夏休み前学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6限に夏休み前の学年集会を行いました。学年委員会による寸劇での注意喚起や、進路・生活・学習についてのお話を聞きました。
この夏休みは、1・2年生の復習をする良いチャンスです。がんばりましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453