最新更新日:2024/05/23
本日:count up236
昨日:628
総数:374733
第1ステージ(〜5月26日)が始まりました。テーマは「出会い・決意」です。新しい出会いを大切にし、仲間の良さを見つけましょう。

重要 文部科学省より

学校が臨時休校になってから2週目を迎えました。ご家庭でのお子さんの様子はいかがでしょうか。そろそろ課題も終わり、自学自習の内容に困ってきているお子さんもいることと思います。
 そこで、「新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業期間における児童生徒の学習について」文部科学省において、臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援方策の一つとして、公的機関等が作成した、児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)」(https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...)が開設されていますので、紹介をさせていただきます。必要に応じてご活用ください。

3年生のみなさんへ

 公立高校の入試が終わりました。各クラスでは、寄せ書きやメッセージを送り、その応援を受けて、受検者全員が無事に入試を終えることができました。入試がすべて終わりましたが、来週も休校期間ですので、不要不急の外出を控え体調管理に努めてください。学校では、みなさんを笑顔で送り出せるように準備を進めています。休校中ですが、桜の花びらも少しずつ増えています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生徒のいない学校では

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は2年部の先生たちが、2年生の各教室のワックス掛けをしています。
本来ならば生徒たちが作業してくれる予定でした…。
3年生は、予定通り公立高校受検に向かいました。
1・2年生はどのように過ごしているでしょうか?

講演会延期のお知らせ

 3月4日(水)に計画していた教育講演会「“弁当の日”が学力を育てる」は、5月20日(水)に延期となりましたので、お知らせいたします。
 詳細については、来年度になりましたら御案内いたします。

明日からの教室

画像1 画像1
明日から毎日この光景を目にしなければなりません。
子どもたちがコロナウィルスに感染せず、16日の再開を願うばかりです。
夏休みや冬休みとは違う「子どもたちのいない教室」は、何か寂しさを感じます。
16日から学校再開するためにも以下の2点について、御協力をお願いします。
★「感染拡大防止」に尽力する。(うつらない・うつさない)
★「自分の健康は自分で守る」(自分の健康管理は自分で行う)

祈る

画像1 画像1
3年生のある教室の掲示物。
休校中でも、休校中だからこそ、思いは強くなるものです。

未完成の「感謝のメッセージ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の教室前の掲示板に掲示されているそれぞれの桜の木。
公立高校入試後、いろいろな生徒がクラスの垣根を越え、感謝のメッセージを花びらに添えて、満開の花を咲かせる予定だったと思われます。
まだ3分咲き。
16日からの3日間で満開にしてあげたいなと思います。

休校前の生徒の様子(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から突然の休校となりますが、本日、できる限りの学習をやろうということで、平常どおり授業を行っています。
生徒たちも、落ち着いて学校生活を送っています。
1Aは社会科、1Bは理科、1Cは美術の授業を行っているところです。
とても仲良く、協力して学び合っています。

休校前の生徒の様子(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生も元気です。ほとんど欠席者がいません。
2Bは寒い体育館でも思いっきり身体を動かしています。
2A・2Cは、それぞれ国語・理科の授業で、黙々と黒板を写しています。

休校前の生徒の様子(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明後日に公立高校の受検を控えた3年生。
すでに進路を決定した生徒たちも、公立受検者を応援する空気をつくってくれています。
コロナなんかに負けず、落ち着いて入試に臨んで欲しいと思います。
3Aは社会科で世界の環境問題に関するビデオを真剣に見ています。
3B数学科・3C英語科は、個人やグループで最終確認を行っています。

新型コロナウイルス感染拡大防止に係る臨時休校について

このことについて、文部科学省および静岡県教育委員会、清水町教育委員会からの指導をもとに、感染症拡大防止を最優先に考え、下記のとおり臨時休校といたします。

休校期間
3月3日(火)から3月15日(日)

詳細については、本日家庭数で文書を配付しましたので、御確認ください。(配付文書にリンクあり)
なお、うがい・手洗いを引き続き徹底していただくと共に、今週末に関しても不要不急の外出を控えていただくようにお願いいたします。

ペットボトルキャップキャンペーン

画像1 画像1
2月19日(水)〜21日(金)にペットボトルキャップキャンペーンを行いました。多くの人がキャップを持ってきてくれました。ご協力ありがとうございました。

2/28(金) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
中華めん
牛乳
しゅうまい
冬野菜の酢の物
味噌ラーメンスープ
ひなあられ

2月最後の給食は、味噌ラーメンでした。
具沢山のラーメンは、食材の旨みがよく出ています。
汁も残さず飲み干してくれました。

3/2の献立は
セルフコロッケバーガー
牛乳
森のパスタ
ミネストローネ
お楽しみデザート

を予定しています。お楽しみに

2/27(木) 今日の給食

画像1 画像1
<献立> 〜 食べ物の旅「滋賀県」 〜
麦ご飯
牛乳
わかさぎフライ
しょいめしの具
打ち豆汁

今日は滋賀県の郷土料理について学びました。
「しょいめし」とはお祭りの時の行事食として出されていて
神輿のかけ声の「わっしょい」から「しょいめし」と
名付けられたそうです。
打ち豆は大豆をつぶして乾燥させて物です。昔は積雪の多い山岳地帯などで
貴重なたんぱく源として重宝されていたそうです。
給食を通して滋賀県の郷土料理を学び、有意義な給食時間を過ごしました。

緊急 新型コロナウイルスについての学校における感染症対策について

 本日、生徒を通じて、保護者様への文書を配布しましたので御確認願います。内容は、以下のとおりです。
 読みにくい場合は、「配付文書」のリンクにも同じ文書がありますので、そちらを御確認願います。
画像1 画像1

2/26(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
角型食パン
黒豆きなこクリーム
牛乳
ポテトのチーズ焼き
白菜の洋風スープ

洋食の給食を楽しみました。
どの献立も人気があります。
今日もしっかり食べてくれました。

2/25(火) 〜 1Bリクエスト給食 〜
さくらご飯
牛乳
鶏肉の唐揚げ
ほうれん草のガーリックソテー
わかめのみそ汁
ミニ抹茶蒸しパン

1Bさんのリクエスト給食です。
デザートは「抹茶のスイーツ」というリクエストが出たので、
和食に合わせ、抹茶味の蒸しパンを作りました。

土曜日の部活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
どの部活も大会に向けてがんばっています。

2/21(金) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
ご飯
牛乳
さばのピリッと焼き
冬野菜の煮浸し
さつま汁

さつま汁には、鶏肉とさつま芋を入れて作ります。
和食給食はとても人気があります。
今日もしっかり食べてくれました。

明日・明後日(予備日)の「古紙回収」は、中止となります。

 明日 22日(土)、予備日 明後日 23日(日)に計画されていました「古紙回収」は、天候不順が予測されるため、延期ではなく中止とします。
 なお、インフルエンザ等も流行しているため、不要不急の外出は控えるようにお願い致します。

2/20(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
シュガートースト
牛乳
ポテトサラダ
クリームシチュー
手作りプリン

今日は2Cさんのリクエスト給食を実施しました。
11月にマスク定着活動を実施し、高得点を得たクラスに
リクエスト給食の権利が与えられました。
来週は1Bさんのリクエスト給食を実施します。

2/19(水) 食育の日 ふるさと給食
麦ご飯
牛乳
海老芋コロッケ
白菜の塩昆布和え
豆腐の澄まし汁
寿太郎みかん
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030