最新更新日:2024/06/17
本日:count up113
昨日:60
総数:894776
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

7月12日 6年生薬物乱用防止教室

6年生で薬物乱用防止教室を開催しました。

薬物とは何かから始まり、薬物の種類や危険、身近な薬物について、犬山警察署の方からお話を聞きました。

次にDVDでシンナーや、MDMAに手を出してしまった子たちが、その後どうなるのか見ました。

覚せい剤や大麻、シンナー、MDMA等の薬物に1回でも手を出してしまうと、脳が縮まり、集中力や記憶力、やる気や人間らしい感情がなくなり、最後は死に至ってしまうという恐ろしさを学びました。

また脳が縮まってしまうともう元には戻らないため、誘われても絶対に薬物に手を出さない、きっぱり断ることが大切だと学びました。

その後、薬物の模型や標本、薬物に負けてしまった人たちの写真を見ました。

とても貴重なお話をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日 社会(6年生)

 コンピュータ室で、調べ学習をしていました。一人1台パソコンがあるのは、ありがたいですね。
画像1 画像1

7月12日 図画工作(5年)

 カラー版画を作成していました。昔は、白黒の版画でしたが、今は、カラー版画もあります。時代が、変わっていきますね。
画像1 画像1

7月12日 図画工作(6年)

画像1 画像1
 テープカッターに彩色をしていました。どんな仕上がりになるか楽しみです。できあがったら、テープカッターとしてだけでなく、インテリアとしても使えそうですね。

7月12日 運動会に向けて

 体育館で、3・4年生合同で練習をしていました。指導をする先生も舞台の上に立って一生懸命教えていました。練習の成果は、当日をお楽しみにしてください。
画像1 画像1

7月12日の給食

画像1 画像1
ごはん 八宝菜 牛乳

バンバンジーサラダ 冷凍パイン

7月11日 美化委員会

画像1 画像1
 今日の6限の委員会の時間に美化委員の子たちが、各フロアの手洗い場を手分けしてきれいにしてくれました。排水溝の中にも手を入れて掃除をしていて、隅々まできれいになりました。ありがとう。

7月11日の給食

画像1 画像1
あいちの米粉パン      牛乳
かぼちゃと枝豆のチャウダー
ハムステーキ
ナタデココフルーツ

7月11日 パソコンで(2年生)

画像1 画像1
 パソコンを使って絵を描きました。マウスをうまく動かして、いろいろな果物や風船など、図形や色を組み合わせて描きました。

7月9日の給食

画像1 画像1
じゃこチャーハン    牛乳
枝豆コロッケ
肉団子と春雨のスープ

7月10日 1・6年生 交流会(プール)

ちょっぴり曇り空でしたが、待ちに待った6年生とのプールで交流会がありました。
たくさんの浮き輪やビーチボールを用意してくれて、初めての大プールにもドキドキしながら挑戦した子が何人かいました。
肌寒かったですが、もっと遊びたいという声があちこちから聞こえてきました。
頼もしい6年生たちにたくさん遊んでもらえて、よい思い出になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 算数(4年生)

画像1 画像1
 四角形のいろいろな形について学習していました。ひし形や平行四辺形の特徴やかき方について学習していました。特に、平行四辺形のかき方は、これから先の学習でも必要になってきますので、しっかりと覚えましょう。

7月10日の給食

麦ごはん     牛乳
あじのおろしかけ
チンゲンサイのなめたけあえ
豚汁

画像1 画像1

7月10日 いじめアンケート

画像1 画像1
 年3回行われているいじめアンケートの第1回目を本日行いました。無記名でのアンケートになります。いろいろと情報を集めて、今後の指導に役立てていきたいと思います。

7月9日 福祉実践教室(5年生)

 クラス毎に分かれて、福祉実践教室を行いました。1組は、ガイドヘルプと盲導犬体験。2組は、車いす体験でした。
 盲導犬体験では、アイマスクをつけて、盲導犬の案内に従って、障害物にぶつからないように歩く体験をしました。目の見えない人にとっての、盲導犬の大切を体験することができました。
 自分や身の回りの人が、いつ目が見えなくなったり、耳が聞こえなくなったり、足が不自由になったりするか分かりません。このように体験したり、話を聞くことで、様々な状況を想像できるようになります。困っている人への声のかけ方なども教えてもらいました。しばらく福祉実践教室が続きます、実践できる力を学んでいきましょう。
画像1 画像1

いつもありがとうございます

画像1 画像1
 定期的に草刈りボランティアで来てもらっています。今日は、南東のフェンス沿いをきれいに刈っていました。ありがとうございました。

7月9日 音楽(2年生)

画像1 画像1
 今まで学習した歌を歌った後、今日は、「かっこう」を鍵盤ハーモニカで弾きました。今日のめあては、5本の指を使って弾くことですので、指番号を意識しながら練習していました。

7月8日 算数(3年生)

画像1 画像1
 1個20円のたまごと1個25円のたまご、10個分のねだんは、それぞれいくらになるのかを考えました。
 言葉で説明したり、図を使って説明したりといろいろと考えていました。10倍すると位が変わるという単元です。しっかりと真何尾、4年生の学習につなげていきましょう。

7月8日 ラベンダー

画像1 画像1
 来賓玄関のところには、いつもいろいろな花が生けてあります。今週は、ラベンダーが生けてありました。ご来校の際には、ぜひラベンダーの香りに癒やされてみてください。

7月8日 水泳(4年生)

画像1 画像1
 3時間目のプールサイドは、34度ありました。暑い中でしたが、泳いでいる子どもたちは、本当に気持ちよさそうでした。4年生は、検定を受ける子と練習する子に分かれて活動しました。検定が終わった後は、少し自由時間がありました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
5限後一斉下校
3/25 春休み開始

学校通信

各種案内・依頼

扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822