最新更新日:2024/06/03
本日:count up195
昨日:122
総数:891477
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

分散登校Bグループ

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、Bグループの分散登校日です。昨日のAグループと同じ日課で授業を行いました。1年生は、初めての身体測定を上手に受けていました。どのクラスも落ち着いた雰囲気で授業が行われていました。来週から教育相談が行われますが、子ども一人一人と会話をする時間をもった学年もありました。昼食の時間は、みんなおいしそうにお弁当を食べていました。
 みんなが帰った後は、職員で教室やトイレ、手洗い場のなどの消毒を行い、明日の登校に備えました。
 明日、明後日も分散登校となります。お弁当の準備等、ご協力をお願いいたします。

3年生 算数プリントの答えの訂正

 この2日間,元気な3年生のみんなと過ごすことができてとても楽しかったです。明日,あさっても元気に登校してくださいね。
 申しわけありません。2度目の算数の答えのプリントのていせいです。「表とグラフ」プリント8の3のイの問題ですが,ラーメン9人,その他5人が正しいです。答えにラーメン8人,その他6人と書いてありました。訂正をお願いします。

また,理科プリント1・2をかく際に,大口北小学校のHPからNHKforschoolの動画を見て参考にしてかいてください。と学年通信に書いてあったにも関わらずリンクがありませんでした。本日、ホームページ右側にある「3年通信【ひまわり】」のところにリンクを貼りましたので,ぜひみてみてください。

大きくなあれ、わたしの野菜(3)

画像1 画像1
 今日の2時間目は、Aグループのみんなでミニトマトの植え替えをしました。こぼさないように土を入れたり、ポットから苗を出したりするのは、思っている以上に大変そうでしたが、どの子も上手に植え替えることができました。明日はBグループの番です。Bグループのみんな、楽しみにしていてくださいね!

分散登校Aグループ

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、Aグループ分散登校日です。警察や地域の方々に見守られながら子どもたちが元気に登校してきました。今週は、弁当持参で5時間授業です。国語や算数の授業も始まりました。新しい環境の中での学校生活に、徐々に慣れるようにしていきたいですね。

元気いっぱい1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、今日初めて北小学校で1日を過ごしました。身体測定では、どのクラスも静かに待つことができ、とても素晴らしかったです。
 また、学校探検として「観察池」や「うさぎのマシュ」などを見に行きました。生活や放課の時間に外に出られるのが、ますます楽しみになっていたようです。
 お昼は、待ちに待ったお弁当です。「おいしい!」と笑顔いっぱいで、みんな完食していました!

4年生のみなさんへ

 新しい1週間が始まりました。今週は,分散登校の週です。まず,朝,登校したら,しっかり手洗いをして,先生からアルコールで消毒してもらいましょう。まだ全員がそろっているわけではありませんが,Aチーム,Bチームで学習を進めましょう。
 さて,学校の中でも春みつけをしました。茶色と緑の小さいバッタとすいれんの花,よくよく見ると池にはめだかがいました。ツルレイシも成長しています。左上から時計回りに成長していきました。ツルレイシにも個体差があって,早く芽を出し大きくなっているものとやっと芽が出始めたもの,ゆっくり土の中で待っているものがあります。みなさんと同じですね。「みんなちがって,みんないい!」

画像1 画像1
画像2 画像2

徳林寺へ取材へ行ってきました!

画像1 画像1
 みなさん,先週の社会のしゅくだいの「山姥(やまんば)物語」はもう読みましたか?
 先生たちは今日みなさんと春の遠足で見学へ行くはずだった余野にある「徳林寺」というお寺へ行ってきました。このお寺は,山姥物語に登場する山姥をお母さんにもつ息子が建てたお寺です。
 このお寺にあるりっぱな山門や,ふすま絵,また住職さんがお話する様子をビデオに撮らせていただいたので,またみなさんといっしょにみましょうね!楽しみにしていてください。

☆本日のさんすうのしゅくだいの答えのていせいについて☆

 みなさん。しゅくだいはじゅんちょうにすすんでいますか。
 ごめんなさい。今日の答えでまちがっていたところがあるのでていせいです。

 算数プリントの教科書P.62の2の2600000は,1000を2600こあつめた数でした。
 答えには260こと書いてあるので,ていせいをしておいてね。

 明日からまたA.Bグループに分かれての登校となりますが,みんなに会えるのを楽しみにしています。元気に会いましょうね。

新しい授業スタイルを目指して

画像1 画像1
 大口北小学校は、「主体的に対話ができる児童の育成」を現職教育のテーマとしています。現在、新型コロナウィルス感染症拡大防止のために、学校生活の在り方についてさまざまな見直しが行われいます。授業についても、これまで通りコミュニケーションを大切にしていきたいのですが、そうもいかない状況であるため、間隔を保ちながらコミュニケーションを図るシミュレーションを行いました。
 どのような状況であっても、子どもたちが楽しんで授業を行えるよう、日々工夫を凝らしていきたいと思います。

発見! 6

画像1 画像1
 観察池をのぞきました。大きなメダカ、小さなメダカ、針のようなメダカ、黒いメダカ、、、数えきれないくらいいます。

大口町教育委員会からのお知らせ

 大口町教育委員会より「小・中学校の再開にあたり」のお知らせが届きました。右側の保存文書に載っております。来週、お子様を通して配付いたしますのでご家庭でもご確認いただきますようお願いいたします。

http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310010...

学校再開にむけての分散登校(Bグループ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、Bグループの子どもたちが元気に登校しました。昨日と同様に、朝健康観察やアルコール消毒などを行った後に、新型コロナウィルス感染予防のため、学校生活において気を付けることを担任の先生から聞きました。その後、間隔を空けての手洗いなどを実際に行ってみました。
 また、間隔を空けたままでできるレクリエーションなど、新しいクラスの仲間との交流を楽しみました。
 
 来週は、以下のように分散登校を行います。
  Aグループ・・・5月26日(火)28日(木)
  Bグループ・・・5月27日(水)29日(金)
  14時25分一斉下校 弁当持参
 お弁当の準備等、ご協力よろしくお願いいたします。

学校再開にむけての分散登校(Aグループ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、久しぶりに元気な子どもたちと再開することができました。新型コロナウィルス感染予防のため、学校生活において気を付けることを伝えました。教室の中では常に間隔を空けて座ることや、手洗いを徹底することなど、新しい学校生活の送り方について学んだ一日となりました。
 明日は、Bグループの子が登校します。みなさんに会えるのを楽しみにしています。

イエローミミ 5/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のみなさん、お元気ですか。米嵩先生は、毎日イエローミミの成長を楽しみながら世話をがんばっています。
 ずいぶん背が高くなりましたが、花の数はあまり増えていません。しかし、つぼみのようなものがいくつか出てきました。無事に実がなるのか、ドキドキしながら一生懸命世話をしていきたいと思います。

1年生のみなさんへ

画像1 画像1
 いよいよ、明日から分散登校が始まりますね。先生たちは、みなさんに会えるのがとっても楽しみです!!
 感染予防のため、手洗いやうがいをしっかり行い、マスクをして過ごしましょう!
 今日は、早く寝て明日に備えてくださいね。
 学校で、待ってます!(^^)

4年生のみなさんへ

 いよいよ明日,明後日は登校日ですね!みんなに久しぶりに会えることがとても楽しみです。元気な顔を見せてくださいね。
 
 さて,か題は進んでいるでしょうか?今日は,予定では5月21日の課題になっている教科書20ページ「ラバーズ コンチェルト」の歌としきをしょうかいします。学校が本格的に始まったら,音楽の授業でテストをする予定です。しっかりと練習しておいてくださいね。
 下の写真を見ながら,まずはしきの練習をしてみましょう。西原先生が4びょうしのしきをしています。大きくなめらかにうでを動かせるとgood(グッド)!
 ホームページの4年通信【スマイル】のところにある「ラバーズ コンチェルト(歌)」をクリックすると,先生の歌をきくことができます。どの先生が歌っているかはないしょです。先生の歌に合わせて,歌の練習をしてみてください。
 
 か題では出ていませんが,伊藤先生は教科書21ページ「メヌエット」の3びょうしのしきをしています。よゆうのある人は,ぜひこの3びょうしも練習してみましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

本葉の違いクイズ 「答え」

画像1 画像1
 2年生のみなさん、元気にしていますか? 明日から久しぶりにみなさんに会えるので、先生たちは今からワクワクしていますよ。今までとは違う新しいスタイルでの学校生活になります。お互いに少し戸惑うかもしれませんが、協力し合って、楽しく学校生活が送れるようにしていきましょうね。

 さて、先週のクイズの答えをお知らせします。違いを3つ見つけられましたか?
先生たちもみんなで考えてみました。答えを多めに用意したので、みなさんの答えと見比べてみてください。もっとたくさんの違いがあるかもしれません。違う答えを見つけた人は、学校で先生たちに教えてくださいね。

【答え】
1 大きさが違う。
  (説明)アサガオは手のひらくらいの大きさだけど、
      ミニトマトは小さい。
2 形が違う。
  (説明)アサガオは丸っぽいけど、
      ミニトマトは細長い。
3 切れ込みが違う。
  (説明)アサガオは切れ込みが2〜3か所だけど、
      ミニトマトは全体的にギザギザしている。
4 手触りが違う。
  (説明)アサガオはふわふわしているけど、
      ミニトマトはゴワゴワしている。
      アサガオは柔らかいけど、
      ミニトマトは硬い。
5 毛の量が違う。
  (説明)アサガオは毛がびっしり生えているけど、
      ミニトマトはそこまで多くない。 

3つの違いを見つけられましたか? たくさんの違いを見つけてくれたら嬉しいです。
2年生のみなさんにも、ミニトマトを育てて欲しいと考えています。
では、学校で会いましょうね。楽しみにしていますよ!(^^)!

6年生のみなさんへ

 いよいよ明日は登校日!分散登校ではありますが,みんなに会えるのを心待ちにしています。また26日からの分散登校中はお弁当になります。忘れずに持ってきてね。


 今日は先生たちのお弁当から,五大栄養素についてのクイズを出すよ。3人の先生たちのお弁当には,お肉料理がありました。お肉は五大栄養素でいうと何でしょう?また,その栄養素はどんな働きがあるかな?

 みんなもお手伝いとして家で料理をするときには,五大栄養素が全て含まれる健康的な料理を作ってみてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語クイズ

 今日も元気に過ごしていますか。
 今日は国語の「きつつきの商売」クイズです。しっかり音読をやっているみんなならかんたんだと思います!めざせ!全もん正かい!

1.きつつきの商売で出てくるお金のたんいは?
2.1番さいしょに来たおきゃくさんは?
3.きつつきのお店はなんの木の森にありますか?

教科書を見ないで全もん正かいできた人はすごいです!
答えはこちらです

フルティカ 5/19

 2年生のみなさん、こんにちは。5/19(火)の山口先生のフルティカの様子をお知らせします。先週、花が咲き始めたのをお知らせしましたが、今日の朝、写真を撮りに行ってビックリしました!6つも花が咲いていましたよ。そして、花のついている茎がぐにゃりと下向きに曲がっていました。花が下を向いて見えないので、下から覗き込んで写真も撮りました。どうですか?ミニトマトの花は不思議ですよね。三角の花びらが5枚あって、真ん中のところにゴマのような形のものが伸びています。面白いなぁと思いました。草丈もぐんぐん伸びて30センチになりましたよ!でも、下の方の葉が枯れてきていて、もしかしたら病気なのかも?という心配が出てきました。気になるので、枯れ始めた葉っぱを取ることにしました。野菜にも病気があるんですね、心配です。元気に大きくなってくれるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/27 分散登校(Bグループ)
5/28 分散登校(Aグループ)
5/29 分散登校(Bグループ)
6/1 教育相談 〜6/12
6/2 通学班集会

【保存版】

学校通信

1年通信【たいよう】

2年通信【メリーゴーランド】

3年通信【ひまわり】

4年通信【スマイル】

5年通信【Yes,we can!】

6年通信【Believe】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562