猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

1年生 部活動体験  7月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中は持ちこたえていた雨が、午後からは予報通りとなりました。それでも屋内では、1年生がそれぞれの部活動で体験を行いました。2・3年生が、優しく、わかりやすく教えていました。今後は、3年生の交流大会が終了した14日に体験入部が行われます。3年間頑張れそうだと思う部活動を選んでほしいと思います。

1年生 部活動体験 7月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は梅雨の晴れ間の絶好の部活体験日和でした。気温も湿度もこの時期にしては低く、からっとした気候の中で、1年生は1時間ほど体験を行いました。2・3年生の先輩が丁寧に体験活動のサポートをしていました。明日も部活動体験は行われますが、天候が心配です。明日は、屋内の部活動を中心にお知らせしていきます。

学力テスト

 本日、各学年ともに1時間のみ学力テストを実施しました。例年は4月に実施していますが、履修状況を確認後の実施となり、この時期となりました。マークシート方式の解答に、どの生徒も真剣に取り組んでいました。2・3年生は、明日も1時間行なわれます。
画像1 画像1

1組 野菜の販売

 1組の畑は、毎日交代で水やりや草取り、収穫をしています。本日は、その畑で収穫した野菜を昼の休み時間を使って、校内で教職員へ販売をしました。事前に授業で消費税についても学習したので、お客さんには消費税を計算して金額を伝えました。さらにポイントカードまであり、今後の販売が楽しみになりました。販売は大盛況なうちに終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分