最新更新日:2024/05/30
本日:count up18
昨日:367
総数:951330

3年生 6/5 学習の様子

総合では、自分たちの住んでいる町のことについて学習します。
今日は町にあるものを考えました。意見を出していくと黒板にびっしり…

給食の準備もはやくなり、食べる時間が長くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科(花と虫の観察)

校庭で、花と虫を虫眼鏡をもって観察している様子です。青虫の幼虫やたんぽぽの綿毛、バッタや葉の裏の卵を見つけて虫眼鏡で大きくして観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の学習(ターザンロープの使い方)

ターザンロープの使い方を学習しました。どきどきしている子、待っていましたと感じていた子いろいろでしたが、みんな、一人ずつやることができました。ルールを守って楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 2年生 「ひみつのたまご」

 今日はどのクラスも図工があり、「ひみつのたまご」を描きました。われたたまごからうまれる世界をクラスの子に聞いてみると「宇宙」「海」「動物」「恐竜」「町」などいろいろな意見が出ました。思い思いに生まれてくるものを楽しそうに描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本格的に授業が始まりました

今日の6時間目、6年生1組はアンケートをやりました。2組は理科で気体検知菅の使い方について学習しました。3組は体育で短距離走の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業が始まりました

5年3組は、理科でインゲン豆の発芽について学習しました。
画像1 画像1

係の仕事

健康観察の係の仕事も始まりました。毎日大変ですが、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

全員登校5日目

全員登校5日目がスタートしました。この1週間、通学班の班長さん、1年生に気を遣いながらの登校、ありがとう!
画像1 画像1

3年生 観察をがんばっています

今日の3組はホウセンカと大豆の種を観察しました。
とても小さい粒にビックリですね!

虫メガネで大きく調べ、小さい粒でも色の違うところや模様があることに気づいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 ホウセンカの観察

画像1 画像1 画像2 画像2
ホウセンカの観察をしました。

休校のため、発芽の様子が観察できませんでしたが、ホウセンカは順調に育っています。

子葉も下の方に見えました。

植物、動物の観察もしました。

まだまだ小さいバッタを見つけました。

6/4 2年生 学習の様子

 今日の1組は、佐藤先生の書写で、はらいの練習をしていました。2組は生活科の学習をしました。今日はミニトマトやナスを観察しました。3組は、時計を使って時間の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生、2日目の給食

給食2日目、おかずやごはんがこぼれたりすることなく無事準備できました。いただきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鉄棒をやる子が多い!

鉄棒は人気がないと思ったいましたが、けっこう鉄棒をやる子が多いのにびっくりしました。そして、高い鉄棒で逆上がりができるのにも驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもたちは今日も元気

放課になると、今日もたくさんの子どもたちが元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員登校4日目

今日も朝から元気にドッチボール!
画像1 画像1

6/3 2年生 今学期初の給食!

 コロナウイルス感染予防のため座席は前向きでしたが、2年生の食欲は素晴らしく、時間もしっかり守れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ホウセンカの観察

1組は、ホウセンカの観察をしました。
中には、花壇にホウセンカが育っていることを初めて知った子も。

観察で形、色、触った感じなどを確かめました。

ホウセンカの隣には、大豆も育ってきています。
収穫が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 6/3学習の様子 その2

3組は、音楽でした。
3年生からは桶本先生が音楽を担当してくれます。

コロナ対策で、歌やリコーダーができませんが、体を動かすなどして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 6/3今日の授業

今日の2時間目は
1組は漢字の学習
2組は道徳でした。

よく話を聞いて取り組んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除も始まりました

久しぶりの掃除です。
これからも、きれいな環境をみんなでつくっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136