最新更新日:2024/06/07
本日:count up13
昨日:167
総数:1168870
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

瀬戸音楽発表会

 本日8月6日(木)、瀬戸市文化センターの文化ホールで”瀬戸音楽発表会”が開催されました。
 運動部だけでなく、吹奏楽部のコンクールも中止となり、3年生の発表の場として、この発表会が行われました。保護者の方には、ご参加いただける予定でしたが、愛知県の緊急事態宣言が出されるような状況になり、無観客での演奏となりました。
 「1977年のディスコ・キッド」、「パイレーツ・オブ・カリビアン メドレー」に続き、「ノートルダムの鐘 メドレー」を演奏し、発表を終えました。
 休校期間はありましたが、3年間練習に励んできた成果を出すことができた発表会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

愛知県緊急事態宣言

本日、愛知県緊急事態宣言が発出されました。
「不要不急の行動自粛・行動の変容」、「県をまたぐ不要不急の移動自粛」、「感染防止対策の徹底」について、要請されていますが、休校など学校生活についての要請はありません。
現段階では、夏休み中の部活動等は、感染予防に気をつけながら、予定通り行っていきます。
また、この緊急事態宣言の対象期間は、8月6日(木)から24日(月)までとされていますが、2学期は、予定通り24日(月)より始まります。

8月4日 学校の様子

 今年の夏休みは弁天池西駐車場にかけての道路工事、トイレの改修工事、校舎の大規模改修と3つの大きな工事が重なりました。昨日からの懇談会ではご不便をおかけしておりますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。校内への車での出入りの際は、十分にお気を付けください。
画像1 画像1

PTA役員会

 本日、PTA役員会が開催されました。例年、8月に行われる親子奉仕作業に代わり、今年度は、草刈りを中心とした活動を行うこととしました。また、リサイクル活動も10月の授業参観日に実施することとなりました。昨年度までとは日程や方法が変わっていますが、コロナ禍でも無理なくやっていける活動を考えていきます。リサイクル品がご家庭にある方は、懇談会時に学校までご持参ください。ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分