最新更新日:2024/06/14
本日:count up33
昨日:135
総数:489132
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

動画で学ぶ

画像1 画像1
 ある教室では動画で水彩画のコツを、ある教室では運動会のダンスの練習と、電子黒板やモニタは日々ひっぱりだこで活用されています。

命を守る訓練

 9月1日、防災の日の地震避難訓練の様子です。最悪の事態を想定して、最善の行動がとれるようにしたいものです。
画像1 画像1

独特で不思議な葉の形

画像1 画像1
 ラテン語で(monstrum)が語源、モンステラという植物を乾燥させたものが、茶色の葉っぱです。面白い形をしてますね。

6年生 家庭科 ナップサック作り

画像1 画像1
 現在6年生はミシンを使って、ナップサックを作っています。5年生で学んだミシンの使い方を思い出し、縫い目がきれいで丈夫なナップサックができあがってきました。どうしたらより丈夫になるのか、考えながら作るのもおもしろいですね。

文部科学大臣メッセージ「新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて」

文部科学大臣からのメッセージが届きましたので、掲載いたします。ぜひ、ご覧ください。

児童生徒等や学生の皆さんへ

保護者や地域の皆様へ

新型コロナウイルス感染症を理由とした差別や偏見などでつらい思いをしたら

臨時朝会

画像1 画像1
 保健室の先生が、今日をもって交代するため、臨時の放送朝会を行い、挨拶をしていただきました。

2学期最初の図工の授業

短い夏休みが終わり、2学期が始まりました。
図工の授業では「顔はめ」の作品を作成しました。
グループで協力しながら作った作品に実際に顔をはめて、写真撮影を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5−4の国語の授業の様子です。電子黒板とカメラを使って、興味をもった新聞の記事を発表しています。発表している様子は、まるでアナウンサーのようでした。新聞にふれることで日本の状態や世界の動きを知ることができます。ぜひ気にしてみてくださいね。

みずあそびをしたよ★

きょうは、2かいめの みずあそびをしました。

ぜんかいよりも きおんがたかく、

つめたいみずが きもちよかったです。

まだまだあついひが つづきますが、

みんなで げんきいっぱい のりきろう ★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883