最新更新日:2024/11/09
本日:count up3
昨日:72
総数:580715
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

給食中の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食が始まり1週間が経ちました。
マイ箸・マイスプーンの持参にご協力いただきありがとうございます。

給食前にしっかりと手を洗ってから、机の間隔をあけて、おしゃべりを控えて食べています。久しぶりの給食に嬉しそうな顔が見られました。

朝の検温確認

6月10日(水)毎朝西門近くで朝の検温確認をしています。検温カードを確認して、未記入や検温してこなかった児童をみつけ、検温しています。マスクのためかあいさつの声が小さい児童が気になります。さわやかな声であいさつできるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の学校給食について(瀬戸市教育委員会より)

瀬戸市では、学校再開を4つのステップにわけて段階的に進めてまいりました。今週からは最後のステップとなり、いよいよ給食が始まりました。初日の献立は、子どもたちの大好きなカレーライス。久しぶりの給食をおいしそうに食べる子どもたちの笑顔が、大変印象的でした。

教育委員会では、子どもたちがより安全に給食を食べることができるよう、検討を重ねてまいりました。できるだけ給食の配膳時における、新型コロナウイルスへの感染リスクを抑えようと考え、盛り付ける作業が必要になるメニューを2品までとしました。その結果、通常の給食よりも品数が少なくなりましたが、個包装のメニューを増やすことで、育ち盛りの子どもたちの栄養価を落とさないように配慮しております。いつもとは、少しちがった給食ですが、楽しく美味しく食べていただければ幸いです。

 2学期からは、新型コロナウイルスの感染状況などを鑑みて、個包装を減らして今まで通りの学校給食となるよう、検討してまいりたいと考えております。今後も子どもたちの安全を第一に考えつつ、より充実した学校給食となるよう努めてまいりますので、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

私は誰でしょう?

6月9日(火)廊下を歩いていたら「私は誰でしょう?」と自分の似顔絵が描かれていました。みんな上手に自分の特徴をとらえていました。
今日もたくさんの保護者の方に清掃していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から給食開始

6月8日(月)今日から給食が始まりました。ただ新型コロナウィルス対策のため、いつもと少し違った準備になりました。1年生は、まず栄養教諭から給食についての勉強をしました。その後、先生たちで配膳をしました。そしてみんなはじめての給食を楽しんで食べていました。だんだんもとの学校生活に戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAのみなさん、本当にありがとうございます。

6月5日(金)今日も5時間目の始まりの時間にPTAのみなさんに清掃をしていただきました。本日は、日頃手が回らない特別教室を中心に行っていただきました。ありがとうございました。
来週月曜日からは給食が始まります。また一歩普通の生活が戻ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室のソーシャルディスタンス

6月5日(金)図書室には、図書部の先生たちが考えたいろいろな新型コロナウィルス感染防止対策がされています。閲覧の椅子の数を減らし、互い違いに配置したり、足型マークをつけて並ぶ位置をわかるようにしたりしています。
早く元通りの学校生活になるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日の学校

6月5日(木)今日から2年生以上は5時間授業。昼はみんなで弁当を食べました。コロナウィルス感染拡大防止対策のため、みんな前を向いて味わって食べました。長放課は午前中が低学年・午後を高学年が運動場で遊びます。みんな元気に走っていました。
1年生は学年下校、2年生以上は5時間目の授業をしました。5時間目の授業が始まったら、PTAの役員さんたちにトイレ掃除を行っていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA役員の方たちの好意

6月2日(火)新型コロナウィルス感染防止の一貫で児童の清掃活動がありません。教職員もクラスを中心に清掃消毒作業をしていますが、なかなかトイレの消毒までしか手がまわりませんでした。そこでPTA役員の方に相談したところ、PTA会長をはじめ、役員のボランティアの方たちがトイレ清掃を助けてくれることになりました。本当にありがとうございました。おかげでトイレがきれいになりました。早く普通の生活に戻りたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほけんだより 6月 〜正しい手洗いをおぼえよう!〜

 6月1日の朝、『健康タイム〜正しい手洗いをおぼえよう!〜』を全校で行いました。
 ほけんだより6月を配布し、「学校でのおやくそく」を3つ読みました。教室では、あわあわゴッシーの動画を見た後、担任の先生と一緒に正しい手洗いの手順を復習しました。

 ほけんだより6月には、学校からおうちの方へのお願いを記載しました。お子様と一緒に読んでいただき、ご家庭でも正しい手洗いの手順を実践してみてください。手洗いは、1つずつ丁寧に行うと、「こんなに時間がかかるんだ!」という発見があると思います。
 きちんと手洗いをすることが、自分や家族、友達を守ることにもつながります。ぜひ、親子の話題として、『手洗い』のことを取り上げてみてください!よろしくお願いします。

食育だより 6月号

画像1 画像1
画像2 画像2
学校が再開され、待ちに待った給食は6月8日(月)から始まります。4日(木)・5日(金)はお弁当となりますので、ご用意お願いします。
食事の前にはしっかり手を洗って、安心して食事をしたいですね。

食育だより 6月号を更新しました。

https://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/231005...
今月の食育だよりは、お弁当を作るときのポイントや、感染予防について紹介します。
これからの給食についても書いてありますので、親子で一緒に読んでください。

朝の健康タイム

6月1日(月)今日から全員登校がはじまりました。朝の時間は、健康タイムから始まりました。保健の先生が、保健便りを使って手の洗い方を話しました。その後みんなでゴッシーの歌を聞きながら手洗いのやり方を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 2年生 野菜畑〜4〜

 2年生のみなさん、こんにちは。

 お日さまが出てきて、あつい日がつづいていますね。
やさいもぐんぐん、せいちょうしています。

 きゅうりは「つる」がのびるので、ネットをはりました。
今はつるがみじかくて、まだからまっていませんが、
これからのびてくるかもしれません。

 黄色の花は、なんの花でしょうか・・・?
はたけで、かくにんしてみてください。

 じゅぎょうで、かんさつをしたクラスもありますね。
まだの人たちは、たのしみにしていてくださいね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感染防止対策に手洗い徹底

5月28日(木)朝登校をしたら手洗い。放課の時間になったら手洗いと毎日手洗いを徹底しています。1年生もあわあわゴッシーの音楽にあわせて手洗いすることにも慣れてきました。
学校が感染防止対策をしながらも少しずつ日常を取り戻しつつあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校第2週1日目

5月26日(火)分散登校第2週1日目、今日から授業が再開されました。1時間目身体計測が終わったあと、ひさしぶりに授業が行われました。低学年の児童は久しぶりの授業なので、なかなか慣れない感じでした。しかし高学年はすぐに授業に対応していて、成長の差を感じました。
写真1は授業の様子 写真2は身体計測の様子、写真3は階段踊り場の掲示板にあった工夫をこらした掲示物です。いろいろな名言がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定について

5月26日(火)27日(水)、クラスの人数が少ないうちに、身長体重を測定しようと思います。そこで体育館では、養護の先生がソーシャルディスタンスを考えた準備をしていました。床に楽しい足型マークが貼り付けられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動画配信が5月31日で終わります。

瀬戸市教員による最新動画をアップしました。動画配信ですが5月31日をもって終了したいと思います。ながらくご視聴いただきありがとうございました。なお本日の動画リストの中に、瀬戸にゆかりがあるグランパスエイトの成瀬竣平選手と藤井陽也選手からの瀬戸市の子どもたちへのメッセージがあります。動画リンク集「グランパスの2人より」です。ぜひご覧ください。
 成瀬選手と藤井選手への応援メッセージやお手紙がありましたら、学校へご提出ください。お二人に届けたいと思います。6月1日(月)まで受け付けます。

分散登校4日目

5月22日(金)分散登校4日目。Bグループの登校でした。2回目の登校なので、少しずつ慣れてきたように思います。
写真1は、友愛ルームを音楽授業用にかえたものです。友愛ルームは普通教室の2.5倍ほど広いので、机と机の間をかなり広くとることができます。窓を開けっぱなしで広々とした場所で音楽の授業をしばらく行おうと考えています。
写真2は、毎日授業後に教員が手すりやとってなど消毒している様子です。今日もみんなで消毒作業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日 2年生 野菜畑〜3〜

 2年生のみなさん、こんにちは。
おとといから、学校がはじまりましたね。
みんなのたのしそうなえがおが見られて、先生たちはとてもうれしいです!

 みんなとさようならをしたあとに、
先生たちは、「つるからそだつやさい」をうえました。
黒いビニールからひょっこり見えているとおもいます。
なんでしょうか・・・。
こたえは、「さつまいも」です!
せいちょうしたら、いもほりができます!

 トマトは、黄色い花がでてきましたよ。
かわいらしいですね。

 また、せいちょうしたらおしらせしますね。

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校3日目

5月21日(木)分散登校3日目。Aグループは2日目の登校となりました。1日目よりも一斉下校や手洗いなどがスムーズにできていました。児童も緊張感が薄れてきて、元気な声が聞こえるようになってきました。毎朝通用門を西門だけにして、教室に入る前に健康チェック検温チェックをしています。ほとんどの児童がきちんとマスクをして検温してきているので、数名の児童の検温をするだけで済んでいます。保護者の皆様の協力に感謝します。写真はあるクラスの掲示物と今日の風景です。一日も早く以前の日常を取り戻したいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597